11月25日(金)
メンバー:タクミ(小6)、ユキちゃん(小3)、ちかちゃん(小5)、ひかり(中2)
1、体操&ストレッチ⇒タクミがリード。基本的な動きで体を伸ばしたり関節をまわしたり。
動かした個所を次にストレッチ。
普段運動不足のひかりは強さの加減が分からず、すぐに「いててててて…![](/img_emoji/!.gif)
」
その様子がおかしくて、他のメンバーもついつい笑ってしまう![](/img_emoji/嬉しい.gif)
2、基本練習⇒基本練習ではみんな動きが良くなってきた![](/img_emoji/グッド.gif)
あとはこれを実戦で使えるようにしよう。
レッスンに通い出したばかりのひかりは様子を見ながら。
彼は「運動って、痛い思いをするまでやらなければいけないと思ってました」と言う。
トレーニングと運動は違う。強くなるためのトレーニングは
自分の肉体を追い込まなくては強くならないから苦しみが伴うが、
運動は楽しく、気持ち良く行わなくては嫌いになってしまう。
先ずは「運動って楽しくて爽快な気分になるものだな」ということを理解しよう![](/img_emoji/ひらめき.gif)
3、ルート⇒ちかちゃんは登ったルートをリード&手足限定で復習中。
今日は5.7を2本手足限定で登った。
ユキちゃんは限界グレードの10bにトライ中。
ボルダーの様子からすると余裕のグレードのはずなのだが、
クリップの技術が未熟なのも手伝って、怖さのため思い切って動けなくなるのだ。
今日は奥壁の10bをとりあえず足自由で下見。これは問題なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
タクミは10dにトライ中。
一反木綿の黄色↑に2回トライしたが、今日は抜けられなかった
ひかりはロープ装着の確認テストに合格
の後5.8ダイヤモンド茶■を完登。
降りてきて「足が震えました。」
もう1本5.5を登ったが、こちらはそれほど怖くなくなったとのこと。
こうやって少しずついろいろなことに馴れ、技術が身について行くんだね。
他の子がトライしている時も、「ガンバ!・・・こんなふうで良いんですか?」と言いながら
一生懸命応援してくれた![](/img_emoji/クラブ.gif)
メンバー:タクミ(小6)、ユキちゃん(小3)、ちかちゃん(小5)、ひかり(中2)
1、体操&ストレッチ⇒タクミがリード。基本的な動きで体を伸ばしたり関節をまわしたり。
動かした個所を次にストレッチ。
普段運動不足のひかりは強さの加減が分からず、すぐに「いててててて…
![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/まいった.gif)
その様子がおかしくて、他のメンバーもついつい笑ってしまう
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
2、基本練習⇒基本練習ではみんな動きが良くなってきた
![](/img_emoji/グッド.gif)
あとはこれを実戦で使えるようにしよう。
レッスンに通い出したばかりのひかりは様子を見ながら。
彼は「運動って、痛い思いをするまでやらなければいけないと思ってました」と言う。
トレーニングと運動は違う。強くなるためのトレーニングは
自分の肉体を追い込まなくては強くならないから苦しみが伴うが、
運動は楽しく、気持ち良く行わなくては嫌いになってしまう。
先ずは「運動って楽しくて爽快な気分になるものだな」ということを理解しよう
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
3、ルート⇒ちかちゃんは登ったルートをリード&手足限定で復習中。
今日は5.7を2本手足限定で登った。
ユキちゃんは限界グレードの10bにトライ中。
ボルダーの様子からすると余裕のグレードのはずなのだが、
クリップの技術が未熟なのも手伝って、怖さのため思い切って動けなくなるのだ。
今日は奥壁の10bをとりあえず足自由で下見。これは問題なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
タクミは10dにトライ中。
一反木綿の黄色↑に2回トライしたが、今日は抜けられなかった
![](/img_emoji/失恋.gif)
ひかりはロープ装着の確認テストに合格
![](/img_emoji/チョキ.gif)
降りてきて「足が震えました。」
もう1本5.5を登ったが、こちらはそれほど怖くなくなったとのこと。
こうやって少しずついろいろなことに馴れ、技術が身について行くんだね。
他の子がトライしている時も、「ガンバ!・・・こんなふうで良いんですか?」と言いながら
一生懸命応援してくれた
![](/img_emoji/クラブ.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます