ふうちゃんのチャリ記

ママチャリ、ミニベロ、MTBからロードまで、兵庫県丹波市を拠点に、まったりライドの還暦チャリダーです!

小浜海鮮ツーリング

2017年09月30日 | ツーリング
お疲れ様です。
本日は、IOさん、U田さん、FSの3個イチで小浜海鮮ツーリングへ行って来ました。
動画はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=ksH2Xidd3es&feature=youtu.be


道の駅シーサイド高浜にデポさせて頂き、


往きは国道27号線、海沿いを進みます。


国道27号線って、海沿いのええ道ですね。路肩狭いですが・・・。


鯉川海水浴場からは更に運沿いのCRを進みます。


こちらは加斗の海岸通り。 


予定通り、11:00に”五右衛門”さんに現着です。


FSとU田さんは写真のお刺身定食を頂きました。量も多いですが、新鮮です!


食後、時間も早いんで、”熊川宿”へ向かいます。


小浜から上中まで、北川堤防CRを進みます。これがまた最高に気持ちよかったです。


更に田んぼ道をチョイスしまくって、


快適に”熊川宿”へ現着です。


何年か前に、OGさん、IOさんとFSの3個イチで来ましたね。


時代劇のセットのような、宿場町が再現されてます。 いいっすねえ~。


”熊川宿”から程なく福井、滋賀県境に現着。


ここを越えれば、滋賀県高島市ですね。


帰りに小浜の街の駅に寄り道すると、イベントが開催されてました。


勢浜TN上空の峠を越えて、


おっと、整備不良によるチェーン落ち。リアスプロケのロー側やったんで最悪です。


勢浜から、若狭西街道向け登りです。去年はここでシフトワイヤーがブチリ! アウタートップでの登坂でした・・・。


若狭西街道って、高速道路みたいです。これでTNに歩道があれば最高なんですが。


デポ地にリターンして、まだ15時半なんで城山公園まで行ってみました。


いつもの、芝生広場で記念撮影を!


そやけど、ええ天気でした。


帰りは海岸ロードで、デポ地を目指します。


リアサイドに、"PMCS"のステッカー貼ったカッコいいハコスカとスライド。ええ音してはります。


〆は、"湯っぷる"さんでリフレッシュ!


走行距離は86.36km。結構走りましたね~。


満足の一日でした。