絹糸のしらべ

一絃の琴、きもの、文学etc…日本人のDNAが目を覚ます・・・

水はただじゃない、は常識か!?

2013年06月29日 21時11分52秒 | Weblog
川越シェフの記事、元版読んでないからなんですけど・・・
なにげなく出された水が800円?
それでむかついたお客がネットで批判!?
それにまたまたあの川越シェフが反論!?貧乏人は来るな、と言ったとか言わないとか。。。
・・・泥試合ですね。

金額言わない飲食店といえば、お寿司屋さん。
メニューの看板あっても値段なし。
時価ってことですかね。
支払うときにどきっとしますね。

でも、とくに注文していないのに、水を何気に飲んだら値段ついてた、っていうのはどうかな。
お金とる水ならボトルでくるのでは?炭酸ありでもなしでも。
ジャーって注いで800円だったのかな?・・・もしそうなら怒られても仕方ないんじゃないの。
言うべきでしょ~。
会計の時お客がびっくりじゃ、いかんでしょ。何とかバーみたいじゃん。
それこそ、スマートじゃないわ。

海外ではミネラルウォーターはお金払うけど、ここは日本。
(ちゃんと、メニューに載ってるし)
お金いるのかいらないのかくらい、スマートに提示できんかったシェフの店の負けですな。

梅雨の晴れ間

2013年06月29日 16時14分40秒 | Weblog
この地方、午後は快晴に近く、爽やかな風がカーテンを揺らす。。。
2.3日は晴れるのかな?

昨日は、ポルチプサムギョプサル鶴舞店に行った。
ここはランチにボリューム小の食べ放題¥1990コースがある。付け合わせやソフトドリンクもおかわり自由。
お肉の味も自由に選べる。
最後に冷麺も注文して、サッパリしました!

コインパークは近くにあまりないけど、クーポン見せると、¥5000円以上は2時間分くらい、岡崎信金の駐車場の券をくれます。岡崎信金はガストの向かいです。
(店屋の回し者じゃないですよ)

すごくハンサムな店員さんがいました。
あー、作り物でない、ハンサムです。
店員さんたちはみんな感じよかったです。

だんだん思考がおかしくなり・・・

2013年06月27日 21時39分45秒 | Weblog
ついに、韓国語が歌に聞こえてきて、ま、音楽と思えばいいか!?と・・・・

韓国語って、東北地方のイントネーションと似ているんですよ、不思議でしょ?

韓国人が日本語をしゃべると、ほとんどの人が東北なまり。。。

へいたんーーーーーーな感じが似てるのか、よくわからないけど。


でも、ドラマを見てると韓国語そのものが画面から飛び出してくるような、躍動感のある言語。

日本語は前も書いたけど、~のような、~というような、
の断言しない言い方は、日本人の衝突を避ける思考が作り出したものなのか???

まあ、言語研究者じゃないから、追求しなくてもいいんだけどね。
でも授業中つまらないこともある。
そういう話は全然出てこないし、まったくアカデミックじゃない。
大学じゃないから仕方ないけど。
ただの韓国語教室なのじゃ。。。。。

でも勉強してると、いろいろと気にかかることが出てくるはずなのにな~
なんで質問全然ないのかな?
もうぜーーーんぶわかってるから習わなくてもいいのか、、、、
じゃあ、なぜここにいる???

教師曰く、「なぜと問うてはいけません、そのまま受け入れないとダメです!」
あ~~~!ここは○○教か!?宣教師か???

かくして実にむなしい日々は続く・・・うーーむ、残りの30×2時間=60時間は消化試合!?

これはなに?

2013年06月27日 16時10分52秒 | Weblog


えー、スモモじゃないですよ。
枇杷でもない。
うちの庭の梅の実です。
でかい!
今年はこんなのがわんさか成りました。
でも、一度やって懲りたので、梅酒も梅干しも浸けません。
ただゴロゴロと落ちてきます。
かたつけるのがたいへん。
踏んでしまっても銀杏と違い、梅の良い薫りがします。

大雨

2013年06月26日 21時57分10秒 | Weblog
この地方、今日はよく降りました。
乾燥機も使わなくちゃ、、、
明日はどうかな?

今日は夫が宇都宮ギョーザを持って帰ってきたのはいいけど
冷凍なのに冷蔵してて、皮がドロドロに・・・!
そのまま焼けないから、小麦粉をまぶし、揚げる感じで調理しました。

焼きギョーザじゃなくて、揚げギョーザになってしまった

これで、晩御飯の予定が自爆しました~

今日のハングル

2013年06月26日 01時20分58秒 | Weblog
今日は去年の先生のお友達が、会話の練習のために授業に来てくれてすごく楽しかった!
ずっと毎回来てください~
素直ないい子ですね~

半分テキストで、半分ゲストを迎えた会話だったので
今日は心も軽く!?家に帰りましたとさ(いつもはどんなん?)

現地にもなかなか行けないので、
今年もう会話はあきらめて、文法しっかりやって、原語で本よもうと思ってたところが・・・

ふたを開けたら、文法わかってる人が偉い人じゃありません、とか担任がおっしゃって
文法の授業のはずが、会話重視に。

仕方なく、ギアチェンジ。
会話に必要なものは?単語、5W1Hと修飾語ちょびっと、聞く力、ですか?
決して、人生をかけて真実を語ろうなんて思ってはいけないですよ、教室で問われるのは
真実ではなく、マニュアル通りの答え方なのです。。。
すでにマニュアルを獲得した方は、順次真実へ向かえばいいでしょうね。
(遠いわ、道が)

神々の晩餐、最終回

2013年06月25日 16時03分56秒 | Weblog
これは韓ドラです。
ずっと前に行った「コリアハウス」や「三清閣」が舞台の中心になっていて興味深かったです。
テレビほどきれいじゃありませんが・・・
歴史を感じるような風情があります。

ドラマの最後はやっぱり???????
さすが韓ドラ(嫌味)

それに引き換え、「イルジメ」(これも韓ドラ)のすばらしいこと!
音楽もいいし、よく作ってあるし、俳優はうまいし、わき役もうまいし
主人公が二本立てのような、二つの物語が同時進行しているようなおもしろさもあり、で
何回でも見てしまう。。。

ああ、もう見るものがないね。
5,6年前に較べて、韓ドラが面白くなくなってきたのは
きっと近代化が進んで、日本の落語に出てくるような「八っつあん」やら「熊さん」やらの
愚かだけど憎めないようなキャラクターが出てこなくなったからかな?
復讐ものも、ドロドロがスッキリしたスマートな復讐になったから?

昔見ていた「チャンファ、ホンリョン」これ、ほんとにドロドロ話だったけど
どういうわけか、そこにある日常があまりにもリアルで
しばらく放送がないと、「あの人今頃どうしてるのかな?」などとふと考えてしまうくらいだった。
ま、韓国では低視聴率だったらしいが。。。

最終回泣けました

2013年06月24日 11時18分31秒 | Weblog
空飛ぶ広報室
クリエーター情報なし
幻冬舎



綾野剛、新垣結衣主演のテレビドラマ、終わりました。
夫がこの原作が面白かったといって、テレビも見ていたので一緒に見ていました。

このドラマ、時の流れが感じられるいいドラマでした。
いつも急展開の韓ドラばかり見てたので、久々に見た日本のドラマ、良かったです。

これ、面白そうでしょ?

2013年06月23日 14時37分18秒 | Weblog
ハーバード流 自分の限界を超える思考法
クリエーター情報なし
アチーブメント出版



たぶん当たり前のことしか書いてないと思うけど、
日頃からこういう姿勢で臨めば、不可能を可能に引き寄せることができるかも。

座右の銘にして、「物言う日本人」になろう!
(わたしだけか?こんなこと考えてるのは・・・)
ちょっと著書の意向からずれてる。

他者との軋轢を避けてそーーーっとしていたらうまくいくと思うのは
日本のなかだけです。
外海に出たら、自分はどう思うのか、を常に問われ、それを口にちゃんと出して表現する必要があります。

日本語とほかの言語の圧倒的な相違はなんでしょうかね?
それは「婉曲表現がめちゃくちゃ多い」ことでしょうか。
めちゃくちゃ回りくどい、はっきりそれにたどり着くまでにどんだけかかるんだ?みたいな。
あ、この「みたいな」とか「のような」とか
特別つけなくてもいいところにも、婉曲が引っ付いてきます。
それは単なる流行というより、日本社会のDNAといえますね。

久々二胡のお稽古

2013年06月23日 14時14分55秒 | Weblog
しばらくぶりの二胡の稽古日。
やっぱり、稽古がないと練習をさぼるの巻。

いっぱい間違えて、内弦のソ!とか先生と娘さんが同時に叫ぶ。
わー、こんなに忘れててひどいわー。

明日から心を入れ替えて・・・と思ってもう2日経ってしまった。
今の中国は?だけど、中国の古曲やら民謡みたいなのには
とてもきれいな曲がいっぱい。
(知らずに中華人民共和国の思想歌みたいなのを弾いているときもあるが・・・)

