![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/0b235ee1c63bb30986417e4945cf1270.jpg)
実は、準備を進めていく途中で、ケン様が友人から、
「あの式場は段取りが悪いらしいから、やめておいたほうが良いんじゃない?」
なんて身も蓋もないことを言われたらしい。
そう言われましても、かぇるの式場選択の決め手が、
「海の見えるステンドグラスのあるチャペル」だったので、
これを聞いたところで断固として変更は無かったわけですが。
とは申しましても、序盤からその友人がおっしゃる節は見受けられました。
無関心なケン様ですら、
「オレはある程度何が起こっても平気だけど(こんな段取りでは)
当日かぇるが鬼の形相になるような出来事が起こるに違いない」
と腹をくくってたらしい。
かぇるもそのような雰囲気は感じていたので、
途中からはネットを駆使して自分でどんどん決めていくようにしました。
現に、向こうから言われたことだけしてたら、100%バタバタになってたと思う。
今回の結婚式では、
人任せにしない
ということを切実に学んだ。
誰かがしてくれる、きっと式場がパーフェクトにやってくれるだろう、
自分が満足できるような式にしてくれるだろう。
なんて思っていては、蓋を開けてびっくり状態になる。
「こんなハズじゃなかった
」なんて思っても後の祭り。
自分の満足は自分で作り上げるもの。
また、努力無くしては満足感も無いということです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
不測の事態も、努力した結果であれば、
あれだけ考えた結果なのだから仕方ないと、あきらめられるものです。
万策尽くして天命を待つ心境で、当日どーんと構えるためにも、努力は必要です。
君がやらねば誰がやる?
を早々に気づかせてくれた今回の式場は、ある意味良かった(逆転の発想)
何となくこなして、土壇場で「大丈夫と思って任せてたのにぃ
」
なんていう事態にならずに済みました。
最初から白旗を揚げていただくというのも、ある意味親切ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
とは言え、危惧してた割に、目立った不手際もなく終われたわけで、
この式場のスタッフにも感謝感謝です。
終わりよければすべて良しです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
結婚式レポもそろそろ終わりつつあります。
何か書き忘れたことないかな?
ないかな?
ま、思い出したらまた書けばええか!!
「あの式場は段取りが悪いらしいから、やめておいたほうが良いんじゃない?」
なんて身も蓋もないことを言われたらしい。
そう言われましても、かぇるの式場選択の決め手が、
「海の見えるステンドグラスのあるチャペル」だったので、
これを聞いたところで断固として変更は無かったわけですが。
とは申しましても、序盤からその友人がおっしゃる節は見受けられました。
無関心なケン様ですら、
「オレはある程度何が起こっても平気だけど(こんな段取りでは)
当日かぇるが鬼の形相になるような出来事が起こるに違いない」
と腹をくくってたらしい。
かぇるもそのような雰囲気は感じていたので、
途中からはネットを駆使して自分でどんどん決めていくようにしました。
現に、向こうから言われたことだけしてたら、100%バタバタになってたと思う。
今回の結婚式では、
人任せにしない
ということを切実に学んだ。
誰かがしてくれる、きっと式場がパーフェクトにやってくれるだろう、
自分が満足できるような式にしてくれるだろう。
なんて思っていては、蓋を開けてびっくり状態になる。
「こんなハズじゃなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
自分の満足は自分で作り上げるもの。
また、努力無くしては満足感も無いということです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
不測の事態も、努力した結果であれば、
あれだけ考えた結果なのだから仕方ないと、あきらめられるものです。
万策尽くして天命を待つ心境で、当日どーんと構えるためにも、努力は必要です。
君がやらねば誰がやる?
を早々に気づかせてくれた今回の式場は、ある意味良かった(逆転の発想)
何となくこなして、土壇場で「大丈夫と思って任せてたのにぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
なんていう事態にならずに済みました。
最初から白旗を揚げていただくというのも、ある意味親切ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
とは言え、危惧してた割に、目立った不手際もなく終われたわけで、
この式場のスタッフにも感謝感謝です。
終わりよければすべて良しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
結婚式レポもそろそろ終わりつつあります。
何か書き忘れたことないかな?
ないかな?
ま、思い出したらまた書けばええか!!