楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

定期演奏会♪

2021-06-29 08:49:05 | 楽器 民謡


所属している尺八の新都山流大阪府支部の定期演奏会が10月に予定されています♪

昨年はコロナ禍によって中止されました(>_<)

長崎佐世保での全国大会も中止順延となっています


今年の定期演奏会もリハーサルや勉強会、研究会などが順延になっていて

開催が微妙な感じですが 取り敢えずプログラムされている全曲目の楽譜を出してみました♫


先輩諸氏から受け継いだものや 自分で過去に演奏会に出たもの

単に教室でお稽古したものなどです



今回は買い足したものはありません

経験年月だけはダラダラと過ぎています

その割に腕前は上がらず(>_<)


というところですが

まぁ楽しく邦楽に接する生活が日々出来ていることに感謝です♪♪♪♫(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント♪

2021-06-28 10:22:58 | 楽器 民謡


名古屋に住む次男家族から母の日+父の日プレゼントが送られて来ました!


二人の孫からのお手紙も同封してありました

小学1年と幼稚園の姉妹です


コロナ禍で当分逢っていませんが

嫁さんの岡崎のご両親や兄夫婦共々みんな元気に生活しているようです

それだけで有り難いことです(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの画廊♪

2021-06-22 10:23:07 | 楽器 民謡


本部教室から徒歩数分の大阪メトロ千日前線「野田阪神駅」から「難波駅」まで15分

14番出口から上に上がり戎橋筋商店街を道頓堀南詰まで歩きます



久しぶりの道頓堀! インバウンドの影響が皆無! 外人観光客が居ません!

心斎橋筋商店街方面は結構な人出です



さて戎橋筋商店街の北詰めのナルミヤ戎橋画廊に久しぶりに来ました

随分以前ですが母親が油絵の個展(2人展)をした記憶があります(^_^)



かみさんが以前 毎日文化センターの油絵教室に通っていた時の仲間の前田和穂さんの

個展に来ました

常々いろいろなメディアで活躍しておられる方です



11時から画廊が開くので一番乗りを目指して来ました

まだ数名のスタッフだけでしたので府知事賞の猫の絵の前で記念撮影をさせていただきました



前田さん特有の繊細な植物や景色の絵が所狭しと展示されています





売却済みの印の付いた絵も多数あります

来客がぼちぼち増えてきたので早々に引き上げることにいたしました


心斎橋に久しぶりに来たので元そごうの心斎橋パルコ内 東急ハンズで買い物をして

13階のレストラン街でランチ!

そのまま梅田に帰って 阪急&阪神デパートを覗きますが地下食品売り場や

化粧品売り場は営業していますが階上は土日休業中!(>_<)

仕方なく野田阪神まで戻って珈琲タイム~帰宅!

そんな一日でした(^_^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽器のメンテナンス♪

2021-06-18 09:02:04 | 楽器 民謡


梅雨真っ最中の季節です!

三味線にとっては気を遣う湿度、温度の状態です

永年使っている短棹の表皮が破れたので貼替えしました(^_^)



繊細な音が蘇りました♪

さわり等 調整をしていただいています



中棹も永年使っているのでつぼを押さえるところが凹んでいるので

上場通(表面を削る)とウルシ磨き、

それにさわりの溝切り、上駒の交換などメンテナンスをしていただきました


自分好みの音がして弾いていても心地よい感覚です



楽器を所有していると常にメンテナンスが必要です

多少の費用は掛かりますが仕方ありませんね

家族みたいなもんです(^_^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古ネット情報♪

2021-06-17 12:39:40 | 楽器 民謡


民謡教室を主宰していると、どうして会員さんを増やそうかと考えます

チラシを配る! 看板を作る! 

過去には色々とチャレンジしましたが これという成果はありません

ほとんどが口コミであったり 人と人の繋がりでのお付き合いです



数年前から福島区のお稽古サイト『まいぷれ』に教室情報を掲載していただいています

今月から掲載情報の見直しがあり掲載写真を一部入れ替え!

お稽古情報も刷新いたしました


昨年後半から特に問い合わせや入会が増えました

コロナ禍で自粛自粛が続き家に閉じこもりがちになり

生活に閉塞感が出て何かすることを探し始めた方が増えたのでしょうか?

