絹糸のしらべ

一絃の琴、きもの、文学etc…日本人のDNAが目を覚ます・・・

今日もいい天気

2014年02月25日 16時59分08秒 | Weblog
そろそろ花粉が、、、
暖かくなってくると一気に弾け飛んでやってくるね~

あー、それにしても色々の故障がひどい今日この頃です。

それと、いろいろお店のひとの不手際に出くわすんです。
何故なんでしょうね?
別段特別なことを頼んだわlけでもなくてもね

向こうが忘れてたりするんですよ、単純なミス、しかも。


ああなんぞいいことないのかしら!
家族全員吉の、素晴らしく揃った年の
はずやったのに。。。

フイギユアスケートの解説者がつまんない

2014年02月24日 12時40分52秒 | Weblog
浅田真央が表彰台の真ん中でうれし涙にくれるのを見たかったけど、
でも、彼女の目指していたのはもっと崇高なもだったと
あらためて知った。

前人未到の技術、どこまでも自らの限界に挑む意思の強さ。

浅田真央は主観的な点も加味した今のフイギア界に
服従しなかった唯一の存在?

伊藤みどりのトリプルアクセルから何年たったのだろう。
今見ても素晴らしい!
高さに驚く!

あれからオリンピックでトリプルアクセル、
跳べた女子はいたのか?
恩田さんか?跳べたのか?
4回転跳べてた安藤美姫は、とっくに4回転ジャンプを捨てたし。

世界中のトップ選手の誰にもできないことが
なんで高得点にならないか?
そうすれば、真央の一人勝ちになってしまうからに違いない。
そうさせたくないのだ。

実際、過去に八百長もあって、もしかしたらすごく古い体質の世界なのかも
審判、採点含めフイギアの世界そのものが。

そんななかで、卓越した技能と感受性を持った浅田真央は
ひとつ時代の先をいくスケーターなので
審判やらはそれについていけない、
あるいは同じ土俵に立ちたくないのではと思う。


そして常々思っているが、
解説の八木沼○子が、まるで隣のアナウンサーと同じようなことしか
言わないのが実に面白くないわ。
全然専門的なこと言わない。
何がどのようにすばらしいのか、雰囲気だけでなく
なぜ解説しないの?あ、、出来ないのか?

海外のフイギアの解説はとても面白い。
何がどう優れているのか、足りない部分は何なのか
解説者が心を込めて、
そのスケーターを深く分析している。



全く持ってつまらないし



いろいろ不具合

2014年02月20日 16時11分37秒 | Weblog
ふーーっ!ここんとこ、いろんなものが調子悪くて、その修理に奔走!?する毎日。

何が一番先だったかもう忘れるくらいいろいろ・・・

アッ、そうだ、パソコンです!
まだ一年も経ってないくせに、不具合になって、修理に出したら代わりはないのでもう一台買って・・・

そんでもって、その修理がもうばかみたいにちぐはぐで・・・

一気にお知らせしてくればいいものを、預けて1週間後くらいに
バックアップはしてあるのか?の確認

それから1週間して
ロックがかかってるから、解除するパスワード教えてほしい

それからまた1週間して、ロックが解除できない(つまり私が別のパスワード言ってしまった!)

それからまた1週間・・・今度はマウスのレシーバーがついていない
(それは店の人が今は内蔵式だから要らないと持ち帰った)

それを取りに来るのでまた時間かかり・・・

それからまた1週間して・・・
パソコンの基盤がいかれてるので代えていいか?の問合せ。マジ!!!
何回聞くんかい、いろいろ。


そうして、、、、やっとこさ、修理が終わりましたが・・・
もってきてくれるという約束の時間になってもだれもこない・・・
ひょっとして忘れてる???

電話したら案の定、誰も来る予定になってなかったのです。


昨日、やっと帰ってきましたパソコン。
え?一か月くらいかかりましたね?うーーーー、もう一台買っておいてよかった。
必要不可欠なものですな、パソコン。

そうそう、センターのデータを入れてたらめちゃくちゃな計算式になってしまって
おかしいのに気が付いたんだった。
結局、一つずつ「手で」計算してデータを出すという原始的な方法でめっちゃ時間かかった。
ああ・・・疲れる。
ボーダーや判定だけではそれまでの結果しかわからないから
個別でどれだけとればいいのかまで計算してくれるようなサイトってあったのかな?
見つけられなかっただけかもしれないけど、とにかく疲れました。
それやった分、本人は勉強を早く切り替えられた気もするけど・・・はたしてどうかな。



そして、先週今度はスマホがおかしくなった。
なんか、磁場が異常になってるのか???

電池切れ表示、&再起動の繰り返しを起こして
代替機かりるも、その代替機もカメラ取れず、SDカードのデータを移せなくて
それも、満杯にしてしまったので(店の人の言う通りしたところ)データを引き出せず

また代替機を代えに行き、、、、

やっと治ってきたと思ったら、データが原因だから元のSDカードを使用しないほうがいいと言われ
しぶしぶ家に帰ってきて、久々に自分のスマホをあけてみたらば。。。。

またまた!!!再起動をくりかえしてしまい、またまたドコモショップに戻っていったんです
あほでしょ???だれが??わたしか?????


もう、そうとういやになってたので「ねえ、また同じ症状出たよ!」と
ため口になってしまう。「電池パックじゃないの???最初から言ってるのに~」

で、電池パック代えますって言ったら、今度は在庫がありゃしない・・・
困ったな、、、、って言ったら結局店の電池パック貸してくれた、商品がくるまで。

もうもうもう・・・・スマホやめて、ガラケーと小型の再生機にしようかな???
あ、やっぱり、iPad持つのなんて面倒だしだめだわ。

実際勉強やめたらスマホもいらないけどね。(今全然勉強してないから、いらないわ)
連絡だけだもんね、ないと困るのは。


もう、ないだろうな、不具合。
ないことを願う。。。。。。。。。。。。。。。。



ドキュメンタリー見た、全聾の音楽家

2014年02月06日 18時13分54秒 | Weblog
ニュースを見て思い出しました。
この全聾?の作曲家を密着取材した番組を見たことがあります。
NHKだったか、民法だったか?

そのとき感じたのは「胡散臭さ」。
振る舞いも発言も。

一番におかしいと思ったのは、後天的であれ全聾なのに普通会話だということでした。
難聴ではなく全聾なのに、あれ?みたいな。。。
もしNHKも民法も取材する人が障害を持った人がどんな状態なのか
知っていたら、勉強していたら、こんな演技に騙されたりしなかったと思う。
報道なのに不勉強、無関心。
障害者の実態に無関心なことや、ストーリーの信ぴょう性も検証しないまま
公共の電波を使って嘘を宣伝した責任を取るべきだと思います。
・・・騙された、信じた私がばかだった、、、ではすまされないのに
今どきの報道マンは「よもや・・・」とか平気でいうね。
鵜呑みのドキュメンタリーなんて、宣伝の片棒担いでいるといわれても反論できないでしょね。

お久しぶりの中国語

2014年02月05日 18時03分44秒 | Weblog
今日は一か月ぶりの中国語教室に行きました。
中国の旧正月は(春節)1月末なので、もう終わっているのですが
今日は春節にちなんだお話と茶話会でした。
各自、趣味のものやら持ってきて披露するというお話だったので
とくに何もないので中国関連で「二胡」を持っていきました。
もう教室も3月までお休みしていてまったく弾いてなかったので
にわか練習して(一応)行きましたわ・・・・・

日本の曲弾くのもなんなんで、中国人ならだれでも知ってる「康定情歌」を練習していきました。
超簡単なのに、久々弾くのであがってしまい、間違えました~~~(がくっ)
仕方ないか、、、、もう2か月以上弾いてなかったもん。
にわか一日練習だから。。。
家で何か月ぶりかに弾き始めたとき、すっごい音がしてびっくりしました!
なんか、ドラム缶が転んだときの音みたいな!?ばおうわーーーーん!ってな音が出ましたよ。
慌てて、それから2時間くらいぶっ通しでひいて、またしばらくして1時間くらい弾いて
今日朝、恐る恐る弾いてみたら、、、なんと、元の(ような?)音に戻ってました!?
嘘みたいなほんとの話。
たぶん、あの駒のおかげで・・・。

途中間違えたりしたけど(めっちゃ短い曲なのに)
でも、いい音出たから雰囲気は伝えられたでしょう・・・・(?)


「二年やればそんな風にだれでも弾けるの?」と教室の人に聞かれたから
「はい、だれでも弾けます」って答えておきました。
うーーーん、正確には「あの駒をつければ」、、、ですがね。
簡単な曲でも心を込めれば、極上の曲になるに違いありません。
ゆっくり弾く「康定情歌」は、何とも言えない郷愁を醸し出して
遠い異国の山並みが目の前に感じられることでしょう。

ご当地ゆるキャラ

2014年02月03日 19時14分44秒 | Weblog


大福田寺にて、ゆるキャラ発見!
ミス○○とゆるキャラと警察犬連れた警官、
なぜか関係者が喜んで写真撮ってました。

今日は節分です。
今年もお札をもらいがてら、豆まき行事に
参加しました。
七福神やら鬼やら、扮装を凝らして
いろいろいました。

しかーし、豆まきの作法が悪い人がいて、
実に気分悪かったです。
厄年の男性のようでした。
何が変って、豆を野球ボールのように
思いっきりダイレクトに投げつけて来るんです。
それも、境内で待っていた人にむけてじゃなくて、どれだけ遠くへ飛ばせるか試しているみたいに場外へ投げ付けていたんです。
ありえへーーん!

なにしにきたん?
お年寄りの顔やらに当たったら痛いって、わからんのかい!

ほんと、豆まきの仕方からあらかじめ注意しなきゃいかんて、40歳もろくなもんじゃない。
お年寄りはお年寄りで、豆の袋を奪い合って、豆が地面に散らばるし、
ほんま怖いわ~~

奪い取らなくても、5個もGETしました~!
過去20年で最高の数!
最後の一個は手の中にすっと落ちてきました。

今年こそいいことあってほしいわ。
南無大師遍昭金剛・・・