
4月29日(祝)東大阪荒本の府立図書館ライティホールで開催されたジュニアフェスティバルに参加!
楽屋では念入りにスタイリスト(まつみ会の前田さんとここちゃんのママ)が着付けとお化粧に念が入ります

舞台裏で湊由加里先生・淀川三十石大会チャンピオン坂崎守寛さん・尺八の米谷大輔先生とワンショット!

小学校1~3年の部でまつみ会の北居采栞(ここ)ちゃんが最優秀賞 妹が賞に入ったのでお姉ちゃんが涙涙? くやし涙?
小学校3~6年の部でまつみ会の阪本 愛(まな)ちゃんが奨励賞
ゆかり会の増田吏桜(りお)ちゃんが優秀賞
中学生の部で三裕会の折島悠月(ゆつき)ちゃんが優秀賞をいただきました

サンケイ賞をいただく悠月ちゃん



入賞した子供たちを中心に記念撮影です
お囃子・太鼓・伴奏で全員がんばってくれました 決して賞をもらった人だけの成果ではありません
そのことを忘れないでこれからもお勉強してもらいたいものです
そうそう それに米澤先生と森さん はじめて大きな大会で伴奏経験をした藤井たつ子さん(うちのかみさん)は
悠月ちゃんの『和歌の海苔採り唄』の三味線伴奏のために楽屋で息をあわせてお稽古していました
ゆかり会の子供達のお囃子や太鼓の応援も頂きました 拘わっていただいた先生方に感謝です
ありがとうございました