あまり見ないでください

D500+SIGMA 150-600(C)で撮る野鳥。
※2017/11/06~2022/07/01まではD7200。

今日も

2012-12-14 07:29:06 | 


昨日の谷津干潟。
画像はトリミング、補正済み。
順に、タヒバリ、オオジュリン、ダイゼン、メジロ、ジョウビタキ、オナガ。

最近、谷津干潟で猛禽類がよく出ているということで行ってみた。
残念ながらチョウゲンボウを見ただけで、撮影はできなかった。

着いてから、まずタバコを吸おうと思っていたら、タヒバリが
気に止まった。初めて見た。

シギ、チドリ類はダイゼンとハマシギがたくさんいる。
ハマシギは遠かったので、撮影は断念。

センターの対岸の通路ではメジロ、ジョウビタキ、オナガを撮れた。
ヒガラもいたんだけど、上手く撮れず。

今日は大町へ行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする