抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

高校サッカー新人戦観戦

2011年02月12日 16時39分32秒 | 試合観戦
冷たい雨の振る中、高校サッカー新人戦 磐田東vs静岡学園を観戦。

試合は、しっかりとブロックを築き守備をする磐田東とドリブルとパスを駆使し局面を打開する静学という図式。

この辺りは予想通り。


地元出身選手も多く、見かけた顔も何人かいた磐田東。
残念ながら、うちのクラブ出身選手の出場はなかったが。

ジュニアの指導者である自分としては、この地域の選手達が全国クラスの選手相手にどの程度できるのか?
そして、そのくらいの差が有るのか?
そこが見所。


結論として、守備的な戦い方ではあるが、技術が通用する選手もいる。
しかし、全体の技術レベルは大きな差がある。

攻撃的な選手においては十分に通用するものはあると感じた。
課題は、中盤から後ろの選手。
彼らはほとんどが守備専門であり、ボール奪取できるが、そのボールを攻撃に結びつける術を多く持っていない。

今回のゲームでは、選手権から間もない学園にミスも多く、助けられている場面もあった。
ただ、学園の守備陣はボールを奪った後、狭い局面をドリブルとパスで打開してから中盤へつなげていく。
磐田東は奪ったボールを一発で前線、あるいは中盤へ縦パス。
繋がる場面もあれば、ミスになる場合もある。
戦術そのものの違いはあるにせよ、DFと技術レベルの差は大きかった。

とはいえ、中盤や前線の選手の技術は負けていない選手もいる。
その絶対数が足りないのだろう。

これから、もっと全国レベルに通用する選手をこの地域から排出したい。
それには、ジュニア、そしてジュニアユースでの育成が重要であろう。


地域をあげて良い選手を育てられるような仕組みをしっかりと築いていきたい。




っていうことで、これから温泉フットボーラー(笑)の集いで大いにFootballを語ってこよう!!


では。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校新人戦県大会

2011年02月02日 23時14分50秒 | 試合観戦
高校サッカー新人戦の日程が決まった。
詳しくは、静岡県サッカー協会HPをご覧ください。

西部1位の磐田東が全国選手権出場の静岡学園と予選リーグ同組。
2月11日(金)11:00~磐田東Gで対戦。


いや~、近くだし、祝日で予定も入ってないし、いっちょ観に行くとするか。

磐田東は地元の選手も多く、ジュニア時代から知ってる顔も。
そんな選手達がガクエンFootballにどれだけやれるのか?

まだまだ新人戦。
先は楽しみではあるが、まずはこの一戦に注目してみましょう!


お近くの方は、是非観戦しよう!!



当日は、母校袋井高校も心で応援しま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとう!!

2011年01月01日 21時16分02秒 | 試合観戦
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


2011年最初のブログは、やっぱり天皇杯でしょっ!


朝からBS-NHKで決勝戦の名勝負選なんて番組もやっていて、1日中天皇杯を堪能できるという画期的な施策。

Jリーグ開幕直前の読売vs日産なんて
パンツがムチムチ、和司もカズも水沼(宏太パパ)もみ~んな若い!

昨年ビーチサッカーでお会いした石川康さんも出場してた。
懐かしい~映像。

比較すると今の選手よりは技術ないね。
それでも「良いねっ」ってプレーはたくさんある。
サッカーの楽しさって今も昔もそんなに変わらないね。


本日の決勝戦。
町の行事のため、後半途中からTV観戦。
ちょうどヨンセン選手の同点ゴールのシーンから観始めた。

準決勝の清水の出来なら優勝もあるかと思ったんだけどな~。
やっぱ厳しかったね。
来年頑張ろう!

って言っても今日の先発はほとんどいないなんだな。
Jリーグの戦力外ってどういうことなのかね?
市川は先発出場だし、伊東輝だって勝ち越され点が欲しい時に出場したし。
これって戦力外なのかね?

もしかして、長谷川監督は戦力だと思ってるけど、フロントはそう思ってない。
だから長谷川監督もクビなのか?

まぁ、詳しい事情は全くわからないから、これ以上コメントできないが、どこか可笑しな現象だ。


このところ高校サッカー、天皇杯の昔と今の映像観たから、イメージはいっぱいあるな~。


果たして明日の高校OB会でどこまでイメージを発揮できるか?


