




今日の金杉緑地。
画像はトリミング、補正済み。
順に、キセキレイ、ジョウビタキ、メジロ、ジョウビタキ、ジョウビタキ。
機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。
昨日の時点で知り合いと金杉緑地へ行くことになっていたのだけれど、
都合が悪くなったようなので、一人で行ってきた。
向かう途中の海老川の支流で久々のキセキレイ。
光が弱くて厳しかった。
緑地に着いても、前回と同じ感じ。
一人だったので、じっくりとヤマシギを探してみたけれど見つからなかった。
まあ、ジョウビタキでお茶濁し。
最後の写真のジョウビタキは、木の実のようなものを加えているけど、
自分で出して、それをまた飲み込んでいた。
そんな行動見るのは初めて。
連射の前後を見てみても、そうとしか見えなかった。
んー、知らないことがたくさんありますな。