楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

飲み込み♪

2022-11-12 09:27:46 | 楽器 民謡


現在2名の中学生が本部教室に通っています♪(^_^)

中2女子の千嘉ちゃんは保育園から民謡を始めました。

淡海節全国大会・淀川三十石船舟唄全国大会では少年少女の部優勝経験があります

また全関西郷土民謡協会・民謡の祭典(全国大会予選)でも優勝し東京の大会で5位入賞もしています。



コロナ禍で途中お休みでしたが、最近 塾や高校入試対策で忙しくしている中で時間を見つけては

本部教室に通って、唄・三味線を習熟する努力をしています。

私がその年頃では考えも及ばなかったことです(笑)



この春からは中学2年男子の桜基(おうき)君が三味線を始めました!

部活は卓球部! 此花の春日出から自転車で20分!

学校の部活終わりで晩に駆けつけます。

三味線の音律合わせや糸換えも難なく熟します(^_^)

初見の楽譜も、その日の終わりには弾くことが出来ます(まだまだですが!)

いろいろと楽しみな事です♪(^_^)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 打ち合わせ! | トップ | やっとこさ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
異様 (虚空庵)
2022-11-12 23:05:18
そうですよねえ!!
70歳も超えて認知症が始まる頃なのに尺八や民謡をはじめるなんて、私もちょっと異様に見えるかもしれませんね。ああ、若い頃に習っておけばよかったと、今更ながらに悔やんでいます。
返信する
○○防止♪(^_^) (嘉松)
2022-11-13 17:56:45
いえいえ! 我々民謡/尺八/三味線では60歳はひよこ! 70歳はまだまだ! 80歳からだそうですです。(笑) 現に河内長野の会員さんで90歳を超えて、体調を崩し、入院~退院して元気になって初歩から民謡の唄を習い直したいと言われている方がおられます。
声を出したり、指を使ったりすることは呆けない最良の方法だと思いますし、薬や病院にお世話になるより楽しい生き方だと考えています。どうぞ続けて下さい よろしくお願いいたします♪(^_^)
返信する

コメントを投稿

楽器 民謡」カテゴリの最新記事