今更ですが ネット情報の威力を感じます♪(^_^)



実際 本部教室では感染対策として二酸化炭素計測をして

30分ごとの空気の入れ換え!



シャープの空気清浄機の設置!



プラズマクラスター加湿器の設置!


教室は狭くても完全防音設備をしていますが

閉め切ることが出来ず ドアはフルオープンなので

外部に音が漏れます(>_<)

この時期多少は仕方ないですが 家中の窓は閉めて

クーラーを掛けて対処します 近所迷惑にならないように気をつけながら

この梅雨から夏を乗り切りたいとおもっています♪(^_^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南朝ロマン♪

2021-06-16 09:39:36 | 楽器 民謡


天河大弁財天社に来るのに朝一本のバスで来て 帰りは3時と4時のバスしか

ありません(>_<) 

下市口のバスターミナルで親切な係員におしえていただいたお昼のバスに乗るため

神社から約4キロ 一時間余り歩きます


その前に折角ここまで来たので 奥の山の神社 井頭神社(韋駄天社)に

少し足を伸ばします



小さな祠ですが結構新しい築造!





ほとんど誰も来そうに無い天河大弁財天社禊殿にも参拝しました

川沿いの細道からはアマゴ? 鮎?

きれいな川で釣り人がチラホラ こんな趣味もいいもんです(^_^)





昔からこの吉野の地域は南朝の天皇家を養護してきた歴史があります

その名残が南朝御所跡として残っています



さて帰途に着くため天ノ川沿いの道を歩きはじめますが

ほとんど歩く人に遭遇しません マイカーばかりです





天川村唯一の信号が天川村観光案内所付近にあります

そこが洞川温泉から頻繁にバスが來るバス停です


バスを待つ間 観光案内所の親切な係員がお茶を出してくださいました

バスが定刻に來るってコロナ禍の中で交通渋滞が皆無だということです





近鉄下市口駅から特急で阿倍野まで

ほとんど乗客はいません 帰りも貸し切り状態!



ハルカスで遅めの昼食! 近鉄デパートで少々の買い物!

帰宅して休憩!


それから今後新しく使う『岩手節』の三味線楽譜を作成♪

歌詞カードもCDの印刷物から拡大して準備いたしました

時間を有功に使えた一日になりました(^_^)















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸能の神♪

2021-06-15 09:50:36 | 楽器 民謡


近鉄阿部野橋駅発 吉野行き急行に乗車すべく 野田阪神駅から阪神電車で早朝に梅田に出ます

大阪メトロで天王寺まで! 

下市口下車 駅前にはタクシーが数台待機しています 結構な利用者がいてる様子です

一日3便 午前中は1台の予定のバスに乗車 親切な係の方に色々と情報をお聞きして

その日の行動予定を立てることが出来ました(^_^)

乗客は3名 貸し切りバス状態!

マイカーをやめて公共交通利用にして正解です



約1時間で天河弁財天に到着!





ほとんどが自家用車利用で駐車場は案外混んでいます

手水舎は喜麗に整備されています



横の池の鯉も元気に泳いでいます



日本遺産の看板がありますが

神社の由来とか構内図などがほとんどありません 



本殿前のスペースに能舞台があり 季節の祭の際には人々で埋め尽くされるのか?



本殿は不思議な音楽が流れ

幻想的なな雰囲気に包まれています



芸能の神様です

いっぱいお祈りを捧げておきました(^_^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音源♪

2021-06-14 10:21:36 | 楽器 民謡


地方によって唄われる民謡は数々ありますが♪

さて どの曲を選曲してお稽古に使用するか!

頭を痛めるものです(^_^)

誰でも知っている有名な民謡でも さて唄ってみたり三味線で弾いてみたりすると

案外難しいっていうことを体験します



先日『桃うた』というCDを発売された佐藤美貴(二代目佐藤桃仙)先生の一番目に

収録されていた『岩手節』を今回はお稽古してみようと思いました

三味線楽譜は松海先生に送っていただきました(^_^)



さてお稽古用の資料作成に掛かります♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知っていて当たり前?

2021-06-08 09:25:35 | 楽器 民謡


東北の方なら身近な民謡です

『大漁唄い込み』

歌い始めに恭しく(うやうやしく)祝詞(のりと)から始まり 海の安全と大漁を祈ります!

民謡界の大先輩 智義先生の舞台では定番の演目です(^_^)



我々は『斉太郎節』『遠島甚句』を別々に解釈していますが

『大漁唄い込み』としてまとめて一曲にします



今回はそれを本部教室でやってみることにいたしました

三味線譜と歌詞カードを自前で用意してコピーして会員さんに配布します

またやることが一つ増えました♪(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り…!

2021-06-07 09:10:11 | 楽器 民謡


民謡イベントを開催することが困難になって幾久しいですが

公の施設を使って教室を主宰している民謡関係者は大変なことになっています

自宅に教室設備を開設していますと出来る限りの感染対策をした上で理解ある会員さんに

限り自己責任でお稽古させていただいています


先日も神戸で美味しくて有名なレストランに行きましたが店前には行列が出来ていました

自粛自粛の時期に食べる楽しみを常々提供していた処は以前より盛況です

ある意味チャンスかも知れません

民謡でもイベントが無くなって時間が出来たことで

今まで見向きもしなかった曲 知らなかった曲 いろいろな曲に手が回ります

お稽古の無い日は夕食後かみさんと約2時間みっちりと民謡の声だし 三味線・尺八の研修

お稽古日の段取りなどが出来ます

コロナのお蔭です(^_^) 



さて今年も手作りの味噌の仕込みをやっています 

今で約1年ものになりかけています 上手く出来ているか確認して多少のカビが発生していますが

きれいに掃除してもう少し待ちます



らっきょも漬けることにします



梅ジュースを作ります

梅干しもボチボチ仕込む予定です

家中の断捨離も気持ちよく始めます

民謡のことでこのブログを書けるようになることを祈りたいと思います(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独演会♪

2021-06-06 09:53:47 | 楽器 民謡


第一週目の土曜日は普段なら本部教室です

絵衣子さんに融通していただいて座席を確保!

2時30分の開場予定 阪神電車で三ノ宮まで行き

JR三ノ宮駅北側の琴ノ緒町へ行きます


事前に食通の絵衣子さんから情報を得ていたグリル 一平で腹ごしらえです

緊急事態宣言下の神戸の街ですが 行列が出来る有名店!

店前で待つ間も英語が飛び交う人種の坩堝(るつぼ)

英語でのカップルの会話が聞くともなく耳に入るが理解不能(^_^)

お店一押しの有頭海老に堪能して向かいのシアターに直行しました



桂 春蝶さんの独演会『怪談 江島屋騒動』

ネタおろしなので出来は如何なものか?



駿台予備学校神戸校の目の前 開場20分前にシアターエートーでは既に行列が出来ています

予備校がお休みで植栽の消毒作業中! その行列に消毒液がもろ流れてきて

全員消毒されました(>_<) 

その上にスタッフが検温! 手指のアルコール消毒! 入場手続き!

これで完璧!

自由席なので取り敢えず真ん中中央席に!


余談ですが 新地の店舗設計デザイナーのスキー部の先輩 間島さんから携帯に電話!

今 神戸なのでまた来週に打ち合わせ………と携帯の電源を落とす(^_^)



前座は桂 紋四郎さんの道具屋の一席! 会場の皆さんはいつも来られてる方が

多いようで結構温かい雰囲気で春蝶さんの『野崎まいり』へ!


「東京オリンピック~」 「清原~」の一瞬 さすがっと感じました


中入り での紋四郎さんの携帯の電源切らないと呪われますは大受け(^_^)


怪談 江島屋騒動については詳細は書きません

春蝶さんに対する思いががらっと変わったという印象です

良い意味で(^_^)


また機会があれば聞きに行きたいと思う今日この頃です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五条大橋は松原橋?

2021-06-05 11:33:22 | 楽器 民謡


ほうこくさんの社務所で宝物館の入場券を買い

右奥の馬塚手前の宝物館を見学!

結構古い建物なので床板がミシミシと鳴ります

秀吉公と桃山文化の関わりの大きさを垣間見る展示物が約80点ありました



秀吉といえば瓢箪です

馬塚という五輪塔がひっそりと東山の阿弥陀ヶ峯の旧豊国社から移霊されていますが

徳川の権勢を恐れて近辺の地名の馬町にちなんで『馬塚』と呼ばれるようになった説が多いようです


馬町という地名を聞いて思い出しました

島根の浜田から京都の馬町に下宿して学校に通っていた友人がいました

正月休みにお金が無くて下宿にとどまっていた彼を無理矢理友人達で資金集めをして

信州にスキーに連れて行きました そこで発熱してスキーも出来なくて寝込みましたが

その宿の長女が一生懸命に看病! それが切っ掛けで結婚! ご縁とは有り難いものです

次女はスキーのオリンピック候補に遜色の無い選手で自分達もしごかれた記憶があります





鴨川堤を北上!





松原通りを左へ行き鴨川を渡ります



松原橋からは比叡山が見えます 木札には元々ここが牛若丸と弁慶の物語の五条大橋だと

説明書きがありました(^_^)

高瀬川の流れを左に見ながら 木屋町通りをぶらぶら 橋本町まで

普段なら河床がしつらえられた飲食店が営業していますが閑散としています


祇園四条からの人出がどっと増えます

その方向を避けて西京極手前の河原町辺りでで食事をして

阪急京都線特急で帰阪することにしました







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇〇さん♪

2021-06-04 08:40:42 | 楽器 民謡


関西 特に京都ではよく物事に〇〇さん と丁寧に? 表現することがあります

おいもさん! おかいさん! など地名でも豊国神社などは『ほうこくさん』と呼ばれています


京阪電車 淀屋橋から京都線の特急で七条駅下車 川端通りを鴨川の堤沿いに正面橋

そこを右に曲がり正面通りへ 甘春堂本店の角を通り豊国神社(ほうこくさん)へ



途中右に耳塚公園があります



ご近所の方がきれいに花壇を作っています



文禄・慶長の折に異国の兵隊を殺生したことを弔う御身塚を築いたのですが

訛って『耳塚』となったと伝えられています 諸説あるのですが!



突き当たりの大和大路通りに豊臣秀吉が葬られている『ほうこくさん』がありました



手水舎では瓢箪から水がでています



立派な大門です



国宝の唐門が鎮座しています




境内には豊臣・徳川決戦の引き金と伝えられる有名な「国家安泰」の鐘がありました


歴史番組で何度か見た経験はありますが

現物を目の当たりにすると感慨深いものがあります


東山の豊国廟まで足を伸ばしたかったのですが

時間がなく街中に引き返しました(^_^)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽器の手入れ♪

2021-06-03 08:56:29 | 楽器 民謡


短棹No.1の表皮が破れました 梅雨が始まり当然の結果でもありますが

何年も破れることが無い三味線もあります

住居の湿度管理にも関係するのかも知れませんが 運 不運ということもありますね(^_^)



破れた皮の間から前回の修理の内容が記入された貼紙が見え隠れしています


さて修理をお願いするのですが 前回さわりの部品の交換をお願いしていましたが

今回は そのさわりの効果が若干出しにくいので

上駒の交換と高さの調整をお願いすることにしました


かみさんが使っている中棹の糸巻き調整もついでにお願いしました


常々こうしたメンテナンスをつるや楽器さんにお願いしていますが

楽器としての命を吹き込み直す重要なお仕事に敬意を表する今日この頃です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMラジオ ♪

2021-06-02 09:47:26 | 楽器 民謡


以前はラジオをよく聞いたものです♪

最近は若者が携帯を見ながら自転車に乗ったり歩いたりして如何なものかと批判されます

昔はながら族とか言って 〇〇しながら〇〇をする

勉強しながらラジオを聞く! 内職しながらラジオを聞く!

今も昔も同じ事をしていますね(^_^)



今はSNSでラジオやテレビ番組 舞台日程などを身近な民謡関係者が発信してくれます

先日も数名の民謡関係者が自分の出演する番組のお知らせをしていました


久しぶりにFM民謡番組に耳を傾けました♪

有名民謡歌手より少しでも接点のある方の歌声は勉強になりますね♪(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする