最近パソコンを買い替えた。今までの「HDD」と違い「SSD」方式なので、驚くほど速くなった。まあ、今までのパソコンは15年くらいは使っていたので、買い替えて正解だった。これで、このブログもストレスなく入力できる。・・・と思っていたが、今年度から仕事に就いたので、そんな時間もあまりないが。3年間の長い休暇を頂き、新たな仕事に就いたのは良いのだが、やはり65歳という年齢から、仕事の選択肢は限られている。つまり、職場は私と同じような高齢者ばかりなのだ。私が一番若いという状態だ。そして重大な発見があった。以前の職場でエレベーターの点検に来ていた人が、2年前から、ここの職場にいるという。その人から、先日こっぴどく叱られた。内容は大したことではないので、上司からも指摘されていることではない。にもかかわらず、最初は私が非番の日に、わざわざ電話をかけてきて、別の日に、職場で顔を合わせた時にも同じことを繰り返し言ってきた。あまりに腹がったので、何かあったら別の事で仕返ししてやろうかと考えたが、よくよく考えて、それは止めにしようと思った。それは、もう数十年前の事。前の職場で、入りたての新人がミスをしたので、叱ったら、そいつの親がとんでもない人間で、在ること無いこと、言いふらして、中傷だけが生きがいのような人間だったのだ。それで、私は30年近く戦い続けてきた。だから、今回、これに仕返しすると、昔の部下と同じ人間に成り下がってしまう。これも勉強だ。