楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

米の搬入口?

2023-02-28 09:29:32 | 楽器 民謡


ウォーキングしている中之島コースにリーガロイヤルホテル前の堂島川南岸歩道から

埋蔵文化財発掘現場が見えます。

どう見ても土佐堀辺りの武家屋敷のような感じです。

堂島川から屋敷内に入る堀のような石垣! 米蔵に搬入する小舟の港みたいに見えます。



大きな重機も数台見えますが、大きく工事が進んでいるようではなく、

手作業で発掘しているようです。重要なモノが出ているんでしょうね♪(^_^)



朝日放送のある玉江橋から土佐堀辺りの大規模なビル建設現場を見ていて、

この下にも色々と埋設されているものがあり、建築許可を取るのも大変だったのかなと

ふと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の楽器♪

2023-02-27 09:57:39 | 楽器 民謡


民謡教室にお稽古に通うことって、出来るようで案外難しいことなのかもしれませんね!

昔なら長屋の中に一軒ぐらい小唄のお師匠さんが居られて

落語の世界でも暇な若者や裕福なおじさん達が唄や三味線に興じていたものです

実際 私の幼なじみの酒問屋の若ぼんちゃんが自分の持ち家の長屋に

店子として住んでいた小唄のお師匠さんに習っていましたし

向かいの鉄工所の社長も習っていて、小唄独特の上下(かみしも)に別れた舞台を

見に行ったこともあります♪(^_^)

それを見て聞いて三味線の世界に入った訳ではありませんがね!(笑)



私が民謡を習い始めたころに、筋向かいの氷・燃料問屋の番頭のおばさんに

「三味線習ってんねんてな! また極道なことしてんねんな!」って言われました。(笑)

世間からそんなふうに見られてるのかと思ったこともありましたが、別に何も好きなことやし、

ほっといてんか! と思っていましたね(^_^)



最近は三味線を始めるとしても楽器が高くて、買い求めてからお稽古をすることも憚られます。

最初は貸し出して興味を持ってもらい、ある程度のことが出来るようになると、

自分の楽器が欲しくなります。

今回も尾〇さんが三味線一式を揃えることになりました。


これでまた次のステージに進むことになります。

新しい楽器が来るとこちらが欲しくなります。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレルギー♪

2023-02-24 14:03:05 | 楽器 民謡


西区のライフ系のナチュラルスーパーマーケット「BIO-RAL」に時折買い物に来ます!

ちょうど向かいに中国大使館があり普段から厳しい警備態勢が取られています。



オリーブオイルや塩・砂糖など調味料 有機栽培の野菜など健康志向の品揃えです。

薬や医療機関よりも食べるものに多少の経費を掛けます。(^_^)



飲料水も呵り、水道水をそのまま飲むのも憚られます。





我が家には2匹の猫が暮らしています。

オスの黒猫(久太朗)は比較的元気で手が掛からないのですが、

メスの(ふくちゃん)は体中がカイカイで年中 舐めたり掻いたり傷だらけ!

どちらも14才で高齢猫!





そのふくちゃん用に食品アレルギー対策のキャッツフードを買い求めます♪(^_^)


これで少しでも改善してくれればね!

動物病院にお世話になるより安上がりかも! 人間と同じです(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審物!

2023-02-23 13:53:46 | 楽器 民謡


大阪の下町! 昔から大阪駅から一駅の福島! 

なかなか発展しません♪(>_<) 

遊びに行くのは梅田。地元では買い物もしません。

今は2駅目の野田阪神! 急行が止まります。子供の頃は夜店が週に4日もあり賑わっていました!

と言うような過去でした。(^_^)


先日 大阪駅の地下の新駅がオープンして環状線福島駅付近の永年の交通渋滞の原因の踏切が

無くなり地下化されました。


なにわ筋新線の工事が延々と続き、道路事情も複雑化しそうです。


そんな雰囲気の地域ですが 自宅斜め向かいには消防署、警察署があり

毎日救急車のサイレンが鳴り響きます。もう馴れてしまいました。


そんな自宅の二階のお稽古場の窓を開けて下を覗くと、う~む! 何っ?

見知らぬバックが!



誰も通れない通路です。ご近所の工事関係者が置いているのか?

3日ほど置いたままになっています。



勝手に触るのも憚られます。

結局 警察に通報!

無事処理していただきました♪(^_^)

ありがとうございました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お浚い会♪

2023-02-22 09:27:45 | 楽器 民謡


手配りのチラシが主流であった頃には考えられないことですが、

インスタグラム、フェースブックなどで民謡のイベントが閲覧出来ます♪(^_^)


全国各地のイベントの情報を瞬時にゲット可能になりました。

雲上の人でも、対話することが出来ます!


そういう意味で繋がっている民謡プロの水野詩都子さんの情報をアップします。

3月21日(火曜日・祝日) 西淀川区民会館です。

以前 産経民謡大賞の予選会場であった時、会員さん達と行った記憶があります。

出来れば行きたいと思っています♪(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔ながら!

2023-02-21 08:44:16 | 楽器 民謡


昨年暮れから、どうも喉の調子が良くなく

あれこれ薬局で それなりの喉薬を買い求めますが

改善とはいきません♪(>_<)


よくよく考えると この季節 毎年、黄砂の影響で駐車場の車が薄汚れたり

洗濯物が汚れたりすることを思い出しました!



テレビのニュースで中国では「喉飴」が商品棚から消えて入荷の目処が立たないとのこと!

やっぱり薬でなんとかなるものでは無いよねっと考え直し

昔ながらの粉の薬? 喉の不調にはこれが一番!

ここ数日 喉の調子が改善しつつあります♪(^_^)


口に含んで くしゃみでもしたなら そこら中が真っ白になります。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽の入場券♪

2023-02-20 08:48:11 | 楽器 民謡


先日、民謡の役員会の席で箕面文化会館で開催される第18回青森県民謡コンクール大阪大会 2月25日(土)

と第20回全国津軽三味線コンクール大阪大会 2月26日(日)のチケットを皐月会の大平先生から

津軽民謡の宣伝のため、興味のある方にあげて下さいといただきました。♪(^_^)


三裕会の会員さん連絡用ライン上にその情報を載せました。

すると早速 有効利用する方から連絡が入りました。


私と数名の会員さんは、

25日(土)は本部教室で終日お稽古♬

26日(日)は紀州路民謡全国大会で朝から和歌山へ♬

ということで、チケットが無駄にならずに有効利用されました。♪(^_^)


一昔前なら回覧板ですが、今は会員さんに連絡するのにラインで全員に瞬時でOK!

便利な世の中になりました。乗り遅れないように必死のパッチです。♪(笑)

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田の民謡♬

2023-02-19 10:36:28 | 楽器 民謡


今年も6月11日(日)に尼崎で秋田民謡の西日本大会が開催されます。

主催者の梅若晶子先生のSNSから拝借いたしました♪(^_^)

私は昨年、尺八伴奏で行きました。

大阪・兵庫で秋田民謡を勉強する機会は今まであまりありませんでしたが、

審査員も本場から来られていて、

すごく良いチャンスです♪(^_^)


近いし! ぜひぜひ見に、聴きに行って下さい。

出来ればエントリーして出場してください。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唄える幸せ♪

2023-02-18 11:47:24 | 楽器 民謡


私の読んでいる新聞に「気流」という欄があります。

そこに唄が人の人生に大きな影響があるという投書がありました。



読んでみて大げさではなく、そーだねと納得です。♪(^_^)



随分前ですが、民謡を習い始めた頃、うちの会には唄の講師が数人所属していましたが、

その先生方も三橋三智也、鶴田浩二、井沢八郎などの唄で故郷を思い出し

励まされて働くことが出来たと、よくお酒の席で聞いたものです!



やっぱり民謡は ♪

いいですよね ♬(^_^) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実行委員会 in 吹田 ♪

2023-02-17 09:16:43 | 楽器 民謡


3年ぶりに6月4日(日)に住吉区我孫子の苅田土地改良記念会館で開催予定の

全関西郷土民謡協会「民謡の祭典」の実行委員会が阪急吹田駅近くの居酒屋『ごっくん』で行われました。



学生時代は一番右端のホームから京都線で京都河原町まで通学していましたので、何気なくそっちに足が向きます(^_^)

以前は確か梅田駅から北千里行きが出ていたように記憶していましたが、あれっ?

駅員さんに聞いて何とか間違わずに行けました(笑)

梅田から京都線快速に乗車、途中の淡路駅で北千里行き各停に乗り換え! 吹田駅から徒歩数分の現地に到着。



大会内容の相談、経費の予定、それぞれの役割などなどスムースに会議は進みます!

居酒屋『ごっくん』は日本民謡めぐみ会の山田恵子先生の長男さんの経営するお店です。

そのお蔭で当日はとっておきの「てっちり」をサービスして戴きました♪(^_^)

会員さんも数人お手伝いに来て応援していただきます。ありがとうございます!



適当にお酒も廻って気分良く店前で記念撮影します。

次は松原の虹寿先生の本部教室をお借りしての編集会議になります!

コロナ禍が治まりつつある昨今ですが、無事に大会が開催出来る事を願う日々です。♪(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節はこれから!

2023-02-16 08:58:50 | 楽器 民謡


まだちょっと早いかも! と思いながら大阪城の梅園に行きました。

JR環状線 大阪城公園前下車!

朝一番でも結構な人出です。

先ずはタリーズコーヒーでモーニング♪(^_^)



外国語が氾濫する中、五部咲きの梅園を散策!

内堀の鴨や烏、小鷺などが悠々と泳いだり日向ぼっこ中を遊覧船がそこのけそこのけ!

さてさて自然のままに出来ないものでしょうか?



ちょうどお昼ご飯時、各飲食店前には長蛇の列が!

さほどその列が長くない、いつもの「さち福や」さんに入りました♪(^_^)


城内の豊国神社参拝の後、気分も新たに下町の自宅に帰り着きます。

駅前の雑踏も住めば都! そんな気分を味わうことが小さな幸せだと思います(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まめぞう♪

2023-02-15 09:50:17 | 楽器 民謡


数年前に民謡グループ「十二単」を見にきたことがある福島区のABCホール!

久しぶりにお芝居を見に来ました。

野田阪神から一駅、福島駅下車

エレベーターを2回乗り換えて国道2号線(曾根崎通り)に出ます。

歩いて数分、ほたるまち入り口のエレベーターで2FにあるMamezo&Cafeでランチ!(^_^)

ABCリバーデッキのエビシーちゃんと記念撮影(笑)







ゲキゲキ/劇団 ベリーベリーハッピー

という演劇でした。

一場面での舞台でしたが、全員の発声が素晴らしく感動でした。

やっぱりリアルな舞台!

満員の客席!

これが必要だと思った一日になりました♪(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エントリー♪

2023-02-14 08:58:50 | 楽器 民謡


今年も7月にサンケイブリーゼで開催される「産経民謡大賞」の予選会の案内がきています。

あちこちの民謡イベントが再開されて、バッティングしないように日程を調整していきます。



いまのところ5月3日の高石会場か5月4日の茨木会場になりそうです♪(^_^)


取り敢えず予選通過のレベルまで唄、お囃子、伴奏の技術を上げて維持しなくてはなりません♪(^_^)

チームプレーですので、穴の無いように補強していきます。

プロ野球のキャンプというところです。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撥(ばち)♪

2023-02-13 09:27:45 | 楽器 民謡


貸し出し用・お稽古用・本番用など撥(ばち)も結構な数がいります!

樹脂製の白撥でさえ、3000円以上します。

象牙や鼈甲なら数万円~数十万円です。



自分に合ったものに出会うことは滅多にありませんが、

永年使うものは絞られてきます。

音色の相性が合うモノに愛着が生まれます♪(^_^)



大事に使っていきたいと思う今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受章式♪

2023-02-12 17:05:00 | 楽器 民謡


2月7日(火曜日) 東京ドームホテル地下1F「天空の間」で開催された

一般財団法人 日本郷土民謡協会 創立63周年記念 各章授与式・祝賀新年会に

全関西郷土民謡協会理事長・日本郷土民謡協会全関西地区新会長の二代目 髙堂嚮州先生

功労章受章の米澤幸喜先生 同じく私とかみさんの藤井嘉菊が参列いたしました



全国各地域の会長の紹介!



役員・来賓による鏡割り!



同じテーブルには東北・愛知・九州地区の有名な先生方!



南九州地区会長の泥谷先生・中九州地区会長の吉冨今日子先生 そして二代目 髙堂嚮州先生



民謡に関わっていて知らない人はいない! 原田直之先生を囲んで♪(^_^)









受章者の唄声~成年部ショー~名人位の圧巻のステージに酔いしれてしまいました♪(^_^)


新幹線は17時東京駅発! 15時30分に全て終わり 着物を洋服に着替えて

あたふたと重たい賞状を宅配送付の手続き!

そしてホテルのタクシー乗り場に! なんとか新幹線に間に合いました(笑)


車中は感染拡大を防ぐためマスク着用と出来るだけ会話はご遠慮下さいのアナウンスも、

民謡話で盛り上がり~6月4日に開催の全関西郷土民謡協会の段取りの打ち合わせまで!

あっという間の2時間30分でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする