抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

習うより慣れろ〜2022磐田U-12国際サッカー大会

2022年07月29日 07時50分00秒 | イベント
どうも抹茶コーチこと遊びの伝道師、永田です。

7/28〜7/31磐田市内でU12サッカー大会が開催されています。

普段スクール会場でお借りしている施設でもありますし、磐田サッカー協会役員として、運営のお手伝いをしました。

2022磐田U-12国際サッカー大会

実は私も監督として
2018年第3回大会
2019年第4回大会
に参加しています。

その後は、コロナ感染拡大により
2020年中止
2021年静岡県内チーム5チーム

今年はJ下部組織も含め、
8チームでの対戦となりました。

早く国際大会として
海外チームも参加できるように戻ってほしいですね。

この大会
監督として2度の参加で
とても楽しんだ大会です。

私が監督を務めたのは
静岡県WEST U-12
静岡県西部地区の選手の選抜チームです。

100チーム程からの選抜選手なので
みんな上手くて、優秀な子たちでした。

2018年には優勝させてもらいました。
ホントに優秀な選手達で、
特に教えることなく、良い雰囲気だけつくってあげれば、結果も出ることを実現してくれた選手達でした。

もう高校1年生と中学3年生
みんな活躍してるようですね。

その中の一人は
U-15代表候補として頑張ってます。

U-15日本代表候補 J-VILLAGE CUP U16(8.1~4@Jヴィレッジ)メンバー

JFA|公益財団法人日本サッカー協会

 

こういった関わった選手の活躍は嬉しいですね。
みんな、まだまだこれからもっと成長することでしょう。


この大会は最近の日本ジュニア年代では珍しい11人制の試合です。

ここも楽しかった一つですね。

普段は8人制での試合で
ほとんど11人制なんてやってきていない子たちなので、慣れていないのです。

慣れていないので
ミスも多くなりますし
幅を上手く使えていない状況も見受けられます。

本部で静岡女子サッカーの重鎮と話しをしなが観戦すると
「なんかガチャガチャしてるね」
と言われたので
「8人制の影響でしょうね」
全てを素早くプレーした方が
良い結果が得られやすいですからね。

しかし、慣れてくると
しっかり幅をとって
ボールを動かしながら
前方を狙う動きも出てきました。

さすがにJ下部組織の選手達

こういった子ども達の適応能力をどんどん活かしたいね。

やはりU-12年代
8人制だけやってればいいわけじゃないよね。

来年4月からは11人制になるわけだから。

今から両方体験できたらいいよね。

あと、
なかなかのスピードの違いをみせる選手がいて、そのスピード活かして得点重ねていた。

その子なんかは、スピード以外の部分はどうなのかな?

もう少し上のクラスに入ったら、どんなプレーするのかな?

ちょっと興味が湧きました。

そんなことも
もっと簡単にできるといいね。
小6だけど、中学生の試合にバリバリ参加するとかね。

そんなとこまで重鎮との話は盛り上がりました。ww

昔の人は良いこと言ってます。

「習うより慣れろ」

あれこれ教えてもらうより
どんどん体験して、慣れていく方が
上達の近道だ


今日も私は午後の試合の運営に行ってきます。

選手達も最終日まで11人制を体験して
慣れてきたら、大きく成長していることでしょう!!

今日も暑そうです。
運営サイドも熱中症などに注意して
子ども達が大きく成長できる環境をつくりましょう!!


では、また。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする