1月29日(日)午後4時から天王殿(藤の間)で二代目堂嚮州襲名披露祝賀会が
盛大に執り行われました 淑恵先生のプロフィールの最初に渡辺嘉月に師事とありますが子供の時にお三味線の手ほどきを私の師匠がやったと聞いております
ということは同じ門下ですね 大変光栄なことです 今後の活躍を蔭ながら期待しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/d1f7538a678ad5336abe5f1f47d866fa.jpg)
俗曲端唄家元・中村三津夫先生による御祝儀曲 「宝船」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2e/b3e260bfe796d0c0e2a4fe300283d4c3.jpg)
宗家西川流 西川照輝実先生の舞踊 「松づくし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/1af3b465d73f88c064e48895b7aaa7a8.jpg)
みよし会三味線合奏「三下りにのせて」
みよし会名物銭太鼓「三条凧囃子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8d/935f2c66a9127c78b352fc21dd20ceb5.jpg)
民謡十二單 津軽三味線 山口光月・丹紫悠也・内田 實の各先生方による
津軽三味線の圧巻!