FCC日記

子どもたちのクライミングスクールの活動記録と教育、スポーツ、そしてクライミングに関して想うこと。

ビッグロックスクール・2月①

2008-02-21 21:36:43 | クライミングレッスン報告
2月6日、第1週目。
今日のメンバーはaya、yui、カエデ。

3人だけなので、丁寧に見てあげることができた。

yuiは青■完登
ayaは先週苦労した赤×を登ったので、今日は少しのんびりムード。
なので女の子2人はビレイの復習。
今日はお互いのビレイでスラブ壁のトップまで登る。
立ち位置や降ろすときの注意点なども理解できるようになり
かなり安心して見ていられる様になった
これで2人で組んでトップロープが出来るね

カエデは今日はスラブ壁をトップまで登る予定。
でも、順番が近づいてくると「やっぱり今日は無理だと思う」と弱気に。
「来週はボクの誕生会だから、来週頑張る」などと逃げ腰のカエデに
「来週登れなかったら、カッコ悪~い主役なのに~」という女の子たちの言葉に一念発起
とうとう、トップまで登った
怖さを克服するのに、一年かかった。
でも、諦めることなく前進し続けたのは、本当にえらいよ

子どもたちは基本的にポジティヴだ。
上達するのが大好き
昨日より一歩でも前進すれば、本当に喜ぶ。
この気持ちを大切にしてあげたい。
適度な競争も排除すべきではないけれど、
純粋に「進歩したい」という子どもたちの気持ちが生かされるよう、
気をつけて活動していきたいものだ。


リードクラス・アウトドアレッスン~2月~

2008-02-21 21:10:55 | クライミングレッスン報告
2月3日(日)、リードクラスのアウトドア。
で中止になりました。

幕岩に行く予定で(一時は登攀禁止の心配もありましたが)、
みぽりんは「とけいワニ」、あゆみちゃんとユイちゃんは「帰還兵」と
それぞれやりたいルートも決めて張り切っていたのに、残念でした

来月だね~。

それじゃインドアで、ということでpump2号店に集合するはずだったけれど、
今度はがかなり降り、が心配、
ということでまったくのお休みになりました


リードクラスレッスン~ビッグロックチーム1月③~

2008-02-20 11:18:46 | クライミングレッスン報告
どうもルートの調子が出ないビッグロックチーム。
ビッグロックは寒いので、筋肉が収縮してしまうのも原因のひとつかもしれない。

で、「今日はボルダーでレッスンするよ。」と言ったら
なぜか大喜びの2人。欣喜躍雀、周囲仰天
何がそんなにうれしいのか・・・?

まずアップでトラバース。つま先意識→ビス留めスタンス→ビス留め踏み替えの3周。
次に赤課題での基本テクニックの確認のあとローカルエンデュランス。
今日はスラブから垂壁を使い、下に降りずに15分壁の中をぐるぐるする。
途中飽きるようなので、2人でモジモジ君もどきをして遊ぶ。

次にホールド記憶ゲーム。
10手のボルダーを作り、1回だけゆっくり教えそれを覚えて登る。
間違えたらすごろくのように戻らなければならない。
2人は他の子に比べるとだいぶ登りこんでいるので、
うまくムーヴと連動させてホールドを覚えることが出来るようだ。
それでも1回~2回くらい失敗
インスブルックでは25手を覚えていた
こういうトレーニングも大事だなぁ

1回覚えて登れたらムーヴを確認し、今度は2人で向き合う。
ひとりはその課題を登っているつもりでムーヴを演じ(遠さもホールドの向きも出来るだけリアルに)、
途中でわざと間違える。
そして見ている人はその間違えを指摘する、というゲームだ。
インスブルックでは「ミラー」と呼んでいた。
ユイちゃんは恥ずかしがって挙動不審。
そんな小さな動きじゃ合ってんのか間違えてんのかわかんないよ~

最後に事前に設定しておいた長モノ。
結構遠く身体を使うように設定。
2人にやってみてもらって様子を見る
何度か落ちながらもつながるくらいの難しさなので、ちょうど良いかな
ルートがコワイコワイ病なので、ボルダーでトレーニングしてもらおう
ホールド忘れないでね


ビッグロックスクール・1月③

2008-02-19 12:10:20 | クライミングレッスン報告
ビッグロックでのスクール、1月最終回。
今日はタイちゃん以外が全員集合。

人数が多いのと、基本テクニックをもっとシステム化して教えていくことを目的に、
体操が終わった後1列になってトラバース。
全部で3周。
1周目は普通に、でもつま先で踏んでいることを意識しながら。
2周目はビス留めで。
3周目はビス留めスタンスで踏み換えながら。
はじめたばかりのしゅんくんは、自分の体重が今どこにあるのかを意識しながら3周。
結構みんなの食いつきが良かったので、アップの定番にしてみよう。

ボルダーは各自の目標を。
ayaがとうとう「のりかウォール」の赤×を登った
うれしいね
しゅんくんも前回どうしても出来なかった垂壁の赤×を落とした
その達成感を忘れないでね

みんなが疲れてきたころルートの基本技術の練習。
たっくんとカエデは8の字結び、
yuiとayaは2人で組んでトップロープで登る練習。
今日はお互いのビレイで真ん中の高さまで登ってみた。
結構上手だよ今度はトップまでかな。

最後のルート。
カエデが頑張った
目標物の通称「ウンチ君」まで達成
人と比べて腐ったりせず、自分の目標に着実に近づいている

6年生はリードの練習。
マー君は4本登った。
こうちゃんはリードが怖いため、1本でギブアップ

人数が多かったのもあって、時間が超過してしまった
もう少し間延びしないように次回は工夫しよう。


インドアレッスン~岩重弟~1月27日

2008-02-18 23:53:42 | クライミングレッスン報告
弟がひとりでビッグロックにやってきた。
なんだか大人びて寡黙になってきた弟。
もう6年生だもんね・・・。

「せんせー、おれね~、身長130センチになってやっと遊園地のアトラクションが乗れるようになった
なんて調子でしゃべっていたのが、
「次は何をやれば良いですか?」
なんて言っている。

ウォーミングアップで垂壁の赤~青課題までをビス留めスタンスで。

ボルダーは赤課題制覇を目標に。
少し前は垂壁以外のテープ課題は歯が立たなかったけれど、
今日はがんがん登る。
真ん中の赤×とのりかウォール以外は一日で登った。

ルートも登りまくった。
9から10C までを立て続けに6本。
スラブの10C以外は全て一撃した。

彼はクライミングを続けてくれれば、良いクライマーに成長するな、と密かに期待していた一人。
ちょっと破天荒なところがある上に、遊んでいるときの集中力は群を抜いている。
はだしが大好きで、いつもはだし。
でも、その足使いはかなりのものだ。今はビッグロックもはだし禁止になってしまったけれど。
ノースフェースカップのときも「どうしてもはだしが良い」というので、
セッターのユージさんとI山さんに交渉に行ったくらいだ。
結局「なかなか腕白でよろしい」ということになって、はだしで出場した。

こういう子が「化ける」と、かなり大物になるのだが。

絶え間ないトレーニングと努力があってはじめて上達するのはクライミングも例外ではない。
ジュニアのクライマーにとって、継続できる環境とご家族の理解は欠かせない条件だ。

残念なことに、彼がクライミングを定期的に続ける環境にはなれそうもない。