goo blog サービス終了のお知らせ 

抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

歴史は変わらず

2008年12月17日 22時40分25秒 | 海外サッカー
クラブワールドカップ『パチューカvsリガ・ド・キテ』
さすが南米チャンピオン。
したたかですね~。

ブラジル、アルゼンチンの強国ではなく、エクアドルのクラブ、
時差ボケも直らず厳しいとの状況も報道され、
ついに歴史が変わるかも?
ヨーロッパ・サウスアメリカカップからトヨタカップ、
そしてクラブワールドカップと大会形式が変わっても、
必ず最後は「ヨーロッパvs南米」の決勝戦。
やっぱり歴史は変わりませんでした。
しかし、パチューカの輝きはしっかりと胸に刻まれました。

次のガンバ大阪との3位決定戦が見物です。


・・・いやいや、失礼しました。


勝負はゲタを履くまで分かりません。



明日こそ、赤い悪魔をやっつけて歴史を変えろ!

ガンバレ!!ガンバ大阪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わになれなにわ

2008年12月14日 22時21分02秒 | 海外サッカー
誰が作った回文なんでしょう?
これが大阪らしさ?

磐田市内は入替戦一色で『クラブワールドカップ』って何??
って感じでしょうが・・・。

ガンバ大阪が世界一へ向けて文字通り頑張っています。

そのゴールマウスを守る藤ヶ谷選手。
磐田東高出身です。

浜松生まれなので、純粋にいわたっこではないですが、
皆さん応援してあげてください!!

だって次はマンチェスターですよ!
C.ロナウドの無回転シュートを受けるんですよ!!
スゴイじゃないですか



子供時代から高校時代、Jリーガーとなってからでも
彼がココまでたどり着くと誰が予想したでしょう。

おそらく誰も予想していないでしょう。


だから、今サッカーをしているチビッコみんなに同じようにチャンスはあるんです。

藤ヶ谷選手も、昨日活躍した松浦選手も、
このチャンスをつかむために一生懸命努力したことでしょう。


努力はいつか報われる。
さぁ、みんなも一所懸命努力して立派なサッカー選手、そして大人になろう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無敵艦隊!44年ぶり欧州制覇!!

2008年06月30日 08時59分02秒 | 海外サッカー
素晴らしいゲームでした。
そしてうれしい!!


いやぁ~、強い!!
まさに無敵艦隊ですね。
個々の技術、戦術の高さでドイツを圧倒!!
最後はいつになったら『ゲルマン魂』発動するのかと思って見てましたが、
何も出来ずに終わっていました。

毎度おなじみの高い技術の攻撃力に加え、
守備能力の高さを発揮。
今までのスペインとは一味違いました。
全員が高い技術で攻撃と守備をこなす。
そして近年の主流、「速い・強い・巧い」FWフェルナンドトーレスで決めてしまう。

素晴らしい!!

素早く相手ボールを「奪い」、
ボールを「奪われない」で相手陣内へ運び、
相手「ゴールを奪う」。
シンプルなことを実に忠実に行っていました。
これは体格的にも似ている日本でもできることではないでしょうか?

とはいっても、これに裏づけされているのは、
高い技術と判断力、そして運動量であることは間違いありません。

しかし、スゴイ!スゴイ!と手を叩いているばかりではいけません。
これら強国に日本は勝ちに行くんです!

さぁ、チビッコ諸君!!
明日からと言わず、今日から早速技術を磨いていきましょう!!


・・・でも今日雨降ってるなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EURO決勝は、ドイツvsスペイン

2008年06月27日 08時46分11秒 | 海外サッカー
スペインがロシア破り、ドイツと決勝へ…サッカー欧州杯(読売新聞) - goo ニュース

いよいよ大詰め。
なんとなく予想も当たりました。
最後だけは外れるほうがうれしいんですけど・・・。

つまらないサッカーでも勝つドイツ

美しいサッカーで勝てないスペイン

今回は美しく勝って欲しい!




どうやったら日本はこれらの国に勝てるのか考えながら観戦しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EURO2008、ベスト4で揃う

2008年06月23日 18時56分36秒 | 海外サッカー
EURO2008、4強が出揃いました。
「ヒディング」マジックって凄いんですね。
またベスト4進出です。

お気に入りのオランダやポルトガルが敗れるのは寂しいですが、
これが欧州の強さでしょう。

ピーク合わせる難しさ サッカー欧州選手権(産経新聞) - goo ニュース

こんな記事もありました。

強国と呼ばれる国だけが勝つのではないところがスゴイです。
というより、強い国がたくさんあるんですね。欧州は。



実現不可能でしょうけど、
一度試してみたいですね。
日本代表がW杯やEUROの予選を戦うの。
どこまでやれるんでしょう???

オーストラリアみたいに所属協会変えちゃダメなんですかね??

例えば、日本は明日からUEFA所属になってW杯も欧州予選に入る。
な~んてこと。

W杯で優勝を目指すなら、そのくらいのウルトラCが必要でしょう!


そうなったら、ホーム&アウェイで移動が大変。
でもホームでは、かなり有利に戦えるんじゃないか?


私の予想は・・・、ドイツかな??
好きなのはスペインですが、決勝でしぶとくやられそうです。
それともドイツに勝ったらトルコもあるかも。
前回に続き、地味な国の優勝??
ロシアは、・・・ヒディングはベスト4まででしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンU、PK戦制し欧州王者!!

2008年05月22日 08時26分52秒 | 海外サッカー
眠い目をこすりながら、頑張って起きました。
3:15に起きて欧州CL決勝戦をTV観戦。

最後はPK戦での決着。
途中でドログバの退場は痛かった。

プレミアのチームは特に好みではないので、
C.ロナウド、テベス、ドログバの個人技に注目して観戦。

前半26分のC.ロナウドの得点でマンUに流れが傾き、
すでに勝負あったかと思うほどでしたが、
前半終了前にランパードの運動量が増え、流れを引き寄せ、
そのランパードが同点ゴール。

試合を面白くしたかと思ったのですが・・・。
後半はお互いつぶし合いで、個人的にはさして見所も多くなかったので、
ひょっとしたら・・・、と思っていました。
案の定、PKまでもつれ込みました。
C.ロナウドが外し、チェルシーは初優勝に手が届いていたんですが、
残念。

今年はやっぱりサッカーの神はマンUに微笑みました。
そしてC.ロナウドも今年は当たり年です。

アジアCLを戦っている鹿島とG大阪も頑張ってアジアの壁を破り、
マンUにガチンコ勝負を挑んでください!

期待してますよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外移籍

2008年01月23日 10時01分59秒 | 海外サッカー
先日、浦和の長谷部選手のウォルスブルク移籍が決まりました。
頑張って欲しいですね。
ドイツなら日本人にも合うんではにでしょうか?
浦和のオジェック監督もドイツですから。
早速、練習試合に出場するそうです。
相手は、2部のイエナ。
そこには、元ジュビロ磐田の菊地直哉君がすでに練習試合に出場しています。
海の向こうで対決するようです。

最近は、サッカーだけでなく、野球など他のスポーツでも海外へ移籍するケースが増えています。

世界で戦うためには必要なことでしょう。

代わりにもっと海外のメジャー選手が日本に来て欲しいですね。


監督になったピクシー呼んでもピッチには立ってくれませんから・・・。

このままだと日本の人気選手が海外へ移籍して、代わりに安い若い外国人ばっかりで、Jリーグは先細りになるような・・・。
移籍金が安いんじゃないでしょうか?

長谷部選手の移籍金がいくらか知りませんが、高原選手の移籍金(1億6千万円)より多くても良いのでは?


世界を見据えて海外移籍は結構ですが、もっと日本の状況も良くしないと、
もっとJリーグに観客を!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サポーター興奮!?セルティック勝利!!

2007年10月06日 11時33分18秒 | 海外サッカー
サポーター乱入!俊輔の金星台無し(スポーツニッポン) - goo ニュース

UEFAチャンピオンズリーグで中村俊輔選手のセルティックが前年度覇者ACミランに大金星を挙げました。
途中交代の中村選手も大活躍でしたが、決勝点直後、興奮したサポーターがピッチに入ってしまいセルティックは何らかの制裁を受けることに。

残念ですね。

勝ち点の減点や無観客試合などの制裁処分が科せられるようです。

まぁ~気持ちは分からないでもないですが・・・。
あのミランに勝ったんですから。
熱くなるのも無理ないでしょう。

熱いサポーターの後押しは絶対に必要ですが、行き過ぎはいけません。


我々も、やり過ぎないように子供たちを熱くサポートしていこう!!

そしてお父さん、お母さん達もやり過ぎない、熱いサポーターになってください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラン雪辱

2007年05月24日 08時17分06秒 | 海外サッカー
ACミランが勝利!!



といっても、結局、起きたらハイライトでした。
夜中までいろいろやっていて、しかも起きていられず・・・zzz。

朝も普通に目覚め、結果だけ先に知る羽目に。


あとでゆっくり録画を見ましょう。

まだこれから観る人のために、あえてスコアはふれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ACミラン快勝!!

2007年05月04日 07時55分50秒 | 海外サッカー
昨日のイベントでコキ使った妻と子供たちが実家へ帰ったので、
つかの間の独身生活。
昨日の投稿で”サッカー漬の4日間”と書いたが、6日はオフだった。
ゆっくり休もう。


欧州CLは準決勝2ndlegが終了。
決勝は、リバプールvsACミラン。
2004/2005シーズンの決勝再現です。

それにしてもミランのカカは絶好調!!
でもブラジル人らしくないプレーですね。
どっちかいうと、マンUのC.ロナウドのほうが余分なヒールキックなど多く、
南米かっ!!
ってツッコミ入れたくなります。

しかし、カカのバイタルエリアでのドリブルの仕掛け、


迫力あります。



上手いっていうよりも、コワイって感じです。

特にまたいだり、こちょこちょ動くのではなく、
タイミングよくスピードを上げるプレーで強引にPAに入っていきます。

決勝が楽しみです。
前回の同カードの決勝戦は、3点のビハインドを追いつきPK合戦でリバプールが勝利しています。
今年はどんな結果になるでしょう??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする