![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/0724dadd059f5374d2472a5456d5f810.jpg)
22日午前1時8分の日向灘を震源とする地震最大5強を観測し、
地震の規模を示すマグニチュウドは6.6を観測したと発表。
同庁にによると、日向灘は、30年以内に70---80%の確率で起こるとされる
南海トラフト地震の想定震源域内、しかし同庁は今回南海トラフ地震で
想定される陸側と海側のプレ-ト(岩板)の境界での地震ではなく、それよりも
深いプレ-ト内部で発生したものとみている・・・
地震津波監視課長・・・束田進也氏は語る・・・
南海トラフ地震の想定震源域は、東海から九州の太平洋沖とされる・・
同庁では,想定震源域周辺でM6.8以上の地震が発生した場合、専門家らで
構成される検討会を開いて南海トラフ地震との関連を調べるとともに、
南海トラフ地震臨時情報を【調査中】を発表すると指摘している。
今回の地震は南海トラフとは異なるプレ-ト内部の地震でそれよりも小さ
かったため。該当しなかった・・・
トンガの最大の海底火山を教訓に十分に情報に気をつけましょう。