絹糸のしらべ

一絃の琴、きもの、文学etc…日本人のDNAが目を覚ます・・・

子どもの問題は

2009年09月18日 11時49分11秒 | Weblog
政治が凄いことになっていますが・・・。
最近のニュースでやっぱりな、と思ったのは
子どもの全国統一テストの順位。

わが県は「ワースト5」に入ってました。
なるほどね。
ホラ、爆弾発言で問題になった議員さんが言ってたでしょ?
「日教組が強いところは子どもの学習能力が低い」って。
あれですよ、あれ。
あの発言はあとで訂正したかもしれませんが
リアルなことなのです。

学校なんかでよく言われる「今の子どもは指示待ちが多く、自分の頭で考えられない」と。
それ、そのまま、教育の現場にいる人にお返ししたい。
教育の対象に対する意欲や現場の工夫、そんなのめったに見かけなかった。。。
まず、自分自身が変わってください。
お願いしますよ~~~

人力自転車

2009年09月18日 09時59分30秒 | 
中国に行ったことがある人はこれに乗った人も多いかと思います。
結構コワイ乗り心地。。。
ひとりで「2人」のお客さんを乗せるんですよ、坂道なんか超速いスピードだします。
そうでないとうしろが重くて止まってしまうからでしょうね。
(特に私の体重・・・!?)

最終日、これに乗ってどこに行ったかというと
【胡同(フートン)】です。
浅田次郎の小説にも出てきます。
200年以上前の住宅を残している地域です。
(でもね、路上駐車の車はみな外車でした、ベンツ・アウデイ・BMWなど)

プール

2009年09月18日 09時48分27秒 | 
鳥の巣の横に見える建物が、オリンピックの「水泳場」です。
《北島康介》の2大会連続金メダル獲得に熱狂した、そのプールです。

広く見渡せるこのあたりは何もなかったところに
会場を作ったのかと思いきや
もともとこの地域一帯は「住宅団地」だったそうで・・・。
それが一掃されてこのようになったと。。。
(その人たちはどこへ?)

鳥の巣

2009年09月18日 09時38分14秒 | 
北京オリンピックの会場となった「鳥の巣」
あれから1年が経ちました。
開会式で繰り広げられた素晴らしいパフォーマンスの数々。

思えば『口パクの女の子』の歌、あれを
テレビが世界中に放映する中でやってしまう中国の意識って
なかなか理解しがたいです。
それがこれから近代化が進むにつれてどう変わっていくのか
注目するところです。

注:空が曇っているのは「曇り」ではなくスモッグだそうで・・・
(ガイドいわく)