お疲れ様です。
24日、25日供に素晴らしい天気で、丹波爺の皆様も色んな所へ行かれたみたいですね、いいなあ~。FSは所用のため、チャリレスな休日でした・・・。
まあそう言わんと、ツールド酷道シリーズステージ2です! 今日もまた、グーグルマップストリートビューで妄想してみます。

ステージ2は、朝来から国道29号線までのルート。山越え2つ! とりあえず、朝来市街地はこんな感じ。 平和ですね~。

先ずは、一つ目の山越えです。 結構道幅も広く、いい感じ~。 勾配は結構ですが・・・。

では、2つ目。 こいつはヤバイ!マジで・・・。 榎峠や青垣峠よりも遥かにヤバそうです。 クマ出没エリアですね。

クマ除けに鈴でも??? 何か家片付けてたら、IPOD発見です。 とりあえず外部スピーカー付けて、どんなもんかと・・・。これでは音小さすぎですね~。
パワーアンプ付けて、音量アップですか~。 ちなみに、ペプシネックスの宣伝でいい感じの”same ol'”をダウンロード! 「クマはどっか行くけど、鬼出て来ませんか?」 時々強烈な突っ込みのAGさんでした・・・。

これこれ、FSはこの鬼、めっちゃ恐怖なんです・・・。

とりあえず、恐怖の山岳を越えて、国道29号クロスポイント。 ステージ2、一人では行きたくないですね~。

帰りは、中国自動車道側道まで降下して、ちんたらと朝来まで~。
ちなみに、”same ol'”って、”same old”とのこと、日本語に訳すと”いつも通りで”・・・マジっすか~。クマおらんやろか?

全行程120kmちょいですか~。

MTBで突撃ですね!

にほんブログ村
24日、25日供に素晴らしい天気で、丹波爺の皆様も色んな所へ行かれたみたいですね、いいなあ~。FSは所用のため、チャリレスな休日でした・・・。
まあそう言わんと、ツールド酷道シリーズステージ2です! 今日もまた、グーグルマップストリートビューで妄想してみます。

ステージ2は、朝来から国道29号線までのルート。山越え2つ! とりあえず、朝来市街地はこんな感じ。 平和ですね~。

先ずは、一つ目の山越えです。 結構道幅も広く、いい感じ~。 勾配は結構ですが・・・。

では、2つ目。 こいつはヤバイ!マジで・・・。 榎峠や青垣峠よりも遥かにヤバそうです。 クマ出没エリアですね。

クマ除けに鈴でも??? 何か家片付けてたら、IPOD発見です。 とりあえず外部スピーカー付けて、どんなもんかと・・・。これでは音小さすぎですね~。
パワーアンプ付けて、音量アップですか~。 ちなみに、ペプシネックスの宣伝でいい感じの”same ol'”をダウンロード! 「クマはどっか行くけど、鬼出て来ませんか?」 時々強烈な突っ込みのAGさんでした・・・。

これこれ、FSはこの鬼、めっちゃ恐怖なんです・・・。

とりあえず、恐怖の山岳を越えて、国道29号クロスポイント。 ステージ2、一人では行きたくないですね~。

帰りは、中国自動車道側道まで降下して、ちんたらと朝来まで~。
ちなみに、”same ol'”って、”same old”とのこと、日本語に訳すと”いつも通りで”・・・マジっすか~。クマおらんやろか?

全行程120kmちょいですか~。

MTBで突撃ですね!

にほんブログ村