明日へかえる

2009.10. 6長女エリさん
2014.11.29次女ユイさん誕生♪
働くママかぇるのジャンプ力強化ブログ!

手芸店戦争

2020年04月27日 | 雑談(社会問題)

世の手芸店が、過去最高に盛り上がってます!!

いつもの、のほほんとした空気が一変、客も店員も殺気立つ殺伐空間に

噂は耳にしていたので尻込みしつつも、私も足を運んでみました。

あわよくば、ガーゼと夏用のマスク生地が入手できないかなと思って

すでにレジには10人ぐらい並んでた

店内にも、マスク用の布を物色してる人が10人ぐらいいた。

私は、どーしようかなと思いつつ、とりあえず夏用マスクになりそうな生地を物色。

それらしき生地を持って、裁断行列に並んだ。

目の前には、ガーゼの大きなロールがあった。

みんなこれの裁断目的で並んでるのか・・・・私まで残ってたらいいな(ちょっと期待

ふと裁断台を見ると、裁断済のガーゼが積み上げてあった。

お取り置き?

すると私の前に並んでたおばさんが、

おばさん:「これ、いいの?」

店員:「1メートルで良ければ」

おばさん:「ほなこれでええわ」

そうなの?私もそれでええわと思って、続いて一つ取った。

そしたらあっという間にみんなそれを取って行った

なるほど、みんなそれが売り物だと思ってなかったってことね。

私も、目の前の大きなロールから切り分けてもらわな手に入らんと思ってたわ。

あっという間にガーゼの山がなくなり、切り分けてもらわないと手に入らなくなってた。

私、ついてる!!!

布を裁断してもらって清算レジへと移動。

マスクのゴムコーナーが見える。

なるほど、ゴムもなかなかの緊迫ムード。(私はゴムはあるのでスルー)

おばさん:「ゴム〇〇メートル!」

店員:「もう〇〇メートルしかないんです」「いくら切りましょうか?」

おばさん:「あるだけ全部!!」

店員:ちょっと絶句。ほかの店員さんに「これって制限ないのかな?」

後ろに並んでる人たちの視線をモノともせず、

おばさん:「だって、無いもん!全部全部!!!!」

65歳以上と思しきおばちゃんの圧(厚かましさ)たるや、怖いものなし!!

私は、いつも以上に大人しく、愛想良く、

レジの人にいつもは言わない「ありがとう」を言って店を出ました。

自分より厚かましい人の前では、良い人になれる。

我儘言う子の前では、当てつけかのごとく聞き分けがよくなる子供のようです

 

いろいろありましたが、無事ガーゼもゲットできました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする