楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

合同♬

2023-03-31 09:04:27 | 楽器 民謡


毎月定期的にゆかり会の合同レッスンが住吉区の我孫子会館で行われます。

記憶にはありませんが、もう10年以上になると思います。

悠月ちゃんや千嘉ちゃんが小学低学年から通って、各地の民謡コンクールでゆかり会の子供達と

切磋琢磨して、好成績をお互いに上げたり無冠でしょげて、喜んだり涙したりと感慨深いものがあります♬(^_^)



コロナ禍が治まりつつある最近ですが、昨年からボチボチとコンクールも開催されかけています。

今回も産経民謡大賞や秋田民謡西日本大会、日民東京予選会などの対策講習が主な内容です。

そこで、三裕会としてまり子さんが大人として初めて参加してくれました。


プロが教える講習会♬ としての位置づけですので、和気藹々ではあるのですが、

一人ひとり目的の民謡を唄いはじめて指導が始まると非常に厳しい指摘が入ります♪(^_^)

短い時間に出来るだけ吸収しようと各自が真剣に教わります。子供も大人もビシッと直立不動♪♪(笑)

自然とそうなるのは尺八伴奏していて不思議な現象です。

私も準備不足にならないように真剣になります。(^_^) 

本部教室でも、いつもそうはしているのですが(笑)



それプラス 

吏桜さんは年末のテレビ放送の民謡イベントに出る予定の唄を!

賀章さんもテレビやFM放送の出演の為に、

由加里先生の師匠からの持ち唄 「円山川舟唄」をお稽古する時間もあります。

いつもながら尺八伴奏の勉強をさせていただきます。

有り難いことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実行委員会♪

2023-03-30 09:11:28 | 楽器 民謡


6月4日(日)に我孫子の苅田土地改良記念会館で三年ぶりに開催される

全関西郷土民謡協会主催の「民謡の祭典」  (日本郷土民謡協会全国大会予選も兼ねる)の

プログラム編集会議が松原の乙葉虹寿先生の教室をお借りして開催されました。

虹寿先生宅には高価な置物や器、人形、工作物(上の写真)などが溢れています(笑)


参加者は二代目 髙堂嚮州・松葉隆山・乙葉虹寿・大平佳美・井上深雪・渡辺嘉松の6名です。


私は虹寿(にじとし)先生のご主人の純虹(じゅんこう)先生には生前よく可愛がっていただきましたので、

何度も教室には通わせていただいていました。

ですので、虹葉会の最盛期(200名)の写真やお宅の状況は熟知していますが、

他の先生方は初めてでしたので、今ではあり得ない大きな教室の規模に感嘆するばかりです♪(^_^)



皆さんが車利用ですので、駐車するのに少し心配して電車で高見の里駅から歩こうかと考えましたが、

車6台が駐車可能でした。(笑)


今までは秀多景会の藤本秀多景先生の本部教室で行われていて、ほとんど秀多景先生が準備~編集まで

されていた仕事を、今回は6名が分担して作業いたしました。

故秀多景先生の綿密な作業には到底及びませんが、みんなが関わることである種の連帯感が生まれ、

理事長 髙堂嚮州先生をトップに盛り上げる機運が深まったかなと思う一日となりました♬(^_^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資料♪

2023-03-29 09:00:32 | 楽器 民謡


定期購読している民謡雑誌に米谷先生の尺八実技講座が連載されています。

非常に参考になります。



今回は「能代船唄」の五線譜資料!



そして「久住高原」は大分県の民謡です。


流派は違いますが、現代に通じるものを吸収するのに十分な資料です。

過去の分も全てコピーしていますので、また利用させていただくことになります。♪(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

預かり♬

2023-03-28 08:56:57 | 楽器 民謡


先日 紅木の中棹三味線を購入して、これから民謡三味線のお稽古に励もうとしている知代さんの

楽器を預かることになりました。 引っ越しなどで楽器を置くところが安定しないということが原因です。



四国に移住する予定でしたが、岸和田の実家に半分 松山に半分!の

生活ということになりそうですが、それでも高津神社で太鼓を習っていたりと意欲的です♪(^_^)


さて、そんな忙しい彼女ですが、4月から月に2回の予定でお稽古をすることになりました。

またカレンダーを確認しながら出来るだけパーソナルレッスンを続けたいと思っています♪(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申込み書♪

2023-03-27 08:48:16 | 楽器 民謡


6月11日(日)に尼崎の小田南生涯プラザ3階ホールで開催される

第27回秋田民謡西日本大会の募集要項を大会実行委員長の梅若晶子先生に

送っていただきました。



私は昨年からゆかり会の出演者の尺八伴奏をさせていただいています。



今年は三裕会としても、本部教室のまり子さんが「秋田節」で挑戦いたします♪(^_^)

昨日もゆかり会との合同稽古で、産経民謡大賞・秋田民謡・日本民謡協会東京予選などの対策講習を行いました!





いつも定期購読している民謡雑誌の「みんよう春秋」に

晶子先生の兄の数彦さんの活躍振りが紹介されています。

ご両親からの民謡一家として活動に今後も目が離せません♪(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整理!

2023-03-25 16:51:14 | 楽器 民謡


鶴橋の本部教室に民謡尺八の伴奏に来られていた西田辺の伊藤勢山先生に

本曲尺八を指南していただいて四十年余りになりますが、なんやかんやで尺八の楽譜を

数えると1200冊ほどあります。定期演奏会やその他のイベントで使う時、その楽譜を探すのに

時間が掛かります。(>_<)

今回、あいうえお順に並べることにしました。



同じ楽譜が2~3部あるものも中にあります。先輩諸氏から受け継いだものも含まれています。



それでも今年の講習会や各種イベント、定期演奏会で使用する楽譜を5~6冊

新しく買い足します♪(^_^)





本当はすべて勉強しているはずの楽譜ですが、なんのなんの手つかずのものが多いんです♪(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上げ!

2023-03-24 09:23:45 | 楽器 民謡


暑さ寒さも彼岸まで!

よく言ったものです。

寝るときに毛布を使っていましたが、ついに取りました♪(^_^)


普段お彼岸とか仏事には全くと言って良いほど関心がありませんので、

お盆、正月、彼岸などお参りは、すべてかみさんに連れられての善光寺参りです♪(^_^)



ということで、一心寺の南門から階段を上がります。



歴史を感じる墓地を通り抜けます。



ローソクとお線香を買います!

いつもならセットで50円 二人分で100円を支払います。

列に並んで売り場に着くとローソクが30円 お線香が30円の表示!

二人分で120円!

こんな処にも世間の値上げ傾向がじわじわと迫っています。



どなたも何も無かったかのように平然と振る舞っています。

普段通りのお経の声が響き渡り 四天王寺界隈は人並みが絶え間なく

出店の賑わいもそのままでした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアムカー!

2023-03-23 09:10:03 | 楽器 民謡






知恩院への参道の神宮道には樹齢400年クラスの楠木が林立しています。





年末の紅白歌合戦後の静寂な各地のお寺の鐘の音に良く出てくる知恩院の大鐘の前で!



帰り道の平安神宮方面への粟田口から青蓮院へ参拝!

お茶会が好文亭で行われていたり、緑豊かな散歩道の霧島の庭・相阿弥の庭を

堪能して平安神宮の大鳥居を見ながら、三条神宮道交差点の角にある

うどんそば「お福」で遅めの昼食!

三条京阪駅でお土産を購入!

駅のプラットホームでは観光客が結構多く、次の特急に行列が‥‥‥

プレミアムシートを券売機で購入しょうとICOCAを自動券売機にピタッと当てますが

感知してくれません‥!??


そうこうしているうちに電車が到着! 仕方なく乗車!

なんとか座ることが出来ました♪(^_^)

今度は時間のあるときにプレミアムシートに再挑戦です(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都は左!

