絹糸のしらべ

一絃の琴、きもの、文学etc…日本人のDNAが目を覚ます・・・

解決なのか?

2006年10月04日 21時54分05秒 | 子ども
う~~ん、と唸るほど熟考の末
やはり、このことは先生にいうべきという
結論に達した。
このままやりすごせば、子どもがへこんでいるのが
先生に永遠にわからずじまいになり
それどころか、ひょっとしたらもっと言動が
加速するかもしれないからだ。

先生は何を思って、あんなことを言ったのか?
(常日頃うちのバカボンのことが気に入らないので
 見せしめに言った、あるいは、何を言っても
 全然気にしていない様子なので、いいたいことバカボンに
 言い放っていた、のどちらかだろう)
うちの子どもは、この先生になんと思われているのか?
(夫いわく、『目をつけられるようなことしているからだ』
 これに対してバカボン泣いて抗議する、修羅場じゃ~~

子ども同士のことなら、担任に話しやすいが
今回のような先生自身のことは本当に言いにくい。
あとあとしこりを残さないように話すのって
ほんとに疲れる。
なんでこんなに気を遣わねばならないの?
(教えて~~~

結局電話で済ませたが、向こう1週間くらいの
エネルギーを使いましたわ
なんとかわかってくれたらしく、子どもにも
「みんなの前で侮辱したことになってごめんね」と
謝ったらしい。
こんなこと、親から指摘されないとわからないなんて
教師というより、人としてどうよ!?と内心思った。
(もう、情けなくて涙も出ない)
すばらしい教育なんてことは言わないから
せめて、子どもには「常識ある言葉」で接してほしい。
お願いしますよ~~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。