毎年、気をつけているが、ケガだけは気をつけよう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボールが大好き

2010年12月31日 17時42分53秒 | 試合観戦
とうとう大晦日。
2010年もあと数時間です。

今年もいろいろありました。
今年はTwitterも始めていろんな変化もありました。

まだまだこれからも変わらなきゃいけないことはある。
そして、永遠に変わらない気持ちも持ち続けたい。

来年も頑張るぞ~!!
皆様もよろしくお願いします。



ってことで、今日は選手権をTV観戦。
毎年、年末は静岡に居ないので久しぶりに県勢の初戦をTV観戦。

静岡学園2-0米子北

見事な勝利!!

完全にこの力が上回ってました。

とにかくボール扱いが上手いガクエンの選手達。
取られない!
そして取られてもすぐに取り返す。
テクニックのある選手達がしっかり走ると相手を圧倒できるね。

ガクエンの選手達を見てると、「とにかくボールが大好きなんだな」と感じる。
相手から早くボールを奪って、奪ったボールは大事にする。
時間帯によってはガクエンがスペインに見えましたよ。
自分たちがボールを持っていたいって気持ちがいっぱい伝わってきた。

このまま、あっさり優勝して欲しいですが、
そう簡単にはいかないでしょう。


日本サッカーのためにも、こういったチームが優勝すると良いね。

Twitterでは、皆さんいろんな情報を伝えてくれて、
まだまだ良いチームはたくさんありそうです。


いろんな試合見てみたいな~。



それでは、皆さん良いお年を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュートを打つ!!

2010年12月27日 18時35分06秒 | 試合観戦
あまりの寒さに運営だけなのに帰ったらバタンきゅう~。
書こうと思っていたブログを今書いてしまっている・・・。


昨日は、U-11の8人制大会の運営。
前日にうちのチームは敗退してしまったので運営のみ。
さらに班運営するんですが、担当班から勝ち残りチームゼロ・・・。
つらかったな~。


8人制でで県大会を掛けた試合。
予想通り大味な展開。

GKからのパントキックの応酬。
DFからノーリスクのロングボールから得点を狙うことに終始。
結局、体格の良いGKと中心選手のいるチームが決勝進出。
一番体格に恵まれなかったチームが4位に終わるというのは、ある意味予想通りか・・・。

それでも時折みせるコントロールやドリブルは良いものもある。
もっとこの辺り伸ばすようにトレーニングして、それにあった試合展開をすれば確実に選手も成長するでしょう。
今後に期待!!


ダメ出しばかりじゃいけません。


8人制の良いところも、しっかり出てました。
ピッチが狭いことから、『ゴールを狙う』『シュートを打つ』意識はどのチームにもあった。
やたら打つ無謀な面もあったけど、今までなら「打てば良いのに・・・」ってのが多かったから、
「そんなとこから打つのかよっ」ってツッコミ入るのは一歩前進でしょう。


そして頑張る選手達を必死に応援する保護者達。
まだまだ、あっち行け、こっち行け的な声も多いけど、少しずつ改善されて、本当にサポーターになって欲しい。




準決勝戦、0-0の延長戦でフリーで抜け出したFWがGKと1対1の場面でゴールをはずし、
「あ~~~」
というため息でうつむく選手、ベンチ、保護者達の中で、
「OK、OK、次ぎ決めろ~!」
と手を叩いていたお父さんがいました。
私の高校時代の同級生でした。


・・・高校の時と変わんね~な~。

本部席で一人ニヤニヤしてしまった。



こんなお父さんで良いんじゃないですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇杯を観に行こう!

2010年12月16日 22時01分27秒 | 試合観戦
毎年恒例となっている12/29エコパスタジアムでの天皇杯準決勝!!

対戦カードは、
清水vs山形の勝者G大阪vs浦和の勝者


ここでポーラスター会員の方には優先予約入場券のお知らせを。


県内の登録チームへの特別料金にてチケット販売です。
SS(個席指定)=5,000円
S(個席指定)=4,000円
SA(ゾーン指定)=3,000円
自由席・一般=2,000円
自由席・高校生=1,500円
自由席・小中学生=1,000円


うちの会員の方は、HP(http://polarstar.jp)をご覧いただき、申込をお願いします。


いろんなイベントや購入者には特典もあるようですよ。




まだ開催は未定ですが、
エコパ周辺グランドにて天竜東地区トレセン交流会の開催を検討されています。



さぁ、今年の年末はエコパへ出掛けて天皇杯観戦といきますか!!



詳細は後日ポーラスターHPで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真剣勝負の楽しみ

2010年12月13日 22時05分17秒 | 試合観戦
土曜日の中体連の1年生大会観戦後。
日曜日にはU15フットサル、社会人フットサル、U-10フットサル、クラブU-13大会と
いろんなカテゴリのいろんなFootballを観た。

充実してたな~。ちょっと座りっぱなしで腰が痛いが・・・。


いろいろ勉強にもなった。



そして、中体連とクラブの差。
特に1年生ともなると成長度がまるで違った。

技術や戦術のさもさることながら、
また、一生懸命サッカーをしようとしているか?楽しもうとしているか?

ここに大きな差があるように見えるのはショックだった。


ジュニア時代にいつでも真剣勝負。もちろん練習でも。


それが試合にも生きてくる。
その頃は出来ていたように思っていたけど、まだまだ伝え切れなかったんだな。


現時点で自分が伝えてあげられる場は、毎週やってるフットサルスクールでのみ。
もっともっと真剣勝負の楽しみを伝えていこう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気で試合を楽しむ

2010年12月11日 17時49分55秒 | 試合観戦
今日の日中はポカポカ陽気。
なんなんでしょう?

夜は冷え込むのかなぁ?


昨年担当していた6年生が、今日は中学1年生大会だってことで観戦してきた。

先発はほとんど去年の磐田北FC
始まってみるとポジションもほぼ同じ。
どんだけ成長してないんだ??

いやいや、みんなしっかり成長したんだろうと思い直し観戦。

これだけ自分の魂を叩き込んだ選手達が試合してるの遠くから見てるだけってのはツライ・・・。
何のアドバイスもしてあげられない。(してもしょうがないし)

立ち上がりは、まずまずコーチングもしていたし、雰囲気も良かった。
相手チームの監督は、
「ショートパスなんてすんな!初めは大きく蹴れっ!!」
というので、ビックリ!!
はじめだからこそ、ゆっくり繋ごうよ。

こんなチームに負けられないと思っていたが・・・。

前半、いい形の攻撃もあったが、ゴール付近で勇気を持ってチャレンジしていなかった。
結局0-0。

後半、メンバー交代と疲れからか、中盤とDFラインの間が広がり、そこから攻め込まれ失点。

イライラしたのは、ここからあきらめた選手が多かったこと。
自分はそんな育成した覚えはない!!
失点してもそこから反撃するのが去年のうちのスタイル。
しかし、そんなムードは見えなかった。

残念だ・・・。


まだまだ足りない。
技術的にも戦術的にも足りないが、
それよりもっと大事な「ボールを大事にする」「サッカーを大事にする」気持ちが足りなかった。
自分も反省するところ。

やはり3種と4種が協力し合い、良い選手、そして良いサッカー文化が築けるようにしていかなくてはいけない。


選手も指導者ももっと本気で楽しむサッカーをしなくては。

この試合の前に行われた試合、後半途中から観戦したが、
どちらが勝っていて、どちらが負けているのか?
わからなかった。試合終了してもしばらくわからなかった。
とにかく楽しそうではなかった。(合同チームってこともあったかもしれないが・・・)

最近の1年生は試合をたくさんしてもらってるのかな?
1年生大会なら、もっとムキなってプレーする選手がいても良いのにな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちには引力がある

2010年10月12日 09時03分06秒 | 試合観戦
体育の日の昨日、早朝から息子は突然のサイクリングに誘われ、友達ともに出掛けた。

残り3人で釣りでも仕様と出かけたが、前日までの祭りの影響でどこの釣具屋にもエサがなく・・・。
泣く泣く帰ってくる羽目に・・・。


お出かけを阻止されご機嫌の悪い娘のご機嫌をとるため、公園へ。

かぶと塚公園で、ローラーブレード。芝生の上で裸足になってのバトミントンで汗を流し、なかなかの体育の日満喫。



そんな体育の日のサッカーイベントといえば、『高円宮杯U-18サッカー大会』
決勝戦は、サンフィレッチェ広島FC東京
いずれも下部組織。高校勢はベスト4の静岡学園が最高位。

お互い下部組織チームらしく、トップチームに近い戦い方。


特に広島は、トップと同じ3-4-2-1の布陣で中盤でポゼッションを高め分厚く攻める攻撃的サッカー。
対する東京は、フィジカルの強さを前面に押し出し、堅い守備と推進力のある攻撃。
どちらも本当に技術力もあり気持ちの強いチームで、素晴らしいゲームを魅せてくれました。


これまでの自分の中のイメージ(J下部=技術はあるが貪欲さに欠ける)を払拭する気持ちの強い戦い。
広島の横断幕のなかに『気持ちには引力がある』というものが掲げられている。

強い気持ちを持っていれば、何事も自分達に引き寄せられるってことのようです。
それが、DF越智選手の2ゴールを生んだのでは?


確かに気持ちの強い選手って、何か惹かれますよね。


これからも両チームには強い気持ちで良いプレーを魅せてもらい、素晴らしいプレーヤーが輩出されることを期待します!!



うちの近所の水色のチームにも頑張ってほしいなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の差

2010年07月28日 18時35分06秒 | 試合観戦
朝から女サカの運営準備でゆめりあへ。
細々雑用片付け、試合直前にぺこぺこしながら抜け出し、いざ藤枝総合Gへ。
城山中の県大会を観戦に。


BP使って約1時間。
早めに到着し、練習を見学。
笑顔も見えて、リラックスムード。

それにしてもここに来るのは久しぶり。
2007年、現高1が6年の時、NTTカップ県大会を闘ったのが、すぐ隣りの陸上競技場。
アップ会場はそのときと同じ。

ちょっとノスタルジック・・・。


スタンドへ入ると1,2年生がスタンバイ。
「コーチ、やっぱ来たんだ~。」
いまだにタメ口1年生おこちゃま軍団。
こいつらがさん付けすんのいつなんだろう??


さぁ、試合開始。


最前列で応援の1,2年。

多っ・・・。

やや硬さの見られた前半。
いつものポゼッションは見られず、縦パスばっか。


うちのスクール生も頑張ってたけどね。

後半はみるみる運動量が落ち、相手の運動量が増したように感じるほど。
特に両サイドの動きの質、量ともに相手に負けていた。

こうなるとDFで頑張るのみ。
なんとか、耐えて、延長、・・・そしてPK戦。
後ろで観ていたお母さんが、
「ホントにサッカー好きだね~。」
その通り、これが一番長く試合をする方法・・・。

って勝てば、次あるからっ!!

PK戦で力尽き、残念ながら敗退。
この悔しさは、高校サッカーで晴らそう!!




試合が長引いたため、終了と同時に次の試合が入場。
ふと見ると、藤色のユニ。藤枝中vs東豊田

せっかくここまで来たから、ちょっとだけでも観て帰ろう。
と思って少し観戦。


・・・

のはずが、
明らかに先ほどの試合とはレベルが違う。
前半から撃ち合い3-3
ついつい後半途中まで観てしまい。
仕事もあるので慌てて帰りましたが・・・。

正直ショックでした。同じ年代とは思えない。
個人技術も確かに違うが、パッと見たサッカー全体がまるで違う。
前者は、小学生サッカーよりパワーのある中学サッカー。
後者は、高校サッカーよりパワーの無い中学サッカー。
やっているサッカーそのものが違う。

両チームとも相手を見て、どう崩そうか考えている。
どうゴールしようか考えている。
だからゴールした時の喜びも非常にストレートだ。
凄くサッカーが楽しそうだった。


ここまで差があるなんて。

藤枝も静岡もJrユースの街クラブもたくさんあるでしょう。
それで、この差は・・・。


これはいかん。
もっといろんなレベルの試合を観ないと。
城山の選手もこの試合は観るべきだった。

もっとサッカーを楽しめるようにならないと。
『サッカーのまち』な~んて言えないね。


ちなみに会場には『元祖サッカーのまち藤枝』ってのぼりがいっぱいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする