楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

惜しい~なぁ!

2021-09-30 09:19:45 | 楽器 民謡


学生時代に信州の蕨平スキー場(現コルチナスキー場)の

山小屋(スキー部合宿所)で管理責任者をしていた頃の話!(^_^)


朝早くからの練習・夜も机上の反省などでテレビを見ている時間はありません 

勿論ネットの配信も無い時代 年末の紅白歌合戦だけテレビとアンテナを設置して

見ることが唯一の楽しみでした


舶来のスキーや靴、スキーパンツ、上着などを着て山小屋では格好良いんですが

実際に滑ると下手くそな連中に『惜しい~なぁ!(笑)』と言って冗談を飛ばしていました(^_^)



話変わってオリンピック閉会式で『東京音頭』でみんなを驚かせた

ゆかり会の吏桜ちゃんがテレビ番組に出ました

普段なら滅多にこういった番組を見ることはありません



各地の民謡全国大会で優勝したことが思い出されます♫



日本民謡協会の民謡アンバサダーとして今後も活躍すると思います





小学生の頃から身近でお稽古していましたので親近感ありありです

三味線も常々お稽古しているので三味線を持って唄うことにも馴れていますが

ものまねということでエアー三味線に意識が取られてました(個人的感想)

唄だけで勝負したら5位入賞したと思います



惜しい~なぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対面の効果♪

2021-09-29 08:40:46 | 楽器 民謡

(先月のゆかり会の合同稽古の様子♫)


世の中の緊急自粛態勢が月末で緩和の方向に向かっているようです!

あちこちの民謡界の先生方の情報を聞く限り

公の施設を利用している民謡教室はほとんど活動が出来ていません(>_<)

自宅に教室がある民謡会は時間をずらしたり曜日を変更したり

公の教室での会員さんを自宅教室に来て頂いたり

出来るだけ密になることを避けて空調器具の新設増設をしたり

30分ごとの空気の入れ換えやドアの全開などで対処していますが

いかんせん以前から会員さんの高齢化は為す術かありません!

感染状況が改善して元通りになったとしても以前の会員数を維持することすら

困難になることは確実です



さてそんな後ろ向きなことを言っていてもらちがあきません

民謡が好きな方は自然と又集まってきます(^_^) 希望的観測ですが!



今まで各教室で別々にお稽古していて年に数度 大会やお温習会で会うだけの

会員さんに対して毎月一カ所に集合してお稽古できる場所を提供することが

これからもっと大切になってくると思っています

対面するってアナログですが 重要な言葉です♪



うちの三裕連合会もお世話になっているゆかり会も以前から

合同練習会を恒例にしています

その効果がこれから現れてくると期待しています♪(^_^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼちぼち♪

2021-09-28 10:31:04 | 楽器 民謡


例年なら9月10月は毎週のように民謡イベントが重なります

ここ2年は尽く中止になっていますので

普段のお稽古が多種多様になり 本来の民謡を深掘りしたり

新しい曲に挑戦したり出来る環境になっています(^_^)

目の前の目標にとらわれることなく本来の民謡の自力を磨ける時間がたっぷりです

コロナ後にはそれぞれ会員さんが一段と腕前を上げることになると思っています


多分?…………(笑)



さて中九州の吉冨先生から嬉しいお知らせが届いています♪(^_^)

本部教室でも『コツコツ節』をぼちぼち教習材料にしたいと考えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表紙♪

2021-09-27 08:57:47 | 楽器 民謡


常々購読している民謡雑誌の表紙に紀州路民謡全国大会でお世話になっている

和歌山県民謡連合会の藤原眞千子先生が出ています(^_^)



例年2月に和歌山城前の和歌山県文化会館大ホールで全国大会が開催されています

2年連続で中止になりました(>_<)



来年は2月20日です♪

『北山川筏節』

『和歌の海苔採り唄』で参加するべく

着々とお稽古はしています



余談ですが!

No.261号には『近江座繰唄 おうみざくりうた』

『福山とんど音頭』等の三味線譜・尺八譜が掲載されています

お稽古の材料に出来るかどうか?

検討してみたいと思っています♪♪ (^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貼替えの季節♪

2021-09-25 17:45:15 | 楽器 民謡


三味線という楽器にはつきものですが

今回はかみさんが使っている三味線の表皮が破れました(>_<)



裏皮は昨年の8月に貼替えた記録が

三味線の胴の内側にメモされています



表は4年ほど前に貼替えしているようで

これは結構長く使えたと思います

ラッキーということですね!



また新しい皮になって手元に帰ってきたら

馴染むように日々弾いてあげたいと思います(^_^)

しばらくのお別れです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥水間♪

2021-09-24 10:25:55 | 楽器 民謡


新川家での尺八+琴のイベントが終わり 中庭の特設会場では次のイベントが

始まっています 



用意された椅子席は結構な人で埋まっています



尺八研究会は屋内で満席でしたので かみさんはご近所にすんでいるダスキン本社勤務時代の

友人の加藤さん家でお茶をだしていただき久しぶりの歓談時間を過ごしたようです



折角 泉佐野まで来たので奥水間の加藤さんの行きつけの松葉温泉♨滝の湯に

3人で行くことになりました



休日の爲か駐車場は満車!



豪華な?(^_^) 食事をしてから渓流沿いの露天温泉で

一日の疲れを取ることが出来ました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尺八吹奏研究会♪

2021-09-22 09:03:05 | 楽器 民謡


第17回令和ルネッサンスin佐野町場が

泉佐野ふるさと町屋館(旧新川家住宅)で開催されました

9月18日(土)から9月21日(祝月)の期間ですが

21日(祝月)11時からの『尺八と琴の調べ』尺八吹奏研究会を

鑑賞しに行きました

9時30分に家を出て南海なんば駅のサンマルコでいつものモーニング!



南海本線関西空港行き急行で約30分

泉佐野駅に到着 改札を出て右への指示を間違えて左へ(>_<)

山側の街へ出てしまい 気づいて元の海側に行き20分程のミス

会場にぎりぎりに到着!



駅から徒歩6分 静かな街並 商店街もひっそり 全国的なシャッター通りの様相!



お屋敷が多くある地域の中に新川家が見えてきました



いろいろなイベントがあり結構な人数です



新川家住宅の説明文がしっかりと掲示されています



時間があればじっくり散策したいものです



尺八吹奏研究会を主宰されている貴志清一先生は普段から古曲から新曲まで

多彩に演奏CDなどを作製されたり研究発表をされています

伊丹の井上先生から紹介していただいた経緯から演奏会後にご挨拶させていただきました





11時から12時までたっぷりお琴との合奏 『鶴の巣篭』など新曲から難曲まで

聞かせていただきました貴志先生とお琴の先生と記念撮影をさせていただきました









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ寒さも!

2021-09-21 08:45:13 | 楽器 民謡


お彼岸の一日 通天閣が見えるいつもの駐車場

まだ人出の少ない朝早くに一心寺にお参りします(^_^)



帰りに西区のロイヤルホストでモーニングします

その足で福島区大開のコーナンで猫の食料や生活雑貨を購入!



連休で時間はたっぷりあります

西区の中国大使館横の自然食が豊富なナチュラルスーパーマーケット「BIO-RAL」で

食料購入!

駐車場横の玄関前では無農薬・有機栽培野菜の直売がありました



久太朗が爪研ぎで壁紙をボロボロにします(>_<)

猫と同居していると仕方のないことですが

あまりにもひどくなってきたので一度剥がして新しい壁紙を貼ります

一人で作業すると結構体力を使います



貼り替えて気持ちよくなりました(^_^)

爪研ぎ用の段ボールも新品に交換します


さてさて いつまで持ちますか?(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに!

2021-09-18 09:42:36 | 楽器 民謡


最近 福島・西梅田が梅田化しています

特に大阪駅裏・旧日通前の踏切辺り!


先日も大阪駅裏北側のグランフロントに隣接する会社からの帰り道

シンフォニーホール裏の元プラザホテル跡の道を車で通過し折りに

長らくほったらかしになっていた処に高層ビルが建ち始めていました



子どもの頃の記憶では大淀から梅田に通じている地下トンネルが一寸した冒険のルートでした

長い真っ暗なトンネルで地下水がしたたり落ち 裸電球が数十メートルおきにチラチラ!

ホテルプラザ・朝日放送の敷地は確か大倉商業高等学校だったか? 定かではありません!



兎に角 台風の度に淀川沿いが浸水するような地区であった思い出がありますが

今や淀川沿いに高速道路が建設中など

都市としての発展地区になっています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TV出演情報♪

2021-09-17 08:57:34 | 楽器 民謡


オリンピック閉会式で『東京音頭』で活躍したゆかり会の吏桜(りお)ちゃん

9月28日(火曜日) 19時56分~22時54分

日本テレビ『ものまねグランプリ』に出場します

という情報が入りました

誰のものまね? 曲名は?

詳細はわかりません!



当日TVが見れない方はビデオの予約録画を!


 (写真はゆかり会のホームページから拝借しています)

日本民謡協会の民謡アンバサダーを拝命していますので

今後もいろいろとメディアにとりあげられる予定です

事前に判ればお知らせさせていただきます♪(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唄が難しい♪

2021-09-16 09:10:15 | 楽器 民謡


『伊勢音頭』『正調伊勢音頭』の三味線合奏は形になってきました♪

ところが『正調伊勢音頭』の唄を弾きながら入れるということが至難の業です


11月のイベント

12月の温州会

来年度の全関西郷土民謡協会のバラエティ

などの舞台に間に合わすために唄は舞台袖で唄うことになります!



ここ数年 三裕連合会のゲスト出演やいろいろな舞台で『正調伊勢音頭』が

演奏されています(^_^)

その映像・音源を忠実に三味線楽譜に落とし込みます

その作業が実に困難です(>_<)



でもそれをすることが実に勉強になります

夢の中でも作業が続きます

そんな日々です♪(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染対策♪

2021-09-14 09:45:36 | 楽器 民謡


11月に予定されている地域民謡連盟のイベントの打ち合わせの爲に

昨年末に幸喜先生が入院手術以来 久しぶりに駅前の地域の公民館に

楽器一式を携えてお伺いいたしました



今のところイベントは感染対策を十分にして人数を圧縮して開催されるようです

残念ですが大阪(三裕会)からの参加は自粛いたします



幸喜会の三味線教室も一同に会しての練習は久しぶりですが

腕が鈍るどころか 音程もリズムも以前にも増してシャープになっています(^_^)


新人の方も負けず劣らず 皆さんの合奏を乱すことなくなんとかついてきます

幸喜先生の判りやすい熱血指導は横で聞いていても参考になります♪

ついつい当たり前で判りきったことは何となくスルーして教えています

今日もある意味で反省材料をいただきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋!

2021-09-13 09:06:32 | 楽器 民謡


三裕会には『松葉に裕』という紋(もん・マーク)があります

初代の会創設者の渡辺嘉月(こうげつ) 本名・佐々木裕江(ひろえ)の名前からとっています



50数年前 佐々木裕江を中心に唄の講師数名が結束して会を立ち上げたようです

あちこちの民謡会の伴奏者として活躍していた裕江先生でしたが

実質は裕江先生の自立独立であったようです



そんなこんなの歴史を背負っています(^_^)



ということで今までは名取りになれば紋入りの着物をつくります

最近ではそういうことは非常に高額になるので

自前の着物に貼紋(はりもん)を縫い付けて使用しています

 
また舞台で紋付を着て活動出来る日々が来ることを願う今日この頃です♪(^_^)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音源の配布♪

2021-09-10 09:43:33 | 楽器 民謡


秋の民謡シーズンが始まります♪(^_^)

というのが普段のいま頃の言葉です


ところが昨年に続き2021年もことごとくイベントが中止延期が相次いでいます(>_<)



そんな世間の動きに負けてはおられません!

指導者間での音源のやりとりは頻繁に行っています


そのメディアの種類が多いので関連機器を維持管理するのが大変です

録音テープ・USB・SDカード・MP3・その他いろいろ等


それを送る方法も郵送・メール・ラインなどがあり

音源を作るときも相手の受け方によって作業が変わります



その工程によって使う機器も変わります

ということは旧態依然としたカセットテープからICレコーダーなどを

所持していることが必要最低限となり

それも新しいシステムほど2~3年でアップデートしていきます

カセット以外は直ぐに古くなっていきます



多少こういった物を購入することは趣味の範囲で解決しますが

いずれにしてもそれに対する知識を刷新していくことに

ブレーキが掛かる昨今です(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yチューブで民謡♪

2021-09-09 08:48:16 | 楽器 民謡


先日 フェイスブック・インスタグラムで繋がっている尺八の福井先生の投稿で

知った『誰何TV・後ろの正面だぁーれ』での民謡大会の様子を

Yチューブで拝見いたしました♪(^_^)



先日の民謡仲間のオンライン飲み会でも話題になりました

実際に伴奏として出演していた本人からも感想を聞いています



何もかも中止・延期の民謡界ですが

こういった形で発信するということに触発されます



じっと我慢することも必要ですが

それぞれが出来る方法を考え出すことが出来るのも

コロナ禍のお蔭?


ウイズコロナからウイズアウトコロナを目指して

今日も一日が始まります(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする