![]() | 邦楽ってどんなもの演劇出版社出版事業部このアイテムの詳細を見る |
この本の前に「邦楽ってどんなもの(楽器編)」を読み
結構面白かったので、歌編にあたるこれも読みました。
いま三味線などやっておられる方は(清元、新内、常磐津やら)
これを読むと何がどう違うのかがすごくよくわかるのだろうなあ、と
(三味線はやっていない)わたしは思うのでした。
明治以降、学校教育では日本国の音楽は教えては来なかったのに
いまだ途絶えることのない邦楽の底力とはなにか?
専門書ではないので、比較的わかりやすい内容だと思います。