2023-03-22 08:52:55 | 楽器 民謡


京都地下鉄東西線で東山駅下車 エスカレーターで地上に出るのですが、

大阪では右に寄りますが 京都は左に寄ります。東京形式です。

名古屋はどうなんでしょう?



三条神宮道から神宮道を南へ 総本山知恩院の北門から入ります。



先ずは阿弥陀堂に!



御影堂から集会堂を経て小方丈~大方丈を散策 撮影は禁止です。



堂内の鐘!  



咲きそろった桜も!



小堀遠州造営の方丈庭園を歩きます。









小春日和の一日を楽しみました♪(^_^)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HPは当たり前!

2023-03-21 12:43:05 | 楽器 民謡


日本民謡みよし会の「うたまつり」が住吉区の苅田土地改良記念会館で

4月9日(日)に開催されます。

そのプログラムが送られてきました!

連合会からは「吉野木挽唄」 渡辺嘉松  尺八伴奏 藤井嘉菊・吹田嘉桜

      「津軽山唄」  米澤幸喜  尺八伴奏 渡辺嘉松

      「山中節」   藤井嘉桜  三味線伴奏 渡辺嘉松・吹田嘉桜

      「祖谷の粉引き唄」 吹田嘉桜 三味線伴奏 藤井嘉菊 尺八伴奏 渡辺嘉松

       のメンバーで参加します♪(^_^)

今年で結成48周年。先代の父親の嚮州先生が立ち上げられた民謡会です。

現在は二代目が継いで全関西郷土民謡協会の理事長でもあります。



そのプログラムの表紙にQRコードが印刷されていて、そこからみよし会のホームページに

行くことが出来ます!

これも時代の流れ! QRコードを携帯で読み込むことが出来るのが当たり前?



携帯で見ることも出来ますが、パソコンの画面に現れます。



会主の挨拶!



教室のある場所を示す地図!



教習内容やイベントの動画などが見れます。♬(^_^)


うちもホームページは作りたいと思いますが、まだそこまで時間と能力が‥‥‥‥(>_<)

取り敢えずは地区のお稽古サイトやブログで対応するのがやっとこさです。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演歌&新舞踊♪

2023-03-20 09:22:54 | 楽器 民謡


本部教室のまり子さんに招待されて枚方の関西医大ホールに初めて行きました♪(^_^)

今まで京阪枚方市駅を利用するときは南側の玄関口から出てバスに乗ったりしていましたが、

今回はじめて北側の関西医大病院側に出て驚きです!

すごい開発がされていて、病院、大学、総合芸術センターなどが立ち並んでいます。



1時30分開演! 三門忠治さんがメインで山崎ていじさん・五月あやめさん・三好亜津子さんのステージに

津軽ひろ子さんが特別出演です。

まり子さんは『津軽ひろ子』さんの付き人として今回の各地の公演に甲斐甲斐しくお世話しています。

ロビーで本部教室の佳代子さんと待ち合わせて、うちのかみさんと三人で、

津軽ひろ子さんの楽屋にまで行かせていただきご挨拶させていただきました♪(^_^)







前半~後半の2ステージで前半のメインを津軽ひろ子さんがつとめます。

圧巻のステージでした。♪(^_^) 4時過ぎに終演!







余談ですが

開幕前のロビーで寝屋川のカラオケ居酒屋『アンリ』の荻野ママに遭遇!

日本郷土民謡協会全国大会の錦糸町の会場でお孫さんの「祖谷の粉引き唄」の三味線伴奏を一人で

頑張り、尺八伴奏を私が担当したことを思い出しました!

その日の舞台では出演者にステージ下から祝儀を手渡し「アンリのママ ありがとう」と言われていました♪(^_^)

また淀川三十石船舟唄の全国大会の情報があれば教えてねと言われました。


思いもよらぬ処でお会いしたり、不思議なご縁を感じる一日でした♬(^_^)

さてさて、本部教室の功美子さんのお稽古が5時からです! 急いで帰らんと間に合いません!

