楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

そろそろ忙しくなってきました♪

2022-03-31 17:23:01 | 楽器 民謡


感染症の蔓延防止等重点措置に基づく要請が3月21日で解除されました

それから10日ほどが過ぎましたが 4月からのスケジュールがみるみるうちに一杯になってきました♪(^_^)

嬉しい悲鳴とまではいきませんが、自分の体調と天秤に乗せて動かなくてはと慎重になります



早速 5月の末に河内長野警察署の近所のキックスで開催される

民謡イベントの出演内容を書き出して確認することになりました



本部教室でこれに参加される方の当面の練習課題が浮かび上がりました

三味線・尺八・唄囃子など人前で披露するとなると教える方も習う方も

力が入ります(^_^)


目標が出来て有り難いことです♪(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公認資格試験の季節♪

2022-03-30 09:23:52 | 楽器 民謡


今年も日本郷土民謡協会の公認指導員、公認講師の受験申請の手続きが始まりました

31日の理事会で詳細は決定いたしますが

大阪からの受験希望者が増えることを願います

さてさてコロナ禍が収まるかどうか微妙な日々ですので

どうなりますやら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唄の指導♪

2022-03-29 11:12:00 | 楽器 民謡


ふくちゃんが今日の生徒の一人目です(笑)


本部教室は三味線・尺八の指導は私が

唄の指導はかみさんが担当しています

所謂分業ですが 完璧に唄の教室 三味線の教室

尺八の教室と別れているというわけではありません!


今までは出来るだけ人数を集めて同一場所、同一時間に教えるというのが

当たり前でしたが コロナ禍の中 それぞれの職場や家庭環境など複合的要因で

決まった日時に習いに来ることが出来なく 個々人の都合に合わせて講習時間、種目を

設定することになることが多くなりました


ということでお互いに補完しあって教室を運営することになります



ふくちゃんはテレビが好きです(^_^)





表ネコのハッチャンが久太朗を威嚇しにやって来ます(^_^)



飼い主がいてるのか? うちのネコよりガッシリして立派です(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩こり ♪

2022-03-28 09:21:58 | 楽器 民謡


毎月1回 不定期ですが連合会三味線講習会を河内長野の

千代田公民館で開催いたします コロナ禍の中 何度かの中止がありましたが 

会場の公民館さんの配慮で続けていくことが出来ています
 

12時少し前に大阪を出発します 午後1時丁度に到着! 

参加される会員さんは熱心に休日の午後をお稽古に費やします

その積み重ねが年に数回行われるイベントでの演奏の自信になっていることは明らかです


三味線合奏については選曲から細部の指導まで米澤先生に担当していただいていますので

初心者から手の枯れた方まで一同にして指導するのにある意味 難儀して講習されています

その苦労が傍に居てひしひしと伝わってきます


それに尺八を邪魔にならないように入れるのにも気を遣います

今回は1時から最初 二上り曲を始めましたが 私が急に肩が凝りだして

改善するのに小一時間かかりました(>_<) 


ということでいつもなら写真を撮るのですが コロッと忘れていました(笑)

後はすっきりしていつも通りになりました (良かったよかった!)


米澤先生の指導の方針をそのまま大阪での指導にプラスするために頭の中にメモります

こういうことをしていると頭の体操になります(^_^) 有り難いことです



帰りは買い物をして夕方6時頃になりますので

家族の猫達の食事をタップリ入れておきます(^_^)



今日も一日 何事も無く無事終わることが出来ました

感謝・感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳に雪折れ無し

2022-03-24 08:49:58 | 楽器 民謡


厳島神社の隣の大願寺にも参詣します



もみじ歩道を大聖院に向けて歩きます

途中には川沿いに鹿が日向ぼっこをしています









大聖院には願い事を一つだけ叶えてくれる一願大師が祀られています









ロープウェイで弥山にも登りました

巨大な岩がゴロゴロしています

自然の力というか神がかった風景に圧倒されます





ゆっくりと散策して厳島神社に降りてきた時には大鳥居辺りは引き潮で

遠浅の海岸が見れました


修学旅行なのか学生達の姿も多く 外国人の観光客もチラホラ!

