銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

まるで落成したての名鉄9500系の車内!!祝・6517F営業運用復帰!!

2024年02月07日 12時59分48秒 | 鉄軌道
先に全面リニューアルされて営業運用に復帰した名鉄6517Fについて触れましたが、早速、複数の私設サイトでは画像付きで相次いで報告されていますね。
私自身もまだ暫くは直接、巡り合うことは難しいため、感想を述べておきましょう。
客室内はまるで真新しい9500系そのもの。室内灯はLED化され、乗客への案内表示盤もLCDに。防犯カメラは未設置かな?
全面ロング化された座席はモケット柄が3300系や2300形とほぼ同じになりました。
走行機器や性能そのものは何ら手を付けられなかったようだ。最高運転時速は110キロ。しかしながら、不意の代走時には快速特急であれ急行であれ今なお堂々と豊橋駅にも向かえる筈だ。
車内の雰囲気から見れば、あんな6000系よりもむしろ5000系や1800系などと併結運用させたほうが余程か似合いそうだ。
残る6516Fも仮にあのまま廃車解体させたら、さぞや後々、後悔が残ろう。やはり全面リニューアル敢行が望ましい。
また、5000系の実際の処遇はどうなるのかな? このまま残すならば思い切って6500系や6800系との併結も視野に置いたほうが良さそうな気はしますね。しかしながら、せっかくの高速性能を犠牲にするのも………。
あるいはECB車に改造させて、ワンマン対応化がベストなのかな?
当面は安泰と思われていた三河線用の6000系全面リニューアル済みの後期編成も何だか廃車が近そうだ。使える部品は可能な限り有効に転用して欲しいね。うん。
なお、6517Fはその後、早速にも三河線入りしてワンマン運用を開始。代わりに6004Fは三河線から去った模様です。
余談ですが、近隣のJR東海はこのほど西浜松にて、ほぼすべてのキハ85系の解体処理を完了。キハ85-1だけは静態保存のためか解体されておらず、残されています。
近々にもリニア・鉄道館入りか?
なお、京都丹後鉄道入りした4両のうち一部はKTR-8500形に鋭意、模様替え中とか。