電車の中から5時30分からのお稽古に変更要請!(笑)

無事5時10分に帰宅出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇〇魂 ♪

2023-03-17 09:20:31 | 楽器 民謡


SNSで盛んに交流が行われている民謡界です♪(^_^)

以前なら考えもしなかった! 出来なかった! ことが起きています。

あちこちの舞台裏でお会いしたり、案外ご近所に住んで居られたり!

挨拶程度の顔見知りぐらいは、以前でもありましたが

実際にインスタグラムやフェイスブックで情報を頂きます♪(^_^)

今回もある民謡番組の放送直前に解禁された集合写真を数人の出演者が配信されたことで

番組の雰囲気が伝わってきます。





ヤングフェスティバルなどで活躍の実力の持ち主!





姉妹で活躍中です!





京都在住の実力者!





東大阪の民謡王子!



関西で一番の尺八奏者♪(^_^)


知っている方が出ている番組は興味津々で見てしまいます。

不思議なことに今 うちの教室でお稽古している曲ばかりでした(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合 同 ♪

2023-03-16 08:51:55 | 楽器 民謡


今年になって初めての連合会三味線合同講習会が河内長野の千代田公民館で開催されました。

1月・2月も民謡イベントが3年振り、4年振りに各地で開催されはじめましたので、

米澤先生と合同で行動することが憚られていましたが、東京以来久しぶりにお会いすることが出来ました♪(^_^)



当日はホールで地元地区介護フェアが行われるようで、地域ボランティアの方や役所の方の車両で

駐車場は満車に近く一杯です。



阪神高速道路三宅付近が工事で数年間通行禁止になっていますので午後1時からの講習会に

間に合うように古川さん宅 11時30分出発です。

当日は案外スムースな道路状況で約1時間少々で到着!



1時から4時まで、米澤先生の熱血講習が続きます!

途中、私が提供した三味線楽譜の解釈について意見の交換をしたり、

今後のそれぞれの教室での指導に齟齬(そご)が無いように指導者として確認作業が続きます♪(^_^)







約3時間 三味線を弾きながら、唄いながら、全員に目を光らせ、

耳を傾ける! 

米澤先生の体力と精神力に感嘆します。

確か昨年 大動脈解離で入院手術したはずですが、それ以前より活気が出てきたように

感じる一日でした。


6月の民謡の祭典が楽しみです。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受章♬

2023-03-15 09:32:48 | 楽器 民謡


先日 東京ドームホテルでの一般財団法人日本郷土民謡協会の受章式での

写真が写真館から送られてきました。



全関西地区からは三裕連合会の幸喜会会主 米澤幸喜と三裕会会主 渡辺嘉松の2名だけです。

まあ記念になるので、米澤先生とご一緒に撮ることにいたしました♪(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道具は揃っています。♫

2023-03-14 08:47:18 | 楽器 民謡


6月4日(日)に住吉区の苅田土地改良記念会館で開催される全関西郷土民謡協会『民謡の祭典』

民謡コンクール(全国大会出場予選会)の審査集計のためにエクセルで作製したデータを取り扱うために

ノートパソコンを新しく導入いたしました♫(^_^)

ただそれだけで使うのはもったいないので、普段の仕事や会計ソフトでも利用しようと画策しています。


それプラス、以前から興味のあったユーチューブの画像処理も視野に入れています。

まだ自分では出来ませんが、それを可能にするソフトだけは既に契約(サブスク)済みで

仕事で使っているパソコンにはインストールしています。



写真を加工するフォトショップ!



動画の処理の premiere pro!



動画の処理の media encoder!



CGやアニメーションの after effects!


プロが使う動画編集の道具は揃っています。

携帯でも可能ですが、ビデオカメラを一台手に入れることと

自分のやる気を奮い立たせることで物事は進みますが!


日々の喧噪にかき消されそうです。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする