![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/12/59aa3c466085a7c09b9bc09c471ae93b.jpg)
この前、高松の「ラトリエ・ルマ」という店で食べたランチ。
偶然見つけた店だけど、とってもいい雰囲気。
イタリアン・フレンチMIX、夕方は喫茶って感じ。
ちょっと高めかな(ランチで1500円ってところ)
女性好みな店で、店内も老若女性で賑わっておりました。
でも、忙しさからか、ちょっと店員さんがキリキリ。
6人ぐらいのおばあちゃん集団が私達の隣で食べてたのですが、
私たちは、「結構ご年配なのに、イタリアンなんて食べるんやねぇ」
なんて話しておりました。
そのおばあちゃん集団のテーブルにデザートが配られました。
すると、おばあちゃんが店員さんに、
「こっちのお皿にはこのビスケットが刺さってるけど、
こっちには刺さってない。盛り忘れたんちゃう?」
みたいなことを申しておりました。
どうやら、同じもの頼んだら同じように盛り付けるものという、
おばあちゃんの常識からすると、
ひとつひとつ盛り付け方が違っていたのがどうにも腑に落ちなかったらしい。
モノ申された店員は、
「一皿一皿盛り付けは違いますから」
と通りすがりに言い、立ち止まりもせずそのまま厨房へ。
後に残されたおばあちゃんは、ちょっとカッコ悪い状態に。
「違うんやなぁ」なんて照れ笑い。
もうちょっと言い様があったんじゃない?と思ったかぇる。
確かに店は混雑していて、てんてこ舞い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
素っ気無くでもおばあちゃんに対応しただけでも良しとするか・・・。
客商売は難しいよね、やっぱ。
かぇるには、絶対ムリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そうそう、今度、我が弟がショットバーを開くなんて言ってた。
大丈夫かしらね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
偶然見つけた店だけど、とってもいい雰囲気。
イタリアン・フレンチMIX、夕方は喫茶って感じ。
ちょっと高めかな(ランチで1500円ってところ)
女性好みな店で、店内も老若女性で賑わっておりました。
でも、忙しさからか、ちょっと店員さんがキリキリ。
6人ぐらいのおばあちゃん集団が私達の隣で食べてたのですが、
私たちは、「結構ご年配なのに、イタリアンなんて食べるんやねぇ」
なんて話しておりました。
そのおばあちゃん集団のテーブルにデザートが配られました。
すると、おばあちゃんが店員さんに、
「こっちのお皿にはこのビスケットが刺さってるけど、
こっちには刺さってない。盛り忘れたんちゃう?」
みたいなことを申しておりました。
どうやら、同じもの頼んだら同じように盛り付けるものという、
おばあちゃんの常識からすると、
ひとつひとつ盛り付け方が違っていたのがどうにも腑に落ちなかったらしい。
モノ申された店員は、
「一皿一皿盛り付けは違いますから」
と通りすがりに言い、立ち止まりもせずそのまま厨房へ。
後に残されたおばあちゃんは、ちょっとカッコ悪い状態に。
「違うんやなぁ」なんて照れ笑い。
もうちょっと言い様があったんじゃない?と思ったかぇる。
確かに店は混雑していて、てんてこ舞い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
素っ気無くでもおばあちゃんに対応しただけでも良しとするか・・・。
客商売は難しいよね、やっぱ。
かぇるには、絶対ムリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そうそう、今度、我が弟がショットバーを開くなんて言ってた。
大丈夫かしらね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)