ふうちゃんのチャリ記

ママチャリ、ミニベロ、MTBからロードまで、兵庫県丹波市を拠点に、まったりライドの還暦チャリダーです!

20200211 ママチャリ改良?

2020年02月11日 | 改造
お疲れ様です。
今日の昼間は、ええ天気で、ほんま暖かかったですね~。
ということで、ガレージのチャリパーツの整理をやってみました。
めちゃくちゃ散らかってるんで、写真はありません・・・。


色々ガラクタがありますが、26×1.25のスリックタイヤとか、MTBの26インチディスクブレーキホイールとかetc.・・・。それと、娘さんが中学の時乗ってたママチャリ。どうせ処分するなら、一回ふざけてママチャリのディスクブレーキ仕様ナンチャッテ。でも、結構ええ感じ。普通にインストールできました。


スプロケは、ボスフリーの6S(14-28T)です。TOURNEYのRDを仮付けして、こんな感じです。


マジで位置決めしたりして、ディスクローターとフレームの干渉も解消させたり・・・。
やる気満々です。


ついつい、ポチってしまいました。まあ、前後セット?で総額¥640なんで、失敗しても問題なしですね。


キャリパーは、思い切ってSHIMANOのMT200ハイドロでも行っときましょか。外観はノーマルのフェンダーに籐の籠付けて、典型的なママチャリルックをKEEP! いいっすねぇ~。