一宮クリスチャン・チャーチ

  絵手紙とみ言葉で綴る信仰雑感

水仙

2019年01月16日 | 花さんの絵手紙



新しい年、です!

気分屋の私、絵手紙からちょっと浮気してました。(^_^;)エヘ
でも、そちらも一息ついたので、またまた描こうかな~なんていうところです。

ま、冬の花も乏しいので、それも描かなかった理由かな。

でも、冬とは言え我が家の庭には様々な花が咲いていますよ!
バラのアンジェラなどは昨年から咲きっぱなしです。
サザンカ、ギョリュウバイ、ガザニヤ、ウインターコスモス、オキザリス、シクラメン、ユリオプスデージー、ビオラ、パンジー、クリスマスローズ、ノースポールなど、、、

普通かな? ('_';)汗

でも、今日採り上げた水仙は、まだ咲いていません。
道端の水仙は満開なのに・・・我が家のは遅いのです。(-_-;)





「雪中華寒空見上げ君恋し」


雪の中の水仙を雪中華と言うそうです。
雪恋し・・・九十九里はやっぱり暖かいのでしょうか。
で、雪が降りません。水仙が寂しそうです。
雪国の皆様、ゴメンナサイ。m(_ _)m

聖書の言葉
「あなた方の信仰のとおりになれ、と言われた。」
    マタイの福音書9:29


不思議なみ言葉です。

でも、今年も願いが叶うようにイエス様を信じて行きます。
信仰は「信じること」が奥義だと言われますが・・・
信じ切れるか、そうでないかで、自分で結果を決めてしまっているのかも知れません。

信仰って深いなぁ~ (^―^) ニコリ


では今年もよろしく。