絹糸のしらべ

一絃の琴、きもの、文学etc…日本人のDNAが目を覚ます・・・

着付け

2006年06月08日 08時12分38秒 | きもの
浴衣の画像を見ていてはたと気づきました。。。
襟のあわせが浅くて変。
こんなふうにあわせると、よけい暑苦しくみえるって
たしか、きものの本に書いてあったゾ・・。
久々は失敗多し。箪笥開けたのも一ヶ月ぶりくらいかな?
綿は洗えるけど保温性もあるので暑い。
絹の方がはるかにひんやりして涼しいはずなのですが
単衣の絹物を家で洗ったことはないので(水洗い)
メンテを考えると夏物回避~~~となってしまいます。
あ、麻の長襦袢は洗濯機で洗いましたが平気です。
←うちの地域、今日の予報は曇りときどき雨。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。