








今日の三番瀬。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ウミアイサ、ミユビシギ、ミヤコドリ、ミヤコドリ、ダイゼン、
ダイゼン、ズグロカモメ、ズグロカモメ、ハマシギ。
機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。
午前中に外に出てみたら晴れていて、昨日長靴も新調したので
午後から三番瀬へ。
向かっている途中、新港大橋を渡っているときにウミアイサを見かけたのでとっさに撮影。
ペアでいたけれど、メスはすぐに遠くへ行ってしまった。
干潟へ来ると、ミユビシギ、ハマシギ、ダイゼン、ミヤコドリなど。
ミユビシギとハマシギはそこそこの数がいた。
大型のシギがいないか探してみたけれど、見つけられなかった。
適当にぶらぶらしていると、ズグロカモメが2羽。
頭の黒い個体はもういないかな。
どんどん潮が引いていって鳥も遠くなっていったので終了。
この間、袖ケ浦にも行ってきたのですが、残念ながらハズレ。
ちょっと遅かったかな。