![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/44/7a7317541ae967aa638dd21f5c9162b8.jpg)
京阪電車京都線 丹波橋駅で京阪宇治線に乗り換え宇治駅の一つ手前の三室戸駅下車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/a6d19ae755b24c03ac45fd5161cce5eb.jpg)
参道をぼちぼち歩き30分ほどで三室戸寺の入り口に到着
敷地内は撮影の三脚使用は禁止されていますので門前で記念撮影をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/c72c6af840f49fefde40354a50d9bb82.jpg)
一人800円の拝観料! 梅はまだ咲いていませんがよろしいですか?
と係の方が念を押します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/08/0077ec9a141df42adfec1871c1e87ceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b6/dabc2deffdbfbd6a7c3aaffeb3b39cbb.jpg)
本殿下の長い階段下で気持ちを整理します(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bf/9862c92a9156c2b202e6a2eab9edb3a6.jpg)
綺麗に掃除されて人影も無い庭園を散策!
一面のアジサイがひっそりと剪定されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/76/912db7d5a2f85f8ad4f6e008da8fbca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/f7c2097652a71e3f7a5faa7a626434b0.jpg)
庭師の方が植え付けや作業を続けています
色々と見えないところで苦労がある仕事でしょうが
こんな人生も良いかもねと思った一日でした
さて階段を上って本殿に向かいます(^_^)