私は特に中国辺境の地の民謡らしき曲が好き。
中国といっても、非常に広大な範囲を示すので
中国曲がひとくくりにならない。

曲想が中近東風であったり、東南アジア風であったり、はたまた日本風であったり・・・
まったく異なるものであったり、どこか懐かしい感じがしたり・・・
どこまでも興味は尽きない。

梅雨

2013年06月20日 15時49分44秒 | Weblog
毎日たくさん降りますね。
台風の影響なんですね。
梅雨の時期は、真夏の太陽が恋しく思うけど・・・
梅雨が明けたらあけたで、早く涼しくならないかと思う・・・
そんな風にして日々が過去っていくんでしょうか。

今日は木曜日、おとといの毒が今日になってようやく解け始め・・・
平常心を取り戻す。

何してんだかわからん毎日ですが。
最近、ふと、最初に韓国語を習った先生のことを思い出す。
この人は、釜山出身の30歳で、日本の大学に留学したのち、そのまま日本にいるようだった。
日本語はそれほど堪能ではなかったけど、まじめにきっちり教えてくれて
韓国人にもちゃんとした人がいるんだという好印象を持ったものだった。

その先生自身が日本語を習っているころ、毎日あるフリートークの時間に
一週間、一言も日本語をしゃべれなかったそうだ。
毎日毎日習っていても、いざその外国語で話すとなると、すごいプレッシャーだったという。

それを聞いたときは特に何も思わなかったけど、いまその時の先生の気持ちが理解できる。
また、そういう気持ちを覚えているあの先生は、外国語を習う生徒の気持ちもきっとわかる。
残念なことに、彼はまた大学院に戻って行った。


授業のやり方も人それぞれだが、「受け狙い」のものはろくなことにならない。
それで生徒を傷つけ、生徒が死んだ事件もあった。
生徒が大人であっても、授業中の権力はやはり教師が握る。
「受け狙い」で生徒の揚げ足をとって笑わせて、いったい何がおもしろい?
そして、生徒が子どもでも大人でも、権力者(教師)にへつらう構図は全く同じなのが悲しい。
正しいことを言わずに教師に迎合する。
ま、これは日本に限らず世界中そうかも。

全く、こんなことを考えているのも時間の無駄かもしれないが
この対抗する軸を持たない限り、物言える日本人になれないだろう。
「物いう日本人」!
早くなりたいものです。


中級の壁

2013年06月19日 01時04分52秒 | Weblog
主に問われるのは会話力ですかね?
今年は「こんな状況で話せるようになるわけない」という言い訳モードをやめた。
本当にできるようになるのか?
わからない、わからないけど、「自分はぜったい話せるようになる」と
嘘でも自分に言い聞かせる。
そうしないと、できることもできないままになるから。

会話は自分を強く持たないと、到底しゃべれるようにはならない。
日本人の美徳でもある「遠慮」、これをまず捨てる。
「絶対にしゃべれるようになってやる!」根性を出さないと。。。疲れるけど。

今日の授業も疲れた、疲れた、つかれた。。。
会話の授業って、常に「尋ねられる」のだ。
まず、質問に呼応した返答を自分の本心と照らし合わせて言わなければならない。

本心の会話ならこんなふうに展開しないだろう、という会話になってしまうのが
「会話教室」のさだめなのです。

作文が足を引っ張る

2013年06月18日 01時33分31秒 | Weblog
そうだ、練習問題だけじゃなかった、作文もやった。

しかも、文法で引っ掛かる箇所が、、、

そういうの、先生に聞くでしょ、ふつう、、、

聞けないんだね、これが。

質問したら怒ります。授業の予定が狂うから。

は?なんのための授業かな?誰のための授業かな?

ああ~引っ掛かる~
「タガ」と「ア、オ、ヨ タガ」は全然別物だって、ほんとかなーーー!?

メチャクチャ気になる。
同じようなもんでしょ?
前に来るのが、他動詞か自動詞かの違いじゃないの?
目的語があるために、動作の移行がひとつのことに関わるってだけでは?
場所の移動じゃないような気がするけども、、、

誰か教えてーーーーーーーーー!

予習復習に時間かかる

2013年06月18日 01時15分27秒 | Weblog
ひゃー明日の予習と宿題が、8時半からはじめて、休憩なしでやって11時半に終わった。。。

時間かかりすぎじゃ~

何でこんなに時間かかるン?

面倒なのは、練習問題の和訳もつけたからです。

何故なら授業でやらないから、提出してあってるかどうかを確かめないといけないのです。


授業でやってくれないかな~やってくれないな。

あ~あ。お陰で長時間座って、足がはれた!ハーレルヤ、ハレルヤハレルヤ、ハレールヤーーーーーーーーー!