抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

スポーツにはストーリーあるよね

2019年04月04日 08時52分32秒 | サッカー以外
4月4日木曜日
そろそろ入学式なんでしょうか?
子ども達が学校へ向かう姿が見られるようになりました。
新しいステージで不安もあるでしょうが、ワクワクして楽しみましょう!!

さて、選抜高校野球は愛知県の東邦が優勝!!
おめでとうございます㊗️
日刊スポーツ記事

平成元年優勝と平成最後の優勝。
いいね〜。
スポーツって時々こんな風に流れというか、ストーリーがあるよね。
スポーツは「筋書きのないドラマ」っていうこともあるけど、案外、こうなるんじゃない?ってのが実現することも多いね。

今回の優勝も準決勝くらいから知りましたが、優勝するんだろうな〜っ勝手に思ってました。

当然、選手や監督さんには余計なプレッシャーになったりするかもしれませんけどね。
逆に追い風って考えることもできるので、それが優勝に繋がったかもしれません。

物事はある1面が見えてるわけですが、その裏側にも見えるものがあります。
それは意識して見にいかないと見られません。
常にグッと踏みとどまって、物事をあらゆる視点から考え、良い発想が浮かぶよう心掛けよう!

自分もストーリー通りに事が運ぶように頑張るぞ!!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前向きに

2019年03月01日 19時21分36秒 | サッカー以外


3月1日金曜日
静岡県内公立高校は今日卒業式のところが多いのではないでしょうか?
卒業生の皆さん、おめでとうございます。
職業柄、今年の卒業生は〇〇達なんだなぁ〜。って当時の子ども達の事を思い出します。

ところで写真のカレンダーなんですが、
お寺でいただく有難いお言葉が書かれていて、
なんとなく考えて読んでしまいます。

これ見て、ふと気になったのは、否定語。
「〜ない」って言葉。
ここにも「笑顔を絶やさない」と書かれています。意味で言ったら良い事なんで気にならないのですが、気になってしまったのはその下の英語訳文。

あまり英語は得意ではないので、よくわかりませんが、「offer」って単語が「絶やさない」に当たるんですかね?

オファーなんてよく耳にするし、「オファーする」なんて日本語の使い方もあるでしょ。
ここで「offer」を調べてみると、
意味は、提案、申込み、とありました。

直訳すると「笑顔を提案」…、「笑顔でいようよ!」なんて訳すのかな?

なんか前向き。
「絶やさない」でも悪くないですが、「絶やす」が負のイメージで、さらに「ない」で暗くなるような…
個人の感想ですけどね。
この「ない」は命令にも聞こえてきます。
「笑顔でなければならない」

ん〜。考え過ぎか?ww

最近、クラブのスローガンも
「引退なし」「補欠ゼロ」「差別なし」
から
「ずっとENJOY!」「みんなPLAY!」「誰でもJOIN!」
と日本サッカー協会が掲げるバナーと一緒にしました。

この方が前向きだよね。

これからも子ども達と一緒に前向きに遊んでいきます!!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「とうふ」ってわかります?

2018年12月13日 20時29分05秒 | サッカー以外
12月13日木曜日

先日、保育園での指導の後、園の皆さんと振り返りしてる時、
「とうふ」という言葉が出まして…
皆さん、知ってます?

実はわかる人は年齢かわかってしまうかも知れませんね。ww
若いうちのお茶コーチや園のスタッフの方々はみんな「知りませ〜ん」って初耳だったようです。

この「とうふ」とは、
昔、子ども達が遊び時は年齢関係なく、近所の子達が集まります。
そうなると小学生のお兄ちゃんについてくる園児みたいな子も一緒になります。
そこで例えば鬼ごっこやろうとなった時、
「あいつはとうふな!」
などと言って、簡単に言えば、ハンデをあげます。
お兄ちゃん達が鬼をやっても本気で追いかけず逃してあげて、同じ歳の子達で上手い事本気の戦いをするんです。
誰が鬼でも上の子達はみんなそんな事してました。
自分たちの地域では、「おみそ」なんて言い方もあったと思うし、他地域では「おまめ」なんてのも聞いたことがありますね。
呼び方は違っても、みんな同じ考え方。

自分なんて次男坊で末っ子なので、家では経験出来ないから、こんな場面で小さな子の扱いを覚えた感じだね。
今も指導者として、この時の経験が活きてるよね。

そんな言い方知らない大人も、これからもっと増えてくるんだな〜。
子ども時代に大きい子が小さい子と一緒に上手い事遊べるようになると良いよね。
そんな思いもあって、うちのスクールでは、3学年一緒にプレーします。ホントは園児から6年生まで一緒にプレーさせたら、もっと面白い事になるんですけどね。

時々やってみようかな?
案外、いいアイデアかも。
ちょっと考えてみよう!
楽しみだな〜。

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早期の専門化はダメ!

2018年09月28日 09時53分02秒 | サッカー以外
9月28日金曜日
週末に台風が近づくようですね。
うちのクラブの子も沢山いる磐田北小の運動会は開催出来るか微妙ですね。
楽しみにしている子もいるから、延期になるのは残念だね。

そんな中、こんな記事見つけました!
磐田で卓球U-7合宿 11月末、トップ選手育成 (静岡新聞9/27記事より
すごいねww
U-7って…
つい最近、西部支部主催でU10キッズリーダー養成講習会の講師をつとめました。参加者の方は、低学年のコーチの方から、指導者ではないお父さんまで幅広く、皆さん講義では真剣に話を聞いてくれて、実技でも楽しくボールコーディネーションに取り組んでくれました。
その中でも自分が強調したのは、
「スポーツの早期の専門化が良くない!
「やり過ぎも良くない!」
そんな事でした。
子どものうちは、いろんな身体運動を体験させて、動きづくりをしましょう!って事なんです。
それってすごく重要なんだけど…
こんな身近で、ちょっと意味わかんない事が行われてると、ガッカリします。

たしかに磐田市は卓球メダリストの街です。
水谷隼選手に伊藤美誠選手。
なんと共に磐田北小出身。ww
あくまでも彼ら、彼女らはたくさんの卓球少年少女の数少ない成功者。偉大な選手達の陰で卓球嫌いになった子だって沢山いる。
これら選手達が早い年代から卓球をがっつりプレーしたからメダル取れたと思ってる。
これ卓球に限らず、どのスポーツでも同じように思われてる。サッカーでも然り。
「楽しい!」「もっとやりたい!」いつまでもこの気持ちを持っていなかったら上手くも強くもなれないし、その多くは続いていない。

恐らく反論もたくさんあるでしょう。
でもそれは、間違ってるって思うから伝えたい。

U-7なら、卓球場のあるかぶと塚公園の中を鬼ごっこやかくれんぼで楽しんだ方が豊かになるし、運動もできるようになる。

早期の専門化が子どもにとって良くない事だと気付いてくれる人をもっと増やさないと。
せめて今回集まる小学1年生から園児20名のその後は、しっかりと10年後、20年後も全員をずっと見守ってあげてほしいです。途中で投げ出したり、切り捨てたりしないで。

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動あそびで鍛えられてるww

2018年09月12日 20時28分26秒 | サッカー以外
9月11日火曜日

今年度からポーラスターのスポーツ教室事業として、指導しています。西貝保育園さんでのリーベ式運動あそび。
おじさんである抹茶コーチは、メインのお茶コーチのサポートで、こんな写真も撮りながら、こども達と一緒に遊んでいます。


楽しく遊んでいるだけで、いろんな体の動かし方を経験し、みるみる運動能力が向上!
ストーリーに沿って体を動かしているので、回を重ねると次の動きもこども達が先取りしたり、こども達から意外なアイディアから新たな動きが生まれたり、ホントに楽しい時間です。

そんな楽しい時間を過ごすだけで、ホントに身体を上手く動かしてるんですよ。
この日の夜は、ジュニアユースの外部指導なんですが、この時、選手と一緒に動いたら、腹筋など体幹部分に効いてるな〜って感覚が。
一緒に遊んでるだけで、おじさんの身体も鍛えられてるね。ww

とにかく楽しい!
それでいて、しっかり身体を動かしている。
こども達もホントにみんな楽しそう!!

年長さんからは、
「サッカーは今度いつやるの?」
とサッカー教室も楽しみにしている声が、
こちらはおじさんコーチの担当なので、うれしい一言だね。

来月はサッカー教室。
他の園でもサッカー体験教室も、リーベ式運動あそび体験教室も始まってくるので、今以上に忙しくなるぞ!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連投させる監督は傷害罪

2018年08月21日 22時20分09秒 | サッカー以外
8月21日火曜日
今日は県民の日。
静岡県の誕生日です。

タイトルが強烈なんで出だしを外してみました。ww

高校野球決勝戦が行われたようです。
昨日のニュースで知っていましたが、すでに忘れてました。
大阪桐蔭vs金足農業
秋田県103年ぶり決勝戦ということ、2回目の春夏連覇、そしてなに金農エース吉田くんの尋常でない投球数なと話題が多いこと…。

なぜ準決勝の翌日に決勝戦なんでしょうか?
なぜ監督さんはこの吉田くんの投球数を知っていてもなお連投させるのでしょうか?

あまりに誰も連投させることに対して叩かないので、自分だけは炎上覚悟で叩きます。ww

ちなみにネットで調べると、
ナンバーWEBさんの記事ありました。

読んでみると日程に関しては、物申す形になってますが、連投については仕方なしみたいに書かれてます。
もうこの時点でおかしい。
投球制限は不公平とも。
いやいや、そもそもスポーツなんて不公平ですよ。
人それぞれ能力違うし、練習環境違うし、そんなことも含めて楽しみとして懸命に戦うんじゃないの?
だから面白いんじゃないの?
能力劣るチームがそれを覆す工夫をして打ち負かす。それが楽しいことなんじゃない?

継投させる人数いない事や、能力ない事はただただ言い訳。
指導者の能力ない事の言い訳だ。
9人いれば、試合が成立するのだから、9人全員ピッチャーできるようにしておけば投球制限にも対応できるでしょ。
先発を任せられる能力ある選手が少ないというのは、明らかに指導者の能力不足を露呈してるだけ。自分なら恥ずかしくてとても人には言えません。
選手がケガしないか、心配ではないのでしょうか?
当たり前だけど、疲弊しきっている選手に「大丈夫か?やれるか?」と聞けば、必ず「はい、やれます!!」という。だから、交代しない。これも言い訳。
選手はやるって言うよ。
それを説得できない能力のない指導者って事。
もはやこれ犯罪ですよ。
投げ過ぎでケガしたら、監督が傷害罪ですね。
もうすでに見えないケガしてるかもだけど。

決勝戦の結果は予想通り、大阪桐蔭の優勝だったようですね。
毎日新聞 大阪桐蔭、2度目の春夏連覇 史上初
そりゃそうでしょ、どんなに能力高いってもこんなに球数投げてたらね。
これ打てない選手は大阪桐蔭にはいないでしょ。
それほどたくさんの選手の能力が高いと思います。おそらくスタンドでメガホン振って応援してる野球部員も相当な能力持ってるでしょうね。

高校球児がそのまま大人になっても野球やってる人ってどのくらいいるんだろう?特に甲子園まで駒を進めた選手達なんかは。
野球のことばかり書きましたが、サッカーだって同じこと。小中高と成長するにしたがって選手人口は減り、大人になっても続けるなんて、ただの変人ですよ。ww

この連投を美談にするメディアもあるので、そこもホントにレベル低い。

100回記念ありがとう!
で来年から夏は暑いのでやりません!!
って言ったら、すごく素敵なんだけどなぁ〜。

スポーツ庁さんが、もっと頑張って今までの常識をひっくり返してくれないとね。

これを機に自分の行動も見つめ直して、指導力もっとあげよう!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場見学

2017年11月25日 21時04分24秒 | サッカー以外
11月25日土曜日

今日はトレセンデーということでチーム練習はOFF。
そんな時でも協会の仕事やら、何やらあるのが通常ですが、今日は自分も休み。

ということで、この4月に就職した息子の会社が開いてくれたファミリー懇談会という職場見学に参加してきました。

鉄道関係の大きな会社の関連会社なので、工場はやたら大きく、しかもキレイ。
我々も見学時はヘルメットのメガネ着用、説明をしてくれる上司の方々は工場内では指差し確認。

安全第一
安全のために社内もいろいろミスをへらすための工夫をされていました。
人は失敗するのが前提として、ヒューマンエラーを少なくすることを目標に掲げていました。

自分が今携わっているスポーツと違って、鉄道業界ではミスは人の命に関わります。
だからこそ、ミスを減らす努力をみんなでしています。

非常にためになる見学でした。
自分もマネできることからやってみよう!

明日は、3カテゴリで試合があり大変ですが、頑張っていきましょう!!

午後からは「JFAなでしこひろば」も開催します!!
15:00受付15:15〜16:45 ゆめりあフットサルコートです。
楽しくフットサルしたい女子は集合〜!!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶コーチ誕生

2017年11月10日 23時10分25秒 | サッカー以外
11月10日金曜日
久々に朝から夜までフル稼働で6本練習!
整体通って得た情報で身体ケアを毎日行ってる効果で全く疲れが残らない。
やればできる子だね〜。ww

午前中は、運動あそびのお茶コーチとお供で幼稚園へお邪魔してサポート。
自分も来週からは出前サッカー教室がどんどん入ってるので今から楽しみ〜。

お茶コーチのお友達として2回目の登場なんですが、良いニックネームが無く…
でもちょっとだけだけど覚えていただき子がいてうれしかったな〜。
ってなことで考えてたら、こどもの方から
「誰だっけ?抹茶コーチ??」

そうだね!
お茶コーチよりちょっと歳いってるし、お茶より渋く『抹茶』だね。
ということで、今日から『抹茶コーチ』誕生!!
運動あそびの時は、このネーミングでいこう!!

今回もこども達と一緒に楽しくクジラに果物いっぱいあげて遊びました!
クジラもみんな上手に連れてきてくれて、果物の島も畳んでくれて。ww
また、このたたみ方に個性いろいろww

サッカー教室にも導入できる部分あるので少しずつパクっていきます。ww

こども達の発想を活かし、楽しく身体動かす。自発的な遊びを展開するリーべ式運動あそび。
ホントにいい活動!
こども達のヤル気を引き出す「しつもんメンタルトレーニング」と融合させたら、きっともっといいものになるなぁ〜!

今後の展開も考えつつ、がんばろ!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスサークルでもつくってみようか

2017年11月08日 20時39分50秒 | サッカー以外
11月8日水曜日
雨でいろいろ中止になったので、いろいろと考え込んでみました。
そろそろ来年度の計画を細かく立てていかないといけません。

法人化して10年経ちました。
11年目の新たな事業も必要ではないかと。

先日、FBで同級生がテニスやりたいという投稿見て、ヒラメキました💡

テニスサークルでもやってみようかと。
テニスはそんなに大人数必要ないだろうし、若い頃ちょっと経験したって多いんじゃないかな?
そんな人達が気軽にテニスに戻ってくるみたいな。
大手総合スポーツクラブでは、すごいインストラクター招聘して、テニス教室ってなるんでしょうが、それではウチらしくないかなぁ。
教える人と教えられる人、そんな関係ではなく、やりたい人が集まって、上手くいったり、いかなかったり、ワイワイと楽しむ。
知らない人同士でも、その日集まった人達で一緒に楽しむ。
そんな感じのがいいなぁ〜っと。
楽しみながら、上手くいかないことを上手くできる人に聞いてみる。→そして簡単なアドバイスを受ける。
そんな感じで。

磐田市内の公共テニスコートって結構あるし、簡単にWEB予約できるし、告知とコート予約はこちらでやるので、現場で自分も楽しみながら運営してくれるテニス好きでちょっと上手い方ww大募集!!是非お手伝い下さい!!

今年度中にお試しでやってみよう!
月に1回位から始めればいいかな?

いざとなったら、その同級生に運営してもらえばいいか!ww

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つながりプロジェクトで講座開催

2017年11月03日 23時30分11秒 | サッカー以外
11月3日金曜日 文化の日
今日は祝日のためスクールもお休み。
しかし、夜から「しつもんメンタルトレーニング つながりプロジェクト」によるチーム訪問で浜松市へ。
そのための準備を昼間からしていたので、あまり休まってはいません。ww

こども向けの「なりたい自分になるしつもんメンタルトレーニング」を開催。
小学生8人、保護者6人で楽しく講座を進行しました。
スタートは全体にやや緊張感が漂い、
「これから何始まるんだ??」
「なんだ?あの厳つい顔のオヤジは??」
などという心の声を感じながら、
ひたすらジャンケン遊びからちょっとだけ緊張ほぐしてワークへ。

ウサギもまあまあ上手く描けるようになって来ました。ww

やってるうちにこちらもテンション上がってきてしまい、休憩忘れて1時間45分ノンストップで…。
ちょっとこども達は疲れちゃったかな?

でも、最後まで集中してやってくれました。ホントにありがとう!!

インストラクターの方のお手伝いもありがとうございました!
いろんな人に見られながらやる講座はとっても勉強なりますね。
サッカー指導者資格取得での指導実践みたいな感じで。ww

今日が全国で一番目だったそうです。
もう1ヶ所は島根県。ホントに全国各地で開催されています。
100チームまであと少しだけ余裕があるそうです。
お近くのチーム同士で集まって開催してみてください!!
この近辺なら僕が行くかもしれませんよ〜!ww

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする