絹糸のしらべ

一絃の琴、きもの、文学etc…日本人のDNAが目を覚ます・・・

ひさびさに

2009年09月15日 10時19分30秒 | Weblog
久しぶりに都市部!?にきたので高○屋によることにしました。
といっても、まっすぐに本屋さんへ。
そして韓流スターの雑誌は?っと、探すまでもなく
お母様方が群がっているところがまさにそのコーナー!

思うような本はなかったので、今度は「朝鮮語辞典(小学館)」が
搭載されている電子辞書を探すことに。。。
でも、電子辞書っていっぱいあるのでよくわからない。
いま持っているものにも「日韓」辞書が入っているけど
少ないし、発音が聞けないから意味がない。
それに子どもにとられてしまって帰ってこないし。


ハングルも書いたり黙読して意味を理解するのは
けっこう早くできるようになるかもしれないけど
問題は発音。
現代の日本語にはない音を、聞き分ける耳がない。
中国から文字がやってきた当初、漢字を読み分けるとき
日本人は何を根拠にして音をとったのだったっけ?
(忘れました~)
韓国語と日本語の音読みに共通点があるのは
なかなか興味深い。
万葉の時代から考えたら
日本語の発音はどんどん平板化して、曖昧な音というのが
もうほとんど見当たらないが・・・。
(鼻濁音も、アナウンサーすら【ガ!】といっている)
「ウヲー」とか「ウェー」とか、昔国語学の授業では、いやっていうほど
やった・・・
大っ嫌いだった「国語学」「言語学」の授業の数々。
あーーー、もうちょっとまじめにやっておけばよかったなぁ~
(いまさら)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。