フルート吹きのほっと一息

フルートのこと、音楽のこと、作曲家のこと。そして愛犬トム君との日々。
一緒に楽しんでくださると嬉しいです

明日はー

2012年01月14日 | 日々つれづれに 2012~13

 

 

明日はホテルで新年会。

(追加写真です)



音楽関係の新年会なので余興は演奏。

というわけで、ヴィオラの真麗子さんと

ちょっと(実は真剣に)練習をしました。

演目は・・・ドヴィエンヌのデュオです。

大昔のBGMだと思われる作品なのですが、

さすがはドヴィエンヌ。なかなかの内容です。




写真は2007年 プラハのオペラ座かな?


 オペラってストーリーと言葉がわからないとあまり楽しめません。

と、悟ったオペラ体験でした。

まあ、オペラハウス見学が主でございますが~。


指揮者の譜面台には電話も装備されていました






ついでにもう一枚





こちらはチェスキークルムロフの建物なんですが、

うーん、何だっけ?(まあいいか)

せっかくなので明日から写真シリーズをやってみます。

ではまたー



気をつけなきゃ

2012年01月13日 | 日々つれづれに 2012~13

 

 

つい先日、雪のない所でつまづいて転びました。

トム君待っているから急いで帰らなきゃと思った矢先のことです。

左手にはフルートの入った皮の鞄

そう、鞄ごとゴチンとやってしまったのですが、

同時に両膝両手・・・

予定では膝だけついて鞄は守るつもりだったのですが、

あうちっ 

帰ってからフルートを確認。・・・良かった、無事だ~_

 

しかし、またしても・・・15年ぶりに左手を負傷

親指の付け根の辺りだわ。古傷のあと。

手がはれています

ヤレヤレですわ。皆さん気をつけましょう~

 

 

 


お誕生日おめでとう~

2012年01月10日 | ミニシュナ*トム君 4

 

今日はトムの4才の誕生日



大雪だ




爪切りも上手になったね



オカーさんはちょっとお仕事

急いで帰るよ

 

はい、プレゼント



はじめてのおやつだね。




はい、どうぞ。



おばちゃんからは新しいおもちゃ。



フフフ、両手で持ってて可愛い。

こっちの方がうれしかったかな?



あっという間にこわしちゃうけどね。。。


 


君のおかげでオカーさんも健康でいられます。

いつもどうもありがとう。

今年も一年ヨロシクね。

 



謹賀新年 2012

2012年01月01日 | 日々つれづれに 2012~13


新年あけましておめでとうございます

毎日100人もの方々・・・

いつも訪問頂きありがとうございます。


ハイ、お御節を作りました。

(お、狙っている可愛いヤツ

精進料理みたいなものですからね、

たいした美味しいわけじゃないですが




神宮での結婚式で使った金盃でお屠蘇を頂いています。





一番美味しく出来たのは昆布巻きでした





昨年、私的美味しい大賞に輝いた





こちらのお菓子が新年の口取りでございます。

の形をしていない?

いいんです、美味しいので。

 

今年もトムとオカーさんよろしくお願いいたします。