昨日、ブロック大会が終了しました。
はっきり言って個人的には全く良いところなく、完敗。
チームとしても通過できませんでした。
岳連関係者の皆様、申し訳ありません。。。
また、応援に来てくださった皆さんにも不甲斐ない姿を見せてしまいました。
ここ数カ月、かなり辛い思いをして練習の時間を作りだし、
自分にとってやるべきと思われることを精一杯努力してきましたし、
体調管理も気をつかって、出来る限りのことをしてきました。
でも、実戦で力が出せなかった。
先日51歳の誕生日を迎え、今までのセオリーが通用しなかった自分の体。。。
悲しいけれど、「年齢の壁」を痛感してしまった2日間でした。。。
子どもたちには「努力は報われる」と言い続けているけれど、今回の自分は、努力は報われなかった。。。
でも、努力が報われなかったのは、努力の方向性が間違っていたからかも。。。
老眼だって劇的に進歩してしまっている今日この頃。
多分、今までのトレーニング方法は現在の自分の体や状況に合っていなかったのだろうと思います。
実際、戸惑うことの多い毎日でした。
今回でひとまずピリオドにしようと思っていた競技。
成功体験で終わらせたかったけれど、ひどく苦い想いが残ってしまいました
自分が落ちた悪い部分をねじ伏せて登って行く若い選手を見て、
「若さ」をまぶしく感じた今回の大会。
これからは、今教えているピチピチに若い選手の卵を大切に育てていくことにしましょう
はっきり言って個人的には全く良いところなく、完敗。
チームとしても通過できませんでした。
岳連関係者の皆様、申し訳ありません。。。
また、応援に来てくださった皆さんにも不甲斐ない姿を見せてしまいました。
ここ数カ月、かなり辛い思いをして練習の時間を作りだし、
自分にとってやるべきと思われることを精一杯努力してきましたし、
体調管理も気をつかって、出来る限りのことをしてきました。
でも、実戦で力が出せなかった。
先日51歳の誕生日を迎え、今までのセオリーが通用しなかった自分の体。。。
悲しいけれど、「年齢の壁」を痛感してしまった2日間でした。。。
子どもたちには「努力は報われる」と言い続けているけれど、今回の自分は、努力は報われなかった。。。
でも、努力が報われなかったのは、努力の方向性が間違っていたからかも。。。
老眼だって劇的に進歩してしまっている今日この頃。
多分、今までのトレーニング方法は現在の自分の体や状況に合っていなかったのだろうと思います。
実際、戸惑うことの多い毎日でした。
今回でひとまずピリオドにしようと思っていた競技。
成功体験で終わらせたかったけれど、ひどく苦い想いが残ってしまいました

自分が落ちた悪い部分をねじ伏せて登って行く若い選手を見て、
「若さ」をまぶしく感じた今回の大会。
これからは、今教えているピチピチに若い選手の卵を大切に育てていくことにしましょう
