抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

早期の専門化はダメ!

2018年09月28日 09時53分02秒 | サッカー以外
9月28日金曜日
週末に台風が近づくようですね。
うちのクラブの子も沢山いる磐田北小の運動会は開催出来るか微妙ですね。
楽しみにしている子もいるから、延期になるのは残念だね。

そんな中、こんな記事見つけました!
磐田で卓球U-7合宿 11月末、トップ選手育成 (静岡新聞9/27記事より
すごいねww
U-7って…
つい最近、西部支部主催でU10キッズリーダー養成講習会の講師をつとめました。参加者の方は、低学年のコーチの方から、指導者ではないお父さんまで幅広く、皆さん講義では真剣に話を聞いてくれて、実技でも楽しくボールコーディネーションに取り組んでくれました。
その中でも自分が強調したのは、
「スポーツの早期の専門化が良くない!
「やり過ぎも良くない!」
そんな事でした。
子どものうちは、いろんな身体運動を体験させて、動きづくりをしましょう!って事なんです。
それってすごく重要なんだけど…
こんな身近で、ちょっと意味わかんない事が行われてると、ガッカリします。

たしかに磐田市は卓球メダリストの街です。
水谷隼選手に伊藤美誠選手。
なんと共に磐田北小出身。ww
あくまでも彼ら、彼女らはたくさんの卓球少年少女の数少ない成功者。偉大な選手達の陰で卓球嫌いになった子だって沢山いる。
これら選手達が早い年代から卓球をがっつりプレーしたからメダル取れたと思ってる。
これ卓球に限らず、どのスポーツでも同じように思われてる。サッカーでも然り。
「楽しい!」「もっとやりたい!」いつまでもこの気持ちを持っていなかったら上手くも強くもなれないし、その多くは続いていない。

恐らく反論もたくさんあるでしょう。
でもそれは、間違ってるって思うから伝えたい。

U-7なら、卓球場のあるかぶと塚公園の中を鬼ごっこやかくれんぼで楽しんだ方が豊かになるし、運動もできるようになる。

早期の専門化が子どもにとって良くない事だと気付いてくれる人をもっと増やさないと。
せめて今回集まる小学1年生から園児20名のその後は、しっかりと10年後、20年後も全員をずっと見守ってあげてほしいです。途中で投げ出したり、切り捨てたりしないで。

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい一言

2018年09月13日 22時19分15秒 | トレーニング
9月13日木曜日
先週のフットサルスクールは途中で激しい雨が降ったり、止んだり。
今日も曇り空で心配されましたが、なんとかもってくれました。
元気よく楽しくプレーしてくれました!

うちのFCスタッフが職場仲間とコートを利用するという事で会場に来ていて、
「楽しそうにやってるね〜!」
まさに賑やかそのもの。
とにかく楽しく!

でも、高学年はホントに成長してきました。
身体の動きがスムーズになってきて、好プレーもたくさん。まだまだ上手くいかない事もたくさんあるけど、出来ること増えてきた。
もっともっと楽しめるように上手くなろう!

スクール後は、慌てて着替えて磐田サッカー協会役員会に出席。
ここでは、7月に行われた2018磐田U12国際サッカー大会での優勝を称えてくれるお言葉もあり、観戦してくれた方からは、
「雰囲気が良かった。」
とお褒めの言葉をいただき、本当にありがたいことです。
この"雰囲気の良さ"は、他にも言ってくださる方が多く、こども達のヤル気を引き出し、こども達が自信を持ってプレー出来る雰囲気を目指した自分としては、本当にうれしい言葉です。

やっぱり、褒められると嬉しいですね。
こども達にももっともっと出来るトコ見つけて褒めていこうと再確認した1日でした。

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動あそびで鍛えられてるww

2018年09月12日 20時28分26秒 | サッカー以外
9月11日火曜日

今年度からポーラスターのスポーツ教室事業として、指導しています。西貝保育園さんでのリーベ式運動あそび。
おじさんである抹茶コーチは、メインのお茶コーチのサポートで、こんな写真も撮りながら、こども達と一緒に遊んでいます。


楽しく遊んでいるだけで、いろんな体の動かし方を経験し、みるみる運動能力が向上!
ストーリーに沿って体を動かしているので、回を重ねると次の動きもこども達が先取りしたり、こども達から意外なアイディアから新たな動きが生まれたり、ホントに楽しい時間です。

そんな楽しい時間を過ごすだけで、ホントに身体を上手く動かしてるんですよ。
この日の夜は、ジュニアユースの外部指導なんですが、この時、選手と一緒に動いたら、腹筋など体幹部分に効いてるな〜って感覚が。
一緒に遊んでるだけで、おじさんの身体も鍛えられてるね。ww

とにかく楽しい!
それでいて、しっかり身体を動かしている。
こども達もホントにみんな楽しそう!!

年長さんからは、
「サッカーは今度いつやるの?」
とサッカー教室も楽しみにしている声が、
こちらはおじさんコーチの担当なので、うれしい一言だね。

来月はサッカー教室。
他の園でもサッカー体験教室も、リーベ式運動あそび体験教室も始まってくるので、今以上に忙しくなるぞ!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっけんカップU12静岡県トレセン大会

2018年09月04日 15時57分40秒 | トレセン
9月2日日曜日
藤枝総合運動公園人工芝Gにて、たっけんカップ第13回静岡県U12トレセン8人制サッカー大会が行われました。
9/1土曜日に5チームよる予選リーグを行い、私が帯同した天竜東トレセンが1位リーグに進出しました。
1位リーグでの結果は、浜松トレセンが3連勝で優勝、2位が清水トレセン、3位が天竜東トレセン、4位が焼津トレセンでした。

1位リーグはホントにレベルの高い戦いでした。
みんなコントロールも上手く、スピードもパワーもありますね。

浜松トレセン、天竜東トレセンには、7月の磐田国際大会を一緒に戦ったメンバーもたくさんいて、その選手達の様子も久しぶりに見られて楽しかったです。

1日目は審判もあったので2日目にはお疲れでしたが、良い試合をたくさん見られて、子ども達からパワーもらいました。
審判をしながらの気づきや、外から見ての気づきなどいろいろありました。
そんな気づきも終了後の石井ユースダイレクターからの指摘と合致していたのは、自分自身の成長をちょっと感じました。

まだまだ個人技術も個人戦術も成長していくであろう選手達。慌てず、少しずつ成長していってもらいたいな。
もっともっと思い切り身体を使ってダイナミックなプレーになってくるともっと良い選手になるね。

来月はU11トレセン大会。
トレセン大会が続きますが、スタッフの皆さん、身体壊さないように頑張りましょう!ww

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする