明けましておめでとうございます☆
このブログを始めて4回目の新年を迎えることができました。
去年はあまり更新できませんでしたが、そんな中でも見に来てくださった方。本当にどうもありがとうございます。そういう方たちに支えられて、こうしてまだ続けていられるような気がします。
去年の終わりには結構コブクロの「蕾」をテレビで聴いたし、紅白でも見てしまいました。
でも、去年自分でラストに聴いた曲は「蕾」ではありませんでした。歌詞自体がどうとかというよりその曲の存在が私に何かを残してくれたそんな曲です。あえて、言いませんが、宝石のような曲です。
そして、今年の1曲目はi-Podをシャッフルしたらなんと出てきたのがTHE YELLOW MONKEYの『BULB』でした。そう『球根』の英語バージョン。
この日本語の最後の
「土の中で待て命の球根よ
魂にさあ根を増やして
咲け・・・・・・花」
というフレーズ。
そうか。頑張って這い上がれってことか・・・・・って勝手に解釈しました。
ゆえに私の今年のキーワードは「BULB」です(笑)
さらに花~ってことから繋がったのはELLEGARDENの「花」です。
かなり初期の彼らの曲。
球根の流れでこれは自分から聴いてみました。
その歌詞に「淡い黄色」って言葉がありました。
ええ?
黄色?
イエローモンキー
もしや今年の私のラッキーカラーは「黄色」か?
それともイエローモンキーが再び?
まあ、勝手な解釈は果てしなく続きそうですが、ここを見てくださる方が
今年一年「だれかと笑い合えるように」願っています。
素敵な2008年をお過ごしください☆
このブログを始めて4回目の新年を迎えることができました。
去年はあまり更新できませんでしたが、そんな中でも見に来てくださった方。本当にどうもありがとうございます。そういう方たちに支えられて、こうしてまだ続けていられるような気がします。
去年の終わりには結構コブクロの「蕾」をテレビで聴いたし、紅白でも見てしまいました。
でも、去年自分でラストに聴いた曲は「蕾」ではありませんでした。歌詞自体がどうとかというよりその曲の存在が私に何かを残してくれたそんな曲です。あえて、言いませんが、宝石のような曲です。
そして、今年の1曲目はi-Podをシャッフルしたらなんと出てきたのがTHE YELLOW MONKEYの『BULB』でした。そう『球根』の英語バージョン。
この日本語の最後の
「土の中で待て命の球根よ
魂にさあ根を増やして
咲け・・・・・・花」
というフレーズ。
そうか。頑張って這い上がれってことか・・・・・って勝手に解釈しました。
ゆえに私の今年のキーワードは「BULB」です(笑)
さらに花~ってことから繋がったのはELLEGARDENの「花」です。
かなり初期の彼らの曲。
球根の流れでこれは自分から聴いてみました。
その歌詞に「淡い黄色」って言葉がありました。
ええ?
黄色?
イエローモンキー
もしや今年の私のラッキーカラーは「黄色」か?
それともイエローモンキーが再び?
まあ、勝手な解釈は果てしなく続きそうですが、ここを見てくださる方が
今年一年「だれかと笑い合えるように」願っています。
素敵な2008年をお過ごしください☆