お疲れ様です。
9月後半の3連休初日ですが、朝からあいにくの雨。チャリは無理なんで温泉でも行ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/d49d79ae94328b21416204980a3fd990.jpg)
おっ! 何処??? 当初は今田か三田の温泉でも行く予定でしたが、Net検索してると”神戸ネスタリゾート”の温泉がヒットしました。 ”天然温泉 延羽の湯 野天閑雅山荘”。 写真で見たところお風呂もいい感じ。 ということで急きょ行ってみました。 エントランスは思った通りええ雰囲気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d2/4299957f04ae7c31b2efa6a9efefbbff.jpg)
何か田舎に帰ったような雰囲気ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/74e21e78e7680ac04155d2ce6752a443.jpg)
内湯も広々と、しかも清潔感バッチリです。(お風呂画像は撮影NGなんで、HPより引用させて頂きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/73/a6495f118c668c40c1f1c1dfd67408f8.jpg)
露天も広々でええ感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/61/58ea98d2701762276b074960157a8fdd.jpg)
露天が3か所、大露天は洞窟付き! そのほか壺湯にスチームサウナ(粗塩付き)、サウナ(ロウリュウ(うちわで煽ってくれるとんでもなく熱いやつです)開催あり)。 いいっすねえ~。 ということで、10:30~14:30まで4時間程まったりしてさせて頂きました。特筆すべきは、午前中は他のお客さんも殆どおられず、ほぼMY風呂状態で最高にリラックスできました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/c06e451d09011e1cc250b2d28419619f.jpg)
料金は、若干高めの¥1,500ですが、その気になればお風呂は休憩して何回入ってもOKなシステムなんで一日でも過ごせそうな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/94/62057c2d773a1c368b4ed964e072063b.jpg)
おまけに、駐車場代の¥1,000は、入場ゲートで「温泉のみ利用です」と言えば、¥1,000の割引券を頂けるので、実質駐車場代はタダでした。全てがいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/05/51c003a0a54c0a86c369bef18e82e1c9.jpg)
昼ご飯抜きやったんで、お腹ペコペコ。 帰りに小野の”塩大元帥閣下”へお邪魔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/d446b283f9a3a551bde1b19c44d32cd7.jpg)
”天然塩ラーメン 柚子多め”をオーダー。 う~ん、やっぱ美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/7fa729624f468af08737d9f093097f26.jpg)
今日は”天然”三昧でした。 IOさん、新規温泉調査結果報告は以上です。今度行きましょか!
9月後半の3連休初日ですが、朝からあいにくの雨。チャリは無理なんで温泉でも行ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/d49d79ae94328b21416204980a3fd990.jpg)
おっ! 何処??? 当初は今田か三田の温泉でも行く予定でしたが、Net検索してると”神戸ネスタリゾート”の温泉がヒットしました。 ”天然温泉 延羽の湯 野天閑雅山荘”。 写真で見たところお風呂もいい感じ。 ということで急きょ行ってみました。 エントランスは思った通りええ雰囲気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d2/4299957f04ae7c31b2efa6a9efefbbff.jpg)
何か田舎に帰ったような雰囲気ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/74e21e78e7680ac04155d2ce6752a443.jpg)
内湯も広々と、しかも清潔感バッチリです。(お風呂画像は撮影NGなんで、HPより引用させて頂きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/73/a6495f118c668c40c1f1c1dfd67408f8.jpg)
露天も広々でええ感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/61/58ea98d2701762276b074960157a8fdd.jpg)
露天が3か所、大露天は洞窟付き! そのほか壺湯にスチームサウナ(粗塩付き)、サウナ(ロウリュウ(うちわで煽ってくれるとんでもなく熱いやつです)開催あり)。 いいっすねえ~。 ということで、10:30~14:30まで4時間程まったりしてさせて頂きました。特筆すべきは、午前中は他のお客さんも殆どおられず、ほぼMY風呂状態で最高にリラックスできました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/c06e451d09011e1cc250b2d28419619f.jpg)
料金は、若干高めの¥1,500ですが、その気になればお風呂は休憩して何回入ってもOKなシステムなんで一日でも過ごせそうな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/94/62057c2d773a1c368b4ed964e072063b.jpg)
おまけに、駐車場代の¥1,000は、入場ゲートで「温泉のみ利用です」と言えば、¥1,000の割引券を頂けるので、実質駐車場代はタダでした。全てがいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/05/51c003a0a54c0a86c369bef18e82e1c9.jpg)
昼ご飯抜きやったんで、お腹ペコペコ。 帰りに小野の”塩大元帥閣下”へお邪魔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/d446b283f9a3a551bde1b19c44d32cd7.jpg)
”天然塩ラーメン 柚子多め”をオーダー。 う~ん、やっぱ美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/7fa729624f468af08737d9f093097f26.jpg)
今日は”天然”三昧でした。 IOさん、新規温泉調査結果報告は以上です。今度行きましょか!