土産物店も最小の人員で頑張っています

元々の活気のある賑わいにあと一息!

いろいろと考える一日になりました


帰りの新幹線は予約席も自由席も100パーセントの乗車率

コロナ禍で3年ほど我慢我慢ですが

さすが日本人ですね 負けませんね♪(^_^)

柳に雪折れ無し!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理中!

2022-03-23 10:07:52 | 楽器 民謡


朝7時に大阪を出発! 新幹線で広島駅まで行き在来線で宮島口駅へ

JR西日本宮島フェリーで宮島桟橋まで約3時間でした



まあまあ結構な人出です



残念ながら名物の大鳥居は修理中のため覆いがされていて見えません(>_<)







奈良の鹿とちょっと違って悠然としています









やっと宮島の厳島神社に参拝することが出来ました

平家の盛衰が垣間見れる風景があちこちに点在しています


紅葉の季節に来ると大変な人出だそうですが

彼岸の中日あたりはまずまずの観光客です

清々しい一日になりました(^_^)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違和感♪

2022-03-22 09:02:36 | 楽器 民謡


某 兵庫県の民謡関係の先生のSNSで発信されているご意見に同感しました


チューナーで調弦すると 何か納得出来ないことがありますが

普段使っていると便利だし それに馴れてしまいます



明治以降欧米から入って来た「平均律」によって支配されて来たようです

それに拘らず 自分の元来持っている音の感覚を大事に育てて

三味線・尺八・箏などが元々もっている日本の音を大切にして

日本人がもっている本来の音の共鳴・和音を大切に

自分の耳で美しい和音に調律して

身体に良い音波・倍音の響きを追求することが大事だということです


受け売りになりますが

美しい日本の風景・大自然の音楽・身体に良い音楽を目指したいと思います♪(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花キン♪

2022-03-20 14:15:52 | 楽器 民謡


ユーチューブでキングレコードの民謡歌手が定期的にアップしている

「花キン」という番組があります



東大阪在住の坂崎守寛さん(キングレコード所属)が最近 淡海節を題材にして取材していました





淡海節全国大会でも優勝しています

堅田の会場で最新CDを彼から購入したりもしました♪(^_^)



会場近くの藤山寛美さんが建てた 志賀廼家淡海顕彰碑もアップされていました



以前はレコードショップでレコードやテープを購入して勉強していましたが

最近はユーチューブで検索したり音源データを取り込んだりと

民謡環境も随分進化してきた今日この頃です

しかしやっぱりリアルな唄声を現場で聴いたり見たりすることが大切ですね♪(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い通りの音♪

2022-03-18 08:43:14 | 楽器 民謡


本部教室の寺☆さんの三味線を両面貼替えましたが

試奏してみて、どうも私好みの音になりません(>_<)



さわりがつきすぎて音がビンビン障(ざわ)つきます



上駒の1の糸のさわりの凹みが深く、さわりの部品のネジの動きが悪く

思うように動きません



思い切って上駒とさわりの部品を交換して調整していただくことにいたしました



非常に困難な作業であったようですが

三味線が生き返りました(^_^)

思い通りの音が出ています またお稽古に身が入ると思います

いつもながらお世話になっているつるや楽器さんに感謝の一日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震対策♪

2022-03-17 08:49:54 | 楽器 民謡


今朝起きると地震の報道で大騒ぎ!

昨夜は10時過ぎに就寝しましたので気づきませんでした


寝ている所の頭の付近の家具の隙間に三味線や尺八のハードケースを

6台ほど立てているので、横向きに並べ替えないといけないと思いつつ

そのままにしています(>_<) 

早速横にして置き換えることにいたします!(^_^)



お稽古場の三味線も何気なく置いているように見えますが

地震対策を考えています



ネックのところに髪を束ねるゴムを100円ショップで購入して

引っかけています!

少し取りにくいですが 三味線が落下して損傷することを

防げるかなと思っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニライブ♪

2022-03-16 08:34:30 | 楽器 民謡


津軽三味線山口流 二代目 山口光月先生が道頓堀ミュージアム並木座で

3月19日(土) 午後4時からミニライブをされます♪(^_^)


入場無料! 投げ銭大歓迎!

そこにゲストとして大平佳美先生(皐月会会主)が出演いたします


いろいろな民謡イベントが中止になり沈滞ぎみの雰囲気を払拭してもらいたいものです


本来なら土曜日の本部教室はお休みですので会員さん達と応援に行くのですが

特別講習の会員さんがおられますし 産経民謡大賞対策の講習もありますので

残念ですが 久しぶりの佳美先生の唄声を聞くことができません


また特別にお願いして聴かせていただきたいと思っています♪(^_^)(笑笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンクール予選♪

2022-03-15 09:19:33 | 楽器 民謡


6月5日(日)に大正区のアゼリア大正ホールで開催予定の

全関西郷土民謡協会の『民謡の祭典』が諸々の理由により中止となりました(>_<)



ここ数年のコロナ禍による民謡イベントが中止・延期になり

各自のお稽古のモチベーションを維持していくことに四苦八苦いたしますが

次々と目標が現れます♪(^_^)



7月23日(土) 24日(日)に開催される産経民謡大賞の予選会にエントリーいたします



ゆかり会は4月23日(土)の東大阪会場(ライティホール)

三裕会は5月7日(土)の高石会場(アプラホール)


これで当面のお稽古スケジュールが決まります♪

予選突破を目指して各自 歌詞・楽譜を確実に頭にたたき込むお稽古に入ります

出来れば暗譜を目指します(笑笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角さんの椅子!

2022-03-14 08:50:05 | 楽器 民謡


もう十数年経ちました 三裕会の名取り筆頭の角(すみ)さんの枚方のご自宅に

遊びに行った折 木製の高級椅子を2脚頂きました



永らく使用していましたが ぼちぼち壊れてきて買い換えをすることになり

大正区の東京インテリアで一月に2脚を購入し やっと先日納入されました♪(^_^)



まだまだ使っている角さんの椅子と新しい椅子にふくちゃんと久太朗が陣取っています

除けて人間が座ったら良いと思いますが ついつい猫専用になってしまいます


猫好き家族ですから仕方ありません(>_<)


もう2脚購入することも視野に入れている今日この頃です(笑笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子笛は低音♪

2022-03-12 14:15:34 | 楽器 民謡


三味線の調弦に欠かせないのが調子笛です♪(^_^)

この音程に合わせて本調子、二上り、三下りと調子を合わせていきます

調子笛は低音と高音の二種類ありますが 私は低音を使っています



耳で聞いて調子を合わす***これが案外難しいことです

正確に合っているか?

チューニングメーターで確認すると若干の狂いが生じています

ちょっと低いことがよくありますが 自分の癖を普段から自覚して

出来るだけ耳で合わす努力が必要だと最近つくづく思うようになりました


もちろん尺八と音程を合わすことが肝心です

三味線の調弦が完璧でも横にいる尺八と合っていなければ何にもなりません(>_<)

尺八は人間が吹いています 体調が完璧では無いときもあります

そこで微妙な温度差が出てきます


その辺をカバーするのが人間というわけです


機器に頼るのも良いですが

舞台裏で電池が無くなることも想定しておくことも必要なことだと思います♪(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・高槻教室♪

2022-03-11 08:53:05 | 楽器 民謡


いつもお世話になっている日本民謡ゆかり会(会主 湊由加里先生)の高槻教室が開設されました



由加里先生の自宅が住吉から高槻に転居されて、その一階の部屋を教室にしたということです♪(^_^)



阪急京都線「富田駅」・JR東海道線「摂津富田駅」から徒歩数分の駅近です

車でも阪神高速~名神高速茨城インターを経て福島から約40分です



WEBでの教習環境も整備されています

勿論対面講習も十分な設備が揃っています


富田駅付近は賑やかな商店街!

その南側は高級住宅が建ち並ぶ静かな環境!

これから沿線の高槻・茨城の会員さんも便利な教室が出来ました♪(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする