goo blog サービス終了のお知らせ 
I LOVE HARLEY! の独り言




本日は、台風の合間の貴重な晴れ間だったので、朝から走ることにしました。
東の方は大雨で地盤が緩んでそうなので、今年まだ走ってなかった積丹方面に行くことにしました。



国道5号で小樽に向かい、余市で国道229号に乗り換え、積丹半島の海岸沿いを走行しました。。


このローソク岩を撮影している時、Uターンに失敗してこけてしまいました。
結構な勢いで吹っ飛びましたが、上手く受け身ができました。
でも、肋骨が折れたかも・・・。
痛い(涙

まぁ、めげずに積丹ブルーを楽しみました。



本日は神威岬には寄らずに走りました。

台風が季節を変えていったようです。
秋空の青の濃さが、積丹ブルーを一層深いものにしています。





229号を神恵内、泊、岩内、寿都と進み、道道9号、265号で黒松内に出ました。



さらに道道344号、266号、国道37号、230号併走区間で内浦湾沿いを走り、洞爺湖温泉に出て道道2号、132号で湖畔沿いを走りました。




再び国道230号に出てルスツを通り、喜茂別で国道276号に乗り換え、今度は支笏湖を目指しました。
国道453号との併走区間で美笛峠を越え支笏湖畔を走りました。




支笏湖を後に、国道453号で札幌市内に出て小林峠を越えて帰宅しました。

本日、全走行距離、出発時424Kmだったので、メーター読みで361Kmでした。
実走は実走係数1.175をかけて、424.2Kmとなります。
ガソリン消費は22.43Lで燃費は18.9Km/Lでした。
約9時間半かかったので、平均速度47Km/hr。

高速に乗らないと少し燃費が良いようです。

クリックすると、この日の走りを見ることができます。


コメント ( 5 ) | Trackback ( )