5月14日(水)
メンバー:りょーた(中1)、タクミ(中3)
平日火曜、水曜の中級レッスンと言えば、タクミ&コーヘイの中3コンビ、と決まっているのだが、
今日はコーヘイが修学旅行でお休み![](/img_emoji/家.gif)
代わりにりょーたがpump2にレッスンを受けにやって来た。
pump2号店は関東では屈指の良い壁を持ったジムで、セッターもプロフェッショナル揃い。
良いルートを提供してくれている。
北海道や九州などの遠くからも練習に来るようなジムだ。
せっかく良い環境があるのだから、それを利用しない手はない![](/img_emoji/!.gif)
しかも中学生になって「一人利用テスト」なるものに合格すれば、中学生同士でのトレーニングも可能なのだ![](/img_emoji/ひらめき.gif)
りょーたは「フリーダム」というボルダリングジムでずっとレッスンを受けて来た。
月に2回位のペースでpumpにもルートのレッスンに来てはいたが、中級に上がり、ルートの―特にリードの技術をしっかり覚えるためには、一度きちんとビレイの入門をレクチャーしなくてはならない。
クライミングはやはり危険なスポーツ。
安全に行うためにはもっと習熟しなくてはね![](/img_emoji/!.gif)
と言うワケで、今日はアップでタクミに簡単なルートを数本登ってもらい、りょーたはリードのビレイの練習。
りょーたがいつも来る土曜日の中級レッスンは小学生と一緒のことが多いため、ビレイ入門のりょーたには、なかなかビレイが任せられない。
今日は中学生同士なので登る側のタクミにもその点を充分気をつけてもらい、私がロープの端を握り、立ち位置などをいちいち指示しながらの実践練習だ![](/img_emoji/拳パンチ.gif)
ビレイヤーが全く信用ならない状態なので、タクミもちょっとおっかなびっくり![](/img_emoji/悲しい.gif)
![](/img_emoji/大汗.gif)
でも、おかげで少しリードのビレイに慣れたかな~![](/img_emoji/細目猫.gif)
タクミ、ありがとうね![](/img_emoji/揺れるハート.gif)
さて、ビレイ練習の後はそれぞれの課題にチャレンジだ![](/img_emoji/グローブパンチ.gif)
タクミは持久系で苦手なツナミのピンク■12cを、今日初めてトップアウト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
レッドポイントが見えてきたね![](/img_emoji/グッド.gif)
前回の「オール神奈川」で本格的な大会に初出場だったりょーた。
レッスン前に提出してもらった大会の反省を見てみると、自分の足りないところをかなり正確に把握![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
今日はその反省点に気をつけて、ムーブやレストに気をつけながら10cを数本登った。
「意識」することは意外と重要![](/img_emoji/ひらめき.gif)
今日の練習でだいぶ良くなったよ![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/チョキ.gif)
メンバー:りょーた(中1)、タクミ(中3)
平日火曜、水曜の中級レッスンと言えば、タクミ&コーヘイの中3コンビ、と決まっているのだが、
今日はコーヘイが修学旅行でお休み
![](/img_emoji/家.gif)
代わりにりょーたがpump2にレッスンを受けにやって来た。
pump2号店は関東では屈指の良い壁を持ったジムで、セッターもプロフェッショナル揃い。
良いルートを提供してくれている。
北海道や九州などの遠くからも練習に来るようなジムだ。
せっかく良い環境があるのだから、それを利用しない手はない
![](/img_emoji/!.gif)
しかも中学生になって「一人利用テスト」なるものに合格すれば、中学生同士でのトレーニングも可能なのだ
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
りょーたは「フリーダム」というボルダリングジムでずっとレッスンを受けて来た。
月に2回位のペースでpumpにもルートのレッスンに来てはいたが、中級に上がり、ルートの―特にリードの技術をしっかり覚えるためには、一度きちんとビレイの入門をレクチャーしなくてはならない。
クライミングはやはり危険なスポーツ。
安全に行うためにはもっと習熟しなくてはね
![](/img_emoji/!.gif)
と言うワケで、今日はアップでタクミに簡単なルートを数本登ってもらい、りょーたはリードのビレイの練習。
りょーたがいつも来る土曜日の中級レッスンは小学生と一緒のことが多いため、ビレイ入門のりょーたには、なかなかビレイが任せられない。
今日は中学生同士なので登る側のタクミにもその点を充分気をつけてもらい、私がロープの端を握り、立ち位置などをいちいち指示しながらの実践練習だ
![](/img_emoji/拳パンチ.gif)
ビレイヤーが全く信用ならない状態なので、タクミもちょっとおっかなびっくり
![](/img_emoji/悲しい.gif)
![](/img_emoji/大汗.gif)
でも、おかげで少しリードのビレイに慣れたかな~
![](/img_emoji/細目猫.gif)
タクミ、ありがとうね
![](/img_emoji/揺れるハート.gif)
さて、ビレイ練習の後はそれぞれの課題にチャレンジだ
![](/img_emoji/グローブパンチ.gif)
タクミは持久系で苦手なツナミのピンク■12cを、今日初めてトップアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
レッドポイントが見えてきたね
![](/img_emoji/グッド.gif)
前回の「オール神奈川」で本格的な大会に初出場だったりょーた。
レッスン前に提出してもらった大会の反省を見てみると、自分の足りないところをかなり正確に把握
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
今日はその反省点に気をつけて、ムーブやレストに気をつけながら10cを数本登った。
「意識」することは意外と重要
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
今日の練習でだいぶ良くなったよ
![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/チョキ.gif)