抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

いよいよ準決勝!~高校女子サッカー~

2009年07月30日 16時30分58秒 | 試合観戦
朝の曇り空はどこかへ行き、ピーカンの青空。
暑い暑い・・・。

いよいよ女サカも準決勝。
ココまで来ると本当に熱い熱い戦いが繰り広げられました。


ゆめりあサッカー場と多目的グランド10:00同時キックオフ。

我々磐田サッカー協会は多目的グランド運営担当。

対戦カードは、
日本航空vs神村学園
2回戦で藤枝順心を破った新鋭と二連覇の実績誇る強豪の対戦。
熱い熱い戦いでした。

前半は、神村ペース。
2トップの7番、10番はハンパねぇ~!!
技術身体能力判断力
全てにおいて抜きん出てました。

二人のプレーには、補助役員として働いてくれた磐田東高の1年生たちもビックリ!



「7番と10番スゴクねぇ~
「10番かっこいいよねっ!」
とハーフタイムは絶賛の嵐!!!

3-0と神村学園がリードして、後半を迎えました。


しかし、ココでさらに驚かされたのは、
あきらめていない日本航空イレブン!!
前半で3点って結構心折れるんですけどね。

さすがに全国大会です。
そんな心の弱いヤツはココにはいないっ!って感じでした。

疲れの見え始めた神村から2点を返し、試合は大盛り上がり!!


でもでも、最後は神村がドドメを指し、4-2で勝利!


やっぱり強い。



そういえば、神村学園は監督さんが以前と変わったようで・・・。
以前、神村学園といえば、やや軍隊チックな感じで”強制的サッカー”でした。
今年は、室伏ばりの風貌の監督さんですが、試合中は怒鳴ることもなく、
選手はとっても自由にサッカーしてる感じでした。楽しそうです。
コレはとっても好感が持てます。



決勝は、十文字を12-2で圧勝した常盤木学園との対戦。
ヤマハスタジアムで10:00キックオフです。

是非、ライブでご覧下さい!
スっゴイ試合になりそうですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念・・・橘、力尽き・・・

2009年07月29日 17時50分27秒 | 試合観戦
いよいよ高校女子サッカーも準々決勝。
ココまで来ると常連さんの名前ばかりがあがってきます。


我ら磐田サッカー協会は、ゆめりあ多目的グランドでの運営です。

今日は、磐田北高サッカー部の生徒が補助役員。
3人の教え子達に久々に会いました。


第1試合は、鳳凰vs常盤木学園
共に優勝経験を持つ常連さん。

だからなのか?
序盤からお互い意識し合い・・・てか意識しすぎ。

で自分達のプレーする前に、相手にプレーさせないことを優先。
やや大味な試合に・・・。

それでも常盤木の方が個々の能力。
特に身体能力の面で上回っていたように感じました。

その差が後半になると出始め、先制点を奪うとしっかり追加点を奪って、


結果は3-0と快勝。
ツヨイ!



第2試合は、神村学園vs常葉橘
静岡県代表最後の砦だけに本部にもお偉いさんたちがわんさか。
だいいちテレビの取材(キックオフか?)も来てたし、注目度はNo.1

しかし、選手たちにはコレが過度の緊張を与えてしまったのか?
出だしは固さが見られ、早い段階でミスから失点。
その後、積極的なドリブルの仕掛けを魅せますが、追加点を食らって0-2で前半終了。


負けてはいたものの、惜しい場面もあり、
しっかりとしたポゼッション、積極的なドリブル、
個人的には非常に見るべきものがあり好感が持てました。

後半、果敢にチャレンジしたドリブルで突破できるようになりました。
前半の攻撃がボディブローのように効いたのか、神村の足が止まり始めました。

個々がチャンスと攻め立て、ついにゴール!!!!!!!

しかし、直後に追加点を決められ、とどめを刺されました。

残念ながら1-5で敗れました。



それにしても高い技術と積極的な仕掛け。
これからもこのサッカーを貫いて、いつか全国制覇できるときが来るといいですね。
期待してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子の熱い戦い

2009年07月27日 16時58分16秒 | 試合観戦
全日本高等学校女子サッカー選手権大会の運営に行ってきました。

夏の熱い熱い女子の戦い
2回戦です。


第1試合
十文字4-1聖和学園


第2試合
常盤木学園3-1作陽



雨の中、選手達も熱い試合をありがとう!!


雨の中、ボールボーイなどのお手伝いの磐田南高サッカー部の諸君ご苦労さん!
久しぶりに教え子のO君、A君にも会えました。(M君は今日の当番ではなかったようです。)

それにしてもウィークデーによく降る雨だね。



その他会場、本日2回戦の結果は、磐田市HPで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国記念の日

2009年02月11日 22時14分37秒 | 試合観戦
♪ラン、ラン、ラン、ランドセルは~、
てん、てん、てん、天使のはね~♪

祝日はスクールもお休み。
今日は、来週1年生になる娘のランドセルを買いに行ってきました。


そんな娘が、今日盛んに言っていたのは、

「今日は日本ができた日なんだよ~。」

どうやら幼稚園の先生に教えてもらったそうで。
しみじみ、”建国記念の日について考えてしまいました。


そもそも建国記念の日とは、

「建国記念の日」と定められた2月11日は、かつて紀元節という祝日であった。紀元節は、『日本書紀』が伝える神武天皇が即位した日に基づき、紀元の始まりを祝う祝日として、1872年(明治5年)に制定された。この紀元節は、1948年(昭和23年)に制定された「祝日に関する法律」附則2項で、「休日ニ關スル件」(昭和2年勅令第25号)が廃止されたことに伴い、廃止された。
紀元節復活に向けた動きは、1951年(昭和26年)頃から見られ、1957年(昭和32年)2月13日には、自由民主党の衆議院議員らによる議員立法として「建国記念日」制定に関する法案が提出された。しかし、当時野党第一党の日本社会党が、「建国記念日」の制定を「戦前回帰、保守反動の最たるもの」との理屈をつけて、非難・反対したため成立しなかった。
その後、9回の法案提出と廃案を経る。結局、名称に「の」を挿入した「建国記念の日」とすることで、“建国されたという事象そのものを記念する日”であるとも解釈できるように修正し、社会党も妥協。1966年(昭和41年)6月25日、「建国記念の日」を定める祝日法改正案は成立した。
同改正法では、「建国記念の日 政令で定める日 建国をしのび、国を愛する心を養う。」と定め、同附則3項は「内閣総理大臣は、改正後の第2条に規定する建国記念の日となる日を定める政令の制定の立案をしようとするときは、建国記念日審議会に諮問し、その答申を尊重してしなければならない。」と定めた。建国記念日審議会は、学識経験者等からなり、総理府に設置された。約半年の審議を経て、委員9人中7人の賛成により、「建国記念の日」の日付を「2月11日」とする答申が同年12月9日に提出された。同日、「建国記念の日は、二月十一日とする。」とした「建国記念の日となる日を定める政令」(昭和41年政令第376号)を公布、即日施行した。
(by Wikipedia)

長っ!!


大事な『建国記念の日』なにか式典とか各地で行われたんでしょうか?
諸外国の独立記念日とかって何か盛大にお祭り騒ぎな気がしますが・・・。


そんな”建国記念の日”に
大事な大事なW杯予選、オーストラリア戦
押し気味な展開でしたが、残念ながらスコアレスドロー。
相手は思うような展開でニンマリでしょう。

日本はゴール前にも迫りましたが、得点できず・・・。
昔から同じ展開を繰り返しています。
決定的なシュートも少ないし・・・。

しかし、終わったことを悔やんでも仕方ない。
(やっぱり、オーストラリアは強いと認めて)
残りの試合で星を落とさず、きっちり本戦出場決めましょう!!


ガンバレ!ニッポン!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校新人戦観戦記

2009年01月12日 20時55分42秒 | 試合観戦
今日は成人の日。
平成元年生まれが成人だそうです。
そのころ高校生だったなぁ~。

そんな事想いながら、冷たい強風の吹く中、ゆめりあサッカー場へ。
高校サッカー新人戦を観戦。
磐田南vs浜松西を観戦。
現高2世代は、磐北での担当学年でもあり、
選抜チーム『磐田FC』のコーチもしていたので関った子が多いんです。
磐田南はほとんど見たことある顔。
とはいえ、小学校以来に観る子ばかりですぐには名前を思い出せないこともあり・・・。

磐北の教え子M君は左サイドバックでスタメン出場。
前半DFのミスから磐田南が2失点。
中盤でもボールを失う事が多く、押し込まれる時間が続きました。
後半は風上から前を向いてのドリブルで仕掛ける場面も増え、チャンスを作ります。
ボランチを交替してからリズムがさらに良くなり得点をあげると、勢いづいて同点に。
逆転のチャンスもありましたが、このまま試合終了。
内容の良い引分ではないでしょうか。

それにしても私の高校自分は浜松の高校にはなかなか勝てず、
コンプレックスさえ感じるものでしたが、
今では磐田もすっかりレベルが上がった感じです。
技術的にはヒケをとらないどころか、コントロールやドリブルの技術は上ではなかったでしょうか?
ジュニア時代からドリブルなどの個人技術中心にトレーニングしてきた効果は出ているのでしょう。

それでもまだまだパススピードは遅いし、コントロールしにくいロングボールを多用する場面も多かったので、この辺が課題でしょう。

試合が終わってから、監督さんにあいさつして、
教え子に声を掛けると笑顔で話しをしてくれてうれしかったな~。

さらにすでに試合を終えていた高校の選手からも声を掛けられました。
久しぶりにみんなの活躍を観られて良かったな。

これからも時間がある限り観戦するぞ!

ジュニアの指導者の皆さん、中学や高校のサッカーも見ておく必要ありますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュビロ辛くもドロー

2008年11月23日 21時09分27秒 | 試合観戦
朝から担当である5年生の練習試合
→ジュビロアカデミーリーグのお手伝い
→そのままJリーグ「磐田vs柏」を観戦。

帰りはすっかり暗くなってました。


まずは練習試合。
来月からのHondaカップの腕試し。
私の都合で午前中で終わらせるために3試合連続という強行軍。
子どもたちは、「疲れてないよっ!」「大丈夫!!」
って言ってたけど、3試合目は明らかに運動量が落ちて、相手ドリブルについていけず完敗でした。
申し訳ないことしたな。ちょっと反省。
それでも最初のゲームは素晴らしい出来。
結果もしっかり得点し4-1で快勝!
続く試合もタフな相手に0-0で引分。
みんなの成長が見られました。
でも2,3試合目の完封負けには、クヤシイです!!
次は点取るぞ!!オーッ!!



その後ヤマハスタジアム横の人工芝グランドへ移動し、
アカデミーリーグのお手伝い。
浜松地区のU-8、とっても上手な子が一杯いました。


最後はJ観戦!

2点リードから逆転され、最後の最後に追いつくという何ともハラハラの展開。
何とか勝点1をゲット!

降格争いの他チームも引分ラッシュ!!
12位 京都 勝点40
13位 大宮 勝点39
14位 新潟 勝点39
15位 磐田 勝点37
16位 東京V 勝点37
17位 千葉 勝点35

あと2試合どうなる事でしょう?

っていうか、頑張ってもらうしかないでしょう!

