6年ぶりにラヴィアンローズ vol.10 を開催です
コロナ禍でストップしてからは初めて!!
全体を通して良い流れのプログラムが組めていると思います。
どうぞお越しくださいませ。
チケットはセイコーマートでも購入できます。
セコマコード D25051804
6年ぶりにラヴィアンローズ vol.10 を開催です
コロナ禍でストップしてからは初めて!!
全体を通して良い流れのプログラムが組めていると思います。
どうぞお越しくださいませ。
チケットはセイコーマートでも購入できます。
セコマコード D25051804
トムと私の17年間が終わってしまいました。
最後の4日間はかわいそうだったけれど
わんことしては長寿。
トム君としては人生?やり切った。
天寿をまっとうしました。
おかあちゃんのお相手をよくしてくれました。
感謝感謝。とっても感謝。
今、お家の中はお花がいっぱいです。
3月10日 最後のお散歩でした。
大好きよ❤️
お久しぶりの投稿になりました。
我が家のトム君、去年はハラハラすることが多かったのですが、
なんとか無事に17歳の老犬となれました。
年を超せるだろうか、誕生日を迎えられるだろうか
誕生日から10日経ったね❤️ 1ヶ月経ったね❤️と
言いながらここまで来ました 血尿出ず、下痢をせず、
ご飯が食べられ、徘徊せず、夜泣きせずです。
素晴らしい。
方向がわからなくなったり、目が悪くなったり、上手に食べられなかったり
まあ、書ききれないほど色々ありますが、シニアのわんこ生活は愛おしい。
たくさんお世話をさせてちょうだいね
頑張るおかあちゃんであります。☺️
はて?
自分の命の起源はどこにあるのだろう?と
少しばかり気になりました。
五代前までは知っているのですがそれより昔の話は知りません。
でも。戸籍制度ができる前のご先祖様もおられる訳で
江戸時代、室町、鎌倉、平安と命をたどっていけば
弥生時代や縄文時代の先祖も当然いるのね。
テレビドラマで見る平安時代にも自分の先祖が
確実にいたんだと想像してみる訳です。
全然ピンとこないですけれど。
笛を吹いて遊んでいたご先祖の能力が
遺伝に組み込まれていた可能性もあるかも。
あっという間に暑い夏が来そうです。
タファネルは大演奏家で教授職でもありました。
技巧を凝らして書いた作品は自身が演奏し、
パリのコンセルヴァトアールの学生たちへの
試験曲でもあったでしょう。どの曲も大体難しいです😓
"ウェーバーの魔弾の射手"のテーマによるファンタジー☺️
この数年の取り組みの成果はあるようで
4/21にようやく伴奏合わせに至りました。ウレシイ。
どうやったら技巧に走らず音楽が優先されるように
演奏できるのか?
美しく優雅に聴こえるにはどの塩梅なのか?
色々解決すべき問題を細かく発見して改善を試みていました。
年齢を重ねて変化するのは趣向だけではなく
A4サイズをA3サイズに拡大コピーするまでに・・・😅
文明の利器に感謝です。
すっかり4月を迎えて雪も見ることがなくなり
福寿草やクロッカスが咲いて。春です
庭の宿根草がいつも同じ場所で
球根の彩りも毎年同じだったので
昨年秋は頑張って移植を試みました。
移植を嫌うクレマチス(実生)も掘り起こして
ここにあったら良いなという場所に移動。
冬を越してちゃんと発芽している。えらいぞ。
高低つけて配置し色合いを考えて咲く順序を想像して・・・
植物の性質を少しはわからないと
計画も出来ないことがこの数年でよくわかりました
いやはや、何事も学習ですねえ。
生徒さん宅でフルートのお稽古を始めようとしたら
電話が鳴った。結構長い電話である。
なんとなく話を聞いていたら
「郵便局・・・03*****に電話・・・夕方に・・・」
話を聞いて見たら還付金があるという。
今日は20日で春分の日で祝日なのである。
官公庁の職員が旗日に働くはずがないので
絶対変だよと言い、還付金詐欺をiphoneで検索したら
警視庁の説明とばっちり同じ手口でした。
お稽古前にドキドキしてしまいました。
被害を未然に防げてよかったわ。
ほっ
我が家のトム君
無事に16歳を迎えました。
去年は食欲が無くなったり
連日吐いてしまったり
連日お腹が壊れていたり
いろいろと心配しましたが
大丈夫です。
雪道で足元が悪くて
お散歩がしにくいのが困るところですが
しっかりと歩いていますし
食欲もあります。
心配するのも幸せのうちですね。
いろいろと美味しいものを食べさせてあげたいのですが
体調管理が最優先で
お誕生日は苺がちょっぴり。
残りは母が食べました
雪解けが待ち遠しいです
新年がやってきました
今年は私、亡き恩師の年齢を越えて行きます
愛犬トム君はあと数日で16歳になります✌️
フルート生活は緩やかになってきましたが
体幹トレーニングは加速し始めました
なかなかいい感じのバランスです
新年早々に石川・能登で震度7の大地震
大きな火災が起こっていて胸が痛いです
地域社会が全焼しているなんて
本当にとんでもないことが目の前で起こっています。
平穏無事であることはありがたいことだと
健康でいられることは素晴らしいことだと
心から思います。
良い一年にしていきたいです。
皆様も素晴らしい日々を送ることができますように!