何かのウェディング雑誌で、
平服を出席者に依頼した場合、自分達もシンプルな衣装にするべきだ
みたいなことを書いてあった。
平服で呼んでおいて、自分達だけ豪華絢爛に着飾るのはよろしくないという意味なのだろう。
そう言われれば、そんな気もしてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
両家が申し合わせていたら、夏場で暑いし平服でもOKなんじゃないのぉ?
って軽く考えていたけど、曲がりなりにも親族写真とか撮影するわけだし、
親戚の中には着飾りたい人もいるかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ウチの両親もケン様の両親も、着飾りたいとは思って無さそうだけど、
親戚一同集まれば、そういう人もいるだろし・・・
「ばっちりキメてきてね
」と言った方が良いのだろうか?
悩むな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でも、そんな着飾り隊の人達ならば、こちらが「平服でよろしく」
とお願いしたところで着飾ってくるだろうしね・・・
そだよね、きっと!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
よし!!当初の予定どおりこちらからは、「平服でよろしく」
ということにしておこう!
ふ~やれやれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
こんな風に、決まっていたことすらが「ホントにそれでいいの?」
なんて迷う事態になる。
・・・先が思いやられますな~(^_^;)
平服を出席者に依頼した場合、自分達もシンプルな衣装にするべきだ
みたいなことを書いてあった。
平服で呼んでおいて、自分達だけ豪華絢爛に着飾るのはよろしくないという意味なのだろう。
そう言われれば、そんな気もしてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
両家が申し合わせていたら、夏場で暑いし平服でもOKなんじゃないのぉ?
って軽く考えていたけど、曲がりなりにも親族写真とか撮影するわけだし、
親戚の中には着飾りたい人もいるかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ウチの両親もケン様の両親も、着飾りたいとは思って無さそうだけど、
親戚一同集まれば、そういう人もいるだろし・・・
「ばっちりキメてきてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
悩むな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でも、そんな着飾り隊の人達ならば、こちらが「平服でよろしく」
とお願いしたところで着飾ってくるだろうしね・・・
そだよね、きっと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
よし!!当初の予定どおりこちらからは、「平服でよろしく」
ということにしておこう!
ふ~やれやれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
こんな風に、決まっていたことすらが「ホントにそれでいいの?」
なんて迷う事態になる。
・・・先が思いやられますな~(^_^;)