今日の戦いは悪くなかった。
前田、ジウシーニョ、松浦の攻撃はなかなか魅せていました。



あと2試合、死ぬ気でいこう!!
FORZA!ジュビロ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至る所でサッカーが見られるまち

2008年11月22日 17時09分09秒 | 試合観戦
今日はグランドが使用できないため、クラブの練習がお休み。
久しぶりに朝寝坊。
とはいえ、もう歳?なのか、そんなに寝ていられなくなりました。

城山中が、浜松の海浜公園で西部大会があると聞き、行こうかと思ったが、
午後の『キッズクリニック』の準備もあり断念。

代わりに加茂グランドでクラブの新人戦を観戦。
「ヤマハジュビロ磐田vsエスパルス静岡」
今の中2世代は、小学校時代、天竜東トレセンとして自分が指導した年代。
だから、ほとんどが教え子。
みんな成長していて、とても楽しく観させてもらいました。
ゲーム内容もなかなか良かった。
なんでもここまで1勝しかしていなかったようなんですが、
そんな感じには見えない素晴らしい試合でした。
まだまだガンバレ!!

バックスタンドで観戦していると、次の試合のために選手たちが用意していました。
こちらは、ジュビロ掛川。
ここにも懐かしい教え子達がいて、あいさつされるとやる気出ちゃいますね。

やる気が出たところで、会場をあとにし、
午後の「キッズクリニック」の準備へ。

13:30からゆめりあフットサル場で「キッズクリニック」開催。
対象は磐田のU-8のチビッコたち。
まずは、グループ分け。
「誕生日順に並んでっ!」
ってやりましたが、
「・・・」って子が多く、ちょっと時間掛かりました。
まぁ、予想はしていましたけどね。

そんなこんなで1時間のトレーニングをアッという間に終え、
ちょっとだけ、上のサッカー場でやっていた『東海大学サッカーリーグ』を観戦。
「中京大学vs東海学園大」
首位、中京大が強さを見せる戦いぶり、最後まで見てませんが、おそらく勝ったんでしょう。

その隣りの多目的グランドでは中体連の新人戦西部大会をやってました。
そうそう、「城山中は勝ってあと1つ勝てば県大会!」って情報をこの直前に聞いてました。




小学生だって、竜洋スポーツ公園でNTTカップの決勝リーグをやってるし、


磐田市内だけでもいろんなところで大会やってるんだなぁ~。

こういう情報をウマイこと市民へ告知できないかなぁ~。

確実に情報さえ手に入れば、うちのHPで紹介してもいいのか?


うちのページのアクセスアップにも繋がるし、試しにやってみようかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念?最高!な1日

2008年10月25日 18時17分00秒 | 試合観戦
きょうは学校行事のため練習お休み。
午前中から中学生の試合を観に行ったのですが・・・。

なんと昨日のうちに中止が決定していたそうで・・・。残念。


気を取り直して、昼からエコパ補助競技場へ。
高校選手権の2次リーグ「藤枝東vs磐田東」を観戦。
隣に住む、技術委員長様と一緒に会場へ向かいました。

磐田東の下級生応援団の後ろで観てました。


技術委員長様が、ちょうど磐田FC監督時代の教え子が高3で、両チームに在籍。
その中の1人がうちのクラブ出身、高嶋君(藤枝東)。

しかし、円陣の輪の中には・・・、

いない。・・・残念。

試合はスローペースで始まり、
お互い慎重になりすぎたのか、ちょっと物足りない展開。
前半終了間際、磐田東がCKからヘディングシュート!

これが見事に決まり先制!!!!!!


盛り上がる応援団!


後半はスタートから磐田東が前線から積極的アプローチをかけ、ボールを奪取!
流れは完全に磐田東ペース。

試合の展開と関係なく、我々の前で観戦していたおじさんが、
手すりに乗りかかって壊してしまい、それを見てちょっとビックリ!
な~んて、そんなの見てる間に2点目。
「あれっ、何??どうやって入ったの???」
二人とも見逃しました。残念。

もう勢いは止まらず、美しいドリブルとショートパスでDFを見事に崩し、3点目!!
ブラボー!!

このままプレスが持つわけないと思ってましたが、
その通り、終盤、藤枝東が個人技でグイグイ攻撃を仕掛け、1点返しました。
しかし、何となくバラバラ感のある攻撃では、必死に頑張る磐田東には追いつけず、タイムアップ。

ナイスゲームで磐田東快勝!!
・・・しかし、別会場で清水東が浜松湖東を下したため、決勝トーナメント進出ならず。残念。

お目当ての選手は出ないし、盛り上がって勝ったチームが次に進めず、
何か変な気持ちで会場をあとに


・・・するところでしたが、
選手にそれぞれ顔を見せてきました。

高嶋君、試合に出られなくても前向きで明るかった。次ガンバレ!!
磐田東の諸君、ナイスゲームありがとう!
最後に、磐田東下村君、ベンチ入りしてなくても一生懸命応援してた。
できるだけサッカー続けてくれ!!
み~んなとまた楽しくサッカー出来たら良いね。

やっぱ、教え子達はカワイイ

残念と思うことも多い1日だったけど最後はやっぱりみんなと話してうれしかった。
おかげで最高の一日となりました。

来年の初蹴り(1月4日)は、磐北OB全員集合だ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JFL観戦×開会式=??

2008年10月20日 09時31分06秒 | 試合観戦
今日は、ホントゆっくりしよっ。
って思うほど疲れてます。

昨日は都田まで行ってきました。
Hondaカップ開会式です。



西部地区約100チームが集結。
(うちは、緑の大群の左に見える白い小隊です。)
JFL「HondaFC vs カターレ富山」の試合を観戦後に開会式。
試合の最初から最後までスタンドを離れ、うろちょろしている子どもも一杯。
うちの子どもらは、幾分おとなしく観てたほうかな?

この開会式の会場に来るのに、駐車場は浜松大学。
都田グランドまで約10分ほどでしょうか。
この間を5台のバスでピストン輸送。
この駐車場での待ち時間が大変でした。
我々が到着した頃にはすでに長蛇の列。
30分以上は待ちましたかね。

待ちが長く、子ども飽きてきて、
「コーチあとどんぐらいでバス乗れんの?」
「これ何人いるの?」

「分かんね。」
「計算してみろよ!」

「・・・。」

ここから、楽しいポーラスター算数教室のはじまり・・・。

「まず今日、開会式に来るチームが約100チームだ。
1チーム何人くらいだ?
分かり易く20人としよう。
全部で何人?」

「200!!・・・あっ、間違えた、2,000!!」

「バスの座席何列?」

「1,2,3・・・12?」

「バスって一列何人座る?
4人?」

「じゃぁ、一台のバスに何人乗れる?」

な~んてことを延々やってくうちにバスに近づいて、

「次のバスでいける?いや、次の次か?」

なんてところまで。こうやってやれば、掛け算なんかの計算も覚えやすいかも。


最終的に、これだけの人がいて、この台数のバスだから、帰りは?
って聞いたら、

「急いで、最初のバスに乗ろう!!」

正解!!

しかし、開会式の整列順で解散したので・・・、

こんな感じでバスを待ちました。
帰りは暗くなってしまいましたが、みんなお疲れちゃ~ん。

12月からの大会、
相手は強豪ぞろいだけど頑張ろう!
大穴の大金星だ!!
秋華賞も1,000万馬券だったし、勝負はやってみないとわかんないよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生の試合

2008年10月04日 23時26分07秒 | 試合観戦
今日は、ホームグランドの小学校の運動会。
クラブのほとんどの子が走ってます。

ってことで、練習はお休み。


しかも私の地元のお祭り。

と言いながら、サッカーばっかりやっていて何も祭りに関わったことありません。
元々地元でもないので・・・。


そんなことで、中学生の新人戦を観戦に。

予選リーグの2戦目。
前節は引き気味の相手に手こずり2-0で勝利。
今日は、良い形からの攻撃もあり6-0で快勝!!
見事1位で予選通過。


ややプレッシャーの緩い相手でしたが、サイドからきっちり攻める事が出来ていてgood
まぁ、欲を言えば、まだまだいっぱい注文はありますが・・・。

今後はもっときついプレッシャーの中でも発揮できる技術の習得が必要。
スクールでもビシビシ鍛えていこう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする