あまり見ないでください

D500+SIGMA 150-600(C)で撮る野鳥。
※2017/11/06~2022/07/01まではD7200。

グヮッ(美味いっ)

2013-03-15 16:00:33 | グルメ


昨日は夕飯にアヒルを食べました。

この前、麻生にいろいろな食材を見に行った時、
カモやらワニやらいろいろ売っている中、アヒルを
食べてみたくなったので、買ってみました。

基本的に北京ダック用に売られているものらしいのだけど、
身が食べてみたいので、捌いた後にステーキシーズニングと
塩コショウを揉み込んでビニール袋に入れ(なるべく空気を抜いて)
冷蔵庫で3日くらい寝かせておいた。
それを昨日、オーブンで焼いた。

クセがあるって聞いていたんだけど、個人的には好きなクセ。
鶏肉よりもやや硬いけれど、気持ちのいい歯ごたえ。
肉食ってる感が強い。
予想してたよりずっと美味かった。

調理の際に出てきた脂も有効利用の予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すげえなぁ

2013-03-13 08:16:53 | 


昨日は西浦和へ。
画像はトリミングのみ。
順に、ヒレンジャク、アオゲラ、カワラヒワ、マヒワ、カンムリカイツブリ。

ネットで調べたら、秋ヶ瀬公園でヒレンジャクが見れるらしいので
ちょっと電車賃がかかるけど、西浦和に行ってきた。

秋ヶ瀬公園に着いて、ちょっと歩くとでかいレンズを持った
ウォッチャーさん達がいたので、何となくその人達の歩いて行く方向へ行ってみると
もうすでに50人くらいのウォッチャーさんが並んでいた。
自分もその中に混じって見てみると、いましたいました。
随分と太ったヒレンジャクが4羽ほど。

何枚も撮ったけど、少し飽きたので公園内を歩きまわる。
すると、4~5人くらいウォッチャーさんがいる場所があって
行ってみると、アオゲラがいた。

ヒレンジャクもアオゲラも初めてなので嬉しい。

その後は彩湖へ行こうと思い、途中にあるさくら草公園で
カワラヒワとマヒワの集団を発見。
マヒワは初めてなんだけど、カワラヒワと近い場所にいることも
あるんだね。

彩湖に行くとカンムリカイツブリが10羽くらいいた。
それほど近くでは撮れないけど、たくさん見れて満足。
かなり夏羽になってる。

さすがに疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなもんでしょ

2013-03-12 15:46:57 | 


8日の谷津干潟。
画像はトリミングのみ。
順に、オオジュリン、アメリカヒドリ、ハマシギ、セイタカシギ。

この日はあまりノッてなかったので、いた時間も短かった。
ただ、カメラの設定を少し変えてみて、
以前より自然な写りになったような気がする。

シギ、チドリはこれから来るらしいので
谷津干潟は今月の下旬くらいからが賑わうのかな。

今日は西浦和に行ってきて疲れた。
その分収穫はあったけど、アップは明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え

2013-03-07 09:10:18 | 


昨日は午前中に新浦安へ、午後は谷津干潟へ行ってきた。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ハジロカイツブリ、ミミカイツブリ、カンムリカイツブリ、スズガモ、ホオジロガモ、
アメリカヒドリ、カイツブリ、タシギ、ホオジロ。

昨日は、カイツブリ類の夏羽を期待して新浦安へ。
ハジロカイツブリは3分の1くらいが夏羽になりかけていた。
黒がベースになってカッコいい。
ミミカイツブリは夏羽になっている個体は確認できなかった。
予想外だったのがカンムリカイツブリ。
今まで近くで撮れたことも少ないし、夏羽に換羽しかかっている。
ちょっと冠ができかかっていた。

カモ類は相変わらずスズガモがでかい貝に悪戦苦闘。
ホオジロガモは雌だけで雄は見かけなかった。
アメリカヒドリもいつもの場所にいた。

船橋の「ちょっと」という居酒屋で最近始めたランチを食って、
谷津干潟へ。
普通のカイツブリも夏羽になりかけている。

センターに入ってしばらくすると、タシギが出たと教えてもらい
必死で撮る。
けっこう遠かったので、このくらいの写りが限界。
しばらくしたらホオジロも出てきた。

予想以上の収穫に満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風がねえ

2013-03-04 18:14:17 | 


一昨日の大町。
画像はトリミング、補正済み。
順に、シメ、アカゲラ、カワセミ、ジョウビタキ、ルリビタキ。

一昨日は風が強かったので、木に囲まれている大町へ。
まずは入口付近にシメ。
早い時間のほうが見ることが多い。

少し歩いているとアカゲラ。
この日はアカゲラに遭遇することが多かった。

一往復して戻ってくると、入口付近の池のところに
カワセミカップル。
見物している人が結構多かった。

他にはジョウビタキ、ルリビタキはいずれも雌。
撮ることはできなかったけど、ウグイスも見ることができた。

カケスやウソを狙ってたんだけど、見なかったなー。残念。

今月は厳しそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする