明日へかえる

2009.10. 6長女エリさん
2014.11.29次女ユイさん誕生♪
働くママかぇるのジャンプ力強化ブログ!

ひと足早く

2010年04月30日 | 子育て記
保育所でこどもの日のイベントがあったらしい。

エリさんは、乳母車で見学したらしい。

そして、お兄さんお姉さん方にこんなかわいい兜を作ってもらったらしい。

エリさんにはまだちょ~っと作るのは難しいもんね

正面には、「愛」の字ではなく(それは直江兼続)エリさんの手形

エリさんの手形も十分「愛」だけどね~

こどもの日かぁ・・・・・(遠い目)

ところで、こどもの日って何すんの?

柏餅食べる?ちまき食べる?鯉のぼり上げる?・・・のは、男の子のいる家だけ?

なら、「こども」って男の子だけ?

深く考えるのはやめよう。

こどもの日。

祭日。

情報それだけ((((((バ゜⊿゜)ノ


まぁ、エリさんは男の子のように元気に鼻水垂らしながら兜かぶって喜んでます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうだけど

2010年04月30日 | つぶやきごと
以前から、母の友人がいろんな洋服を縫ってくれてました。

仕事服、妊婦服など、そんな高いの買うのも勿体ないしな~こだわりもないしな~

というジャンルの洋服をいただけるのは、大変ありがたい。

中には「ん?」というモノもありますが、それを差し引いても、かなり愛用しております。


そして、この度

母:「パジャマらしいわ」

と頂いた洋服。

かぇる:「・・・・・ありがとう」

とりあえず、着てみた。



ケン様:「何だかかぇるが視界に入ると、目がチカチカするわ


確かに、未だかつて無いほどの斬新な柄の布です

逆に、どこに売ってたの?と聞きたくなる。

いくら私でも、この格好ではゴミ出しにすら行く勇気がない。

宅急便の人が来ても出られない。




でも、着心地は悪くない

格好良くても着心地が悪い服っていっぱいあるよね~。

イイ感じの柄で、イイ感じの着心地の服に出会うのは、既製品でも手作りでも難しい

今後、このパジャマが活躍するかどうかは分からないけど、

せっかくなので、今シーズンはありがたく着ようと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする