Living by Bay and Canal

登場人物:海くん(夫)、キリン改めタクミ(長男)、ちびちび改めてんちゃん(次男)、そして私(妻)。最近は、お弁当日記

キリン、歯医者で・・・

2014年07月30日 | キリン 改め たっくん日記
キリン7歳4ヶ月。
歯の抜け替わりの時期です。
保育園の時に下の真ん中が2本抜けて、この夏、上の歯の真ん中がぐらぐらしてきました。

キリン、気になるので指で触っていたら大変なことに!
ちょうど歯の上の部分にぽっこりとおおきなふくらみができてしまいました。

「まさか、これが新しい歯?」
普通、古い歯の裏側に生えてくるものですが・・・
「ぶよぶよしてる?触らない方が良い。」

このぽっこりが気になる。新しい歯でも膿でも、どちらにしても悪い影響がありそう。

急ぎ、私のかかりつけの歯医者に連れて行きました。

「見るだけだよ~」
とお医者さん。
まずはこのぽっこりがどうなっているのかレントゲンを撮りました。

歯には異常なさそう。ということはこれは膿です。

ぐらぐらしている前歯を抜いて膿を掻き出すことにしました。
大人達の会話を聞いていたキリン、

「え・・・どうするの?」

だましてもしかたがない。正直に言おう。

「歯を抜くの。」

「やだ・・・抜かない。抜くの嫌だ。」

そりゃ-怖いよね。キリン、泣いて逃げ腰に。

「今歯を抜かないと、大人の歯もダメになっちゃうよ。」

と言って約15秒で治療台にもどるキリン。偉いな。

そして取り出す麻酔の針。でかっ!チャッカマンくらいあるではないか
思わず逃げそうになる。
・・・それより目隠ししないんですかい?
(私はいつもされている

「今、歯を抜くの?」とおそるおそる訊くと、
「ん~、まだ抜かないよ。」
とのんびり答えるお医者さん。そして・・・ギリギリ抜いている。

ああ、キリンの親指がぴくぴくしている。ママは直視できません

「はい、もう終わったよ。」
と言ったときには歯は抜かれてました。

脱脂綿を10分くらいかんで止血。その後元気になったキリン。
スーパーで翌日のサッカー合宿のおやつを買って、歯医者で頑張ったご褒美にロックシードをおねだりするあたり、
もう元気じゃん

いやはや頑張りました。

海君に目隠しせずに歯を抜いた話をしたら、
「え、俺目隠しされたことないよ。」
「え・・・」

確かにわがままで痛がりな患者ですが、そうなの?そういうもんなの?私だけーーー???

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする