![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/91/02b462271ae3e69075fdba9f29de4553.jpg)
8000km離れたれたトンガの海底火山の噴火に伴う【空振】が地球一周をし、
日本を含む環太平洋各地に津波を発生させ、日本全国で気圧変化もみられた。
火山の爆発、地震、津波、天候異変、様々な変異株のウイルスの猛威に、我々の日々は、
何時巻き込まれるかかも知れない諸々の危険にいつも取り囲まれているお互いの生活は
きょうの無事が決して明日にはつながっていないのである・・・
にもかかわらず、とかく人は自分だけは大丈夫、明日も安泰と何となく信じている。
それはそれでいいのかもしれない、脅えてばかりの毎日では疲れは癒されないし、
明日への活力も湧きにくい‥先の見通しがつきにくい時代を生き抜くには・・
明日はまた明日の風が吹くさと言う開き直りも、一面においては必要かもね。
その開き直りは、いざというときの覚悟と最小限りの準備を伴うものでありたい。
先人の知恵は【備えあれば憂いなし】また【治にいて乱を忘れず】とも教えている。
個々人の生活で、日本の国という共同生活の場で、先人の知恵や悲惨な体験を活かした
明日への備えを、お互いにどれだけなし得ているだろうか・・・
ねこやなぎ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0c/c042028c538e4497a4b3c0a3f3303fa3.jpg)