
OH!ルーシー(機内上映)
を、見た。

43歳の節子は、小さな会社で働く独身OL
周りが自分を煙たがり、嫌われているのはわかってる。
いたくているわけではない会社だが、辞めるわけにもいかず
暗く淀んだ毎日。

そんな中、ひょんな事から歓楽街の中にある
怪しげな英会話スクールに通う事になり
そこで英語名をルーシーと名付けられる
そして“ルーシー”は、節子と違い
何事も積極的で、毒舌だ。
ルーシーとなった節子の中に起こる変化を描いた作品
日本へ帰る暗い機内で見るのだから
面白い映画がいいなと選んだ
ドタバタのコメディー映画と思っていたら
『なに!?なになに!?すごい暗いっ!!!』って
どんよりしてしまったバットチョイスだったけど
明るい日当たりの良いリビングで見れば
もう少し製作者の意図を
丹念に読み解きながら、